【彼氏から結婚話が出ない…】親への挨拶も同棲もして6年目なのになぜ?→ハッとした"まさかの理由"が怖すぎる…

  • 2025年08月11日公開

「あれ、記憶力…大丈夫(涙)?」【正しい一方通行マークはどっち?】間違えたらヤバい…

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

歯に衣着せぬ物言いと、朗らかな笑顔で、鮨屋の大将山本さんがズバッと回答する【大将の"昭和の鮨屋"人生指南】をお届けします!!

今回は、「6年付き合って同棲もしてる彼氏から結婚の話が全然出ない…」と悩む30代女性のお悩みについて、聞いてみました!

【大将の"昭和の鮨屋"人生指南】6年モノの彼氏、まさか"放流"のつもり…?

【大将の"昭和の鮨屋"人生指南】連載では、人生で起こりがちな悩みや相談に、歯に衣着せぬ物言いと、朗らかな笑顔で、鮨屋の大将山本さんがズバッと回答!!

◾️鮨屋みこし 大将 山本朗さん

18歳で鮨屋業界に入った"この道50年"のベテラン板長。
吉祥寺で営業する「鮨屋みこし」は、2025年現在44年目の老舗。趣味は魚釣りと海遊び、アウトドア全般。

付き合って同棲もしている彼氏から結婚の話が全然出ないんです(32歳・会社員・女性)

6年間付き合っている彼氏から全然結婚の話が出ません。
同棲もしていて、お互いの両親に挨拶も行っているのに、なんで……?

確かに「結婚しよう」という話は一度もしたことないし、でももうそんなの共通認識だと思っているし……。
まさかアラサーのこのタイミングで"放流"するつもり!?と疑心暗鬼です。

大将、どうすればいいでしょうか……。

大将のズバッと回答「俺に聞いてどうすんだよ」

そんなこと、俺に聞いてる場合じゃないよ。

ウチで鮨食べてないで、今すぐ彼氏んとこ行って直接聞かなきゃ。
もしそういうこと直接言いにくい関係ってんなら、ちょっとそれは良くないね。

もう遠回しじゃなくビシっと聞くべきだね。「どうすんの?」ってな。
「辞めますか?結婚しますか?どっちですか?」ってプレッシャーかけなきゃ。
「私以上の人多分もう出てこないと思うけど、どうするの?」って言ってやりな。

まぁ、そういうのはできれば男から切り出してほしいよな。
気持ちはわかるよ。でもよ、6年だろ?6年ったら3年の倍だよ。石の上にも3年の倍、もう石ふたっつ分なわけよ。
もう「お前いい加減にしろよ」って言っちまっていい時期だろうな。

◾️もうそれ"内縁の妻"状態だぜ

お互いの親御さんにも挨拶して6年も一緒にいて、しかも同棲してんだろ?
それ、もう内縁状態だよ。内縁の夫婦ってやつだな。
その状態でお前さんが裁判起こしたら、彼氏の財産半分もってけるぞ?

……ってそういう話じゃないわな。
というかよ、逆になんだろうな、その状態で結婚したくない理由って。
戸籍一緒になって困ることなんてなくないか?
同棲してるってことは"実は既婚者で……"みたいなオチでもないだろうしな。

まぁ、単純に彼氏の方が踏ん切りつけきれなくてズルズルしちまってんじゃないかな。
ズルズルいくのがいやだったらハッキリ聞かなくちゃ。
そろそろ決着つける頃合いだよ。別れるのがいやでそのまんま、ってんなら、煮え切らねぇのはお前さんの方になっちまう。

今日家に帰ったら、寝っ転がってスマホいじってる彼氏にバシッと言ってやりな。

人生の一大イベントだからこそ慎重になってしまうのかもしれませんが、6年は長い!ここは思い切って踏ん切りをつけてもらって、幸せな家庭を築く第一歩に変えていただきたいですね!(ヨムーノ編集部)

【"昭和の鮨屋"人生指南〜大将の結論!】腹括りなよ、今がそのときだ

今回は「6年付き合って同棲もしてる彼氏から結婚の話が全然出ない……」と悩む30代女性のご相談でした!

次回の大将からのズバッと回答もお楽しみに!

※鮨屋みこし 大将 山本朗さんご本人の許可をいただきイラスト化しております。
※一部AI生成画像を使用しています。
※本記事は、編集部メンバーや知人が体験した実話です。編集部がヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
コラム

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ