最高視聴率47%から衝撃3%まで!「何回見ても泣ける」レジェンド級!【韓国ドラマ】涙腺崩壊保証5選

  • 2025年08月11日公開

【大葉、こう食べれば良いのね!】土井善晴さん流「超簡単」「さっぱり旨い〜な食べ方」にやみつき!10枚瞬殺

こんにちは、ヨムーノ編集部韓国ドラマチームです。

『愛の不時着』から再び始まった韓国ドラマブーム。そこから元祖韓国ドラマブームを巻き起こしたペ・ヨンジュン、チェ・ジウ主演の『冬のソナタ』までさかのぼる時間的余裕が無いのですが、たぶんいい作品なのでしょう。

そんな韓国ドラマブームの火付けになりやすいのは「泣ける!」「涙腺崩壊!」「目頭が熱くなる!」がジャストミートする作品だと思います。

ここでは、数ある韓国ドラマの中から、実際に編集部が鑑賞して心打たれた涙活認定した胸アツ5作品をピックアップしています。

(1)カーテンコール

最高視聴率 7.2%(第1話)。
平均視聴率 5.2%。

▲原題:커튼콜

第1話から南北問題が前面にでてくるので、北が出てくる韓国ドラマといえば「愛の不時着」というイメージが強いことを想定してか、 カン・ハヌルが時々ヒョンビンに見えちゃうときも!?

©victorycontents

やっぱり見どころは「孫に成りすましたことがバレるのかどうか」でしょうか。
また、ラブロマンスが絡むならホテルの総支配人パク・セヨン(ハ・ジウォン)と孫になりすましたユ・ジェホン(カン・ハヌル)の関係。

そして、中国で超危険人物として過ごしている本当の孫がどんなかたちでチャ・グムスンの前に現れるのか現れないのか……。

もう余命三か月というタイムリミットを宣言しているドラマなので、展開のスピードにも注目したいですね。

©victorycontents

ベテラン人気女優ハ・ジウォンと笑顔が爽やかすぎるカン・ハヌル共演なので、笑いあり涙ありにも期待大です。

(2)黄金の私の人生

最高視聴率 47.5%(第52話:最終回)。
平均視聴率 34%。

  • 登場人物は多いが全員キチンと丁寧にクローズさせてゆく(だから全52話と長い)
  • 親の感情・子どもの感情がとてもリアルに描かれている
  • 我が家が貧乏なのは「父親のせい」という子どもたちの心理的葛藤

序盤から泣けるポイントがちょいちょい来ます。

「黄金の私の人生」ってどんな内容なの?

Licensed by KBS Media Ltd. ©2017 KBS. All rights reserved

一言で言うと、「若い男女の恋愛話」です(笑)!

そこに韓国ドラマらしいエッセンスが入るので、男は財閥の長男。
女は正社員を目指す派遣社員で賃貸に住む6人家族の長女。

この長男の親が経営する会社に、派遣社員として勤務していたのが6人家族の長女。そこで二人は出会うという話です。

当然ですが、財閥の親としては将来社長・会長になる息子の彼女が賃貸に住む派遣社員の女性なんて承知するはずがありません。
でも、韓国ドラマ“あるある”に沿って、息子さんはベタ惚れしてしまうんです。

Licensed by KBS Media Ltd. ©2017 KBS. All rights reserved

でも、そんな縁遠い財閥家族と貧乏家族には、深い関りがあったことが明らかになってゆきます……。

絶対泣ける!おすすめヒューマン韓国ドラマ『黄金の私の人生』見どころから視聴率まで

(3)ナビレラ -それでも蝶は舞う-

最高視聴率 3.6%(第12話:最終回)。
平均視聴率 3%。

泣ける韓国ドラマとしておススメしたい『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』。
70歳のおじいちゃんが、家族の反対を押し切ってバレエを始めるというドラマですが、バレエをがんばるスポ根ドラマではありません。
病気と戦いながら家族を描いたヒューマンドラマです。

夢を追い続ける、人生は何度でもやり直せる。

人生最初で最後の公演「ナビレラ」成功なるか……(号泣)。

作品の雰囲気としてはナム・ジュヒョク主演の韓国ドラマ『二十五、二十一』に近いです。 両作品ともスタジオドラゴン制作です。

(4)奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜

最高視聴率 29.2%(第37話)。
平均視聴率 21.9%。

実在人物をモデルにした創作脚本の韓国ドラマ時代劇です。
韓国MBCで放送スタートし、同時間帯視聴率1位を独走し、最高視聴率29.2%を記録した作品です。

  • 金と権力をもつ丞相に操られる軟弱な元の皇太子(のちの皇帝)が立ち向かう成長物語
  • スンニャンを好きになった皇帝と高麗王の三角関係ラブロマンス
  • 復讐・裏切り・謀略・絶体絶命からの……ハラハラドキドキ

復讐作品といえば Netflixシリーズ「梨泰院クラス(パク・ソジュン主演)」も有名ですが、痛々しい復讐はNetflixシリーズ「ヴィンチェンツォ」がかなりヤバかった!

「奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜」は復讐作品でもあるのですが、時代劇なのでNetflixシリーズ「ヴィンチェンツォ」のような過激さはありません。毒か剣しかない時代なので……。

「奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜」はラブコメディではなく、ラブロマンスです。
笑い無し涙あり!!!

最終回(51話)待たずに涙腺枯れた!最終回は作品総仕上げの鳥肌モンの展開

「奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜」は全51話でコマーシャル無しで1話約60分弱と韓国ドラマらしく長いですが、テンポよく話が進んでいくので、飽きることはないです。

母と父を殺されたハ・ジウォン演じるヤン/スンニャンの父子愛が泣ける。
チ・チャンウク演じる元皇帝の決意と、民や兵を愛するチュ・ジンモ演じる高麗王の立ち振る舞いに鳥肌が立ちます。

(5)麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~

最高視聴率 11.3%(第20話:最終回)。
平均視聴率 7.6%。

「麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~」はU-NEXTで全30話見放題作品として配信されています。

麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~のキャッチコピーに『2017年度史上最高の美男〈イケメン〉王宮ロマンティック・ラブコメディ!千年の時を越えて、運命の恋がはじまった。』という一文があるサイトがありますが……、この作品は切ないラブストーリーです。

© 2016 Universal Studios, Barami bunda. Inc., and YG Entertainment Inc.

ドラマの前半は、イケメン8人の皇子たちとわちゃわちゃして楽しい日々を送りますが、太祖 (高麗王)が崩御してから、兄弟間で皇帝の座を争う悲しい展開になってゆきます。

まったく笑えない展開に、目頭が熱くなったり涙腺崩壊したりの連続。

もう最終回が気になる!
いや、このまま最終回こないまま永遠と続いてほしい!?

完全にハマってしまって、再生停止を押す瞬間を逃して明け方を迎える日々。
気づけは全30話を6日間で完走してしまうほど、沼ってしまいました。

「イ・ジュンギ」と「IU(アイユ)」だけじゃない主役級のキャスト

© 2016 Universal Studios, Barami bunda. Inc., and YG Entertainment Inc.

「麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~」はイ・ジュンギとIU(アイユ)主演で話題になった作品という印象が強いのですが、実際は今の韓国ドラマの主演級のキャスト、カン・ハヌル、ナム・ジュヒョクも出演しています。
もちろんいい役です(笑)。

韓国ドラマ時代劇の豪華俳優陣といえば、パク・ソジュン主演「花郎<ファラン>」が超有名ですが、「麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~」もかなりヤバイキャストです!

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部 韓国ドラマチーム

ステイホーム(stay home)をキッカケに、ヨムーノ編集部の中から抜擢された韓国ドラマチーム(女性2名、男性1名)。実際に全話視聴して、おすすめの韓国ドラマはもちろん、マニアックな視点や見どころをご紹介します。Netflix・U-NEXTはもちろん、ディズニープラスやアマプラ、レミノなど多岐にわたる独占配信をほぼ毎日鑑賞中。独自視点と視聴率を元に「次、なに観る?」の参考になれば嬉しいです。

韓国ドラマ・映画

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ