か、革命!【カインズ】便利すぎて泣く「家族4人分も秒で完了」「花粉症対策」室内干しTOP4
- 2022年10月28日更新
こんにちは、毎日の洗濯はできるだけ素早く終わらせたい堀尾ももです。
最近は花粉が気になる季節なので部屋干しすることも多いです。そんな時にいいアイテムがあればいいなぁ~とずっと思っていました。
そこで今回はカインズの洗濯便利グッズをご紹介します。ぜひ「これは使える!!」と思えるものをチェックしてみてくださいね。
ハンガーが進化!?「はさむ」の常識が覆されます
室内小物用ワンタッチハンガー 798円(税込み)
カインズのワンタッチハンガーなら、ピンチがないから絡まず、片手でもさらっと靴下やタオルなどを吊るすことができちゃいますよ!
まさにハンガーは時代と共に進化しているとはこのことを言うのですね。これなら子どもも洗濯もの干しのお手伝いができますね。
ドアやタンスの引き出しなど、色々な所に設置出来ちゃうのもうれしい。
インテリアにも馴染む木目調のナチュラル室内物干し
木目調 室内物干し X型 ホワイト 2,980円(税込み)
シンプルで安定しやすいのが特徴のカインズの室内物干しX型です。ステンレスとは違い、スチール素材なので、インテリアにも自然に馴染んでしまうので部屋干しが多くなる季節にはとっても便利です。
ロング丈も干せる!
1回分くらいの洗濯ものや、一人暮らしの方にちょうどいいですよ。
@____ouchi.r__さんのコメント
見た目もナチュラルで質感もマットでいい!木目調に見える部分もスチール素材なので木のような劣化はないことでしょう。値段も2,980円と買いやすい価格!
たくさん干せて安定感抜群のアルミ折りたたみランドリーラック
アルミ折りたたみランドリーラック パタランミニ ホワイト 5,980円(税込み)
たくさん掛けたいときにぴったりな室内干しのアルミ折りたたみランドリーラック!浴室乾燥は意外と電気代がかかってしまいますよね。そんな時に@eca__h_sさんは、室内干しに切り替えられたそうです。
出典:@eca__h_s
家族4人ぶんの洗濯物もしっかり干せます!大容量で安心ですね。
扇形の物干しが帰宅後のハンガーラックにも早変わり!
木目調 室内物干し 屏風型 ホワイト 4,980円(税込み)
木目調が可愛らしくインテリアにも馴染むカインズの室内物干し。
@taos.oさんいわく「普段から帰宅後の一時的なコート掛けや、来客時のハンガーラックとしても役に立っています」と、用途は部屋干しだけじゃないみたいです♪
カインズの物干しは、開いたときの安定感と閉じた時のコンパクトさが一番の魅力ですね。シンプルな割にはたくさん干せて実用性が高いのでとってもおすすめです。
室内干ししないときは、たたんでしまっておけるのでとても便利ですよ。
カインズの洗濯便利アイテム
今回は、室内干しアイテムを中心に紹介しました。室内干しに抵抗感がある方もカインズの物干しならインテリアにも馴染むデザインになっているので使いやすいと思いました。
しかも、量に応じて様々な形のラックを選ぶことができますよ。私は進化したワンタッチハンガーが気になりました。さくっと取り外しができるのもいいし、洗濯ばさみの跡が衣類に残りにくいのも期待できそうだなぁと想像が膨らみます。
カインズの洗濯アイテムはコンパクトになるので、収納もしやすいのでおすすめです。ぜひお近くのショップやオンラインストアでチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
【こちらもチェック】室内干しグッズ おすすめ記事
雨の日や洗濯物が乾かない時、花粉が気になる季節に活躍するのが、室内物干し!設置タイプや突っ張りタイプ、天井取り付けタイプのおすすめ室内物干しをご紹介します。
毎日の暮らしにちょっとしたワクワクを見つけるのが得意な堀尾ももです。コスパ最強アイテムやシンプルで心地よく愛用できるアイテム、可愛いがつまったハッピーアイテムなど「これが、好き!」と思えるものをご紹介します。「暮らしは人の心をつくる」をモットーに。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
「電気代0円で温かい!?」インスタ見て【カインズ】へ走った!「昨年は品切れで買えなかった人も」そりゃ人気だわ…2025/01/01 -
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 -
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27 -
カインズの「ペーパー類」コスパ最強説!「他の1/3価格?」お得すぎ3種紹介2023/03/10 -
【カインズ】おすすめ人気商品マニアが選ぶキッチン・日用品43選2023/12/11 -
見た目ほぼ一緒!【カインズ】と【セリア】を徹底比較!「壁にくっつかない」便利アイテム2023/03/07 -
考えた人、天才を超えて超天才!【カインズ】「機能盛りすぎ!地味すご系洗いやすいキッチンはさみ」365日万能すぎて手放せない2023/03/10 -
カインズが「グリル掃除面倒問題」を永久解決!"神”キッチングッズ2選2023/03/10 -
「1回約6円」でこんなに変わる!?【カインズ】「週末の重労働から解放!」「もっと早く欲しかった」コスパ最強系2025/09/30 -
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日
出典:





