カルディおすすめ冷凍食品「銅板焼ホットケーキ」と「バタースコーン」買ってみた
- 2025年08月11日公開

こんにちは、スイーツマニアでヨムーノライターの木南きなこです。
カルディコーヒーファームといえば、コーヒー豆や輸入食材、オリジナル調味料など取り扱う商品が豊富ですが、なかでも販売に個数制限がかかる人気商品があります。
そこで今回は、カルディの購入制限付き冷凍食品を2品ピックアップして紹介しましょう。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
【カルディ】フライパン要らず!冷凍『銅板焼 ホットケーキ』
カルディコーヒーファーム オンラインストア:最大購入数お一人様20点まで(2025年8月9日時点)
- 商品名:マリン 銅板焼ホットケーキ2p
- 価格:178円(税込)
- 内容量:130g(2枚)
- カロリー:1枚あたり152kcal/メープル入りシロップ87kcal
カルディには自宅で作るパンケーキミックスなども販売されていますが、こちらはすでに焼き上げた状態で販売された冷凍食品です。
暑さ厳しい時期はフライパンやホットプレートの熱すらも避けたいところ…。そんなときにレンジでチンするだけでホットケーキが食べられるのはありがたい…!
しかも1枚あたりのお値段が87円って安すぎませんか!?
物価高で300円くらいしてもおかしくないレベルかと思うのですが、手に取りやすいお値段設定も◎。
ちなみにこの商品、カルディのオンラインショップでは「おひとり様20個まで」の購入制限がついていますので、店頭で見つけたら即買いをおすすめします。
袋の中には、直径約12㎝ほどのホットケーキ2枚とメープルシロップが入り。わざわざメープルシロップを買わなくてもいいのも魅力。
食べ方は
食べ方は電子レンジやオーブントースターで調理する方法がありますが、今回は一番手軽な600Wの電子レンジで約1分30秒加熱する方法をチョイスしました。
ホットケーキが重ならないように2枚お皿に並べたら、ラップをかけずに加熱。あっという間にふっくらホカホカのホットケーキが出来上がりです。
早速味わうと、ホットケーキはふんわりした口当たりで卵の風味を感じる味わい。甘い系やお食事系どちらでも合う味です。そして薄すぎずちょうどよい厚みもGood。
また付属のメープルシロップは量が多いですが、少しの量でも甘みが強いので、無類の甘党さんでなければ全量かけないほうよいと思います。
おうちでカフェ風パンケーキもできちゃう!
今回は自宅で簡単にアレンジしてカフェ風パンケーキを作ってみました。
作り方は簡単♪
レンジでチンしたホットケーキに、泡立てたホイップクリームとバナナ、冷凍フルーツなどをお好みのものをのせるだけです。
緩めに泡立てたホイップクリームがふっくら生地によくからみ、よりおいしさ倍増~!
とても簡単なので、お子さんと一緒に作るのもおすすめです。
【カルディ】本場イギリス産の『バタースコーン』
カルディコーヒーファーム オンラインストア:最大購入数お一人様20点まで(2025年8月9日時点)
- 商品名:バタースコーン1p
- 価格:226円(税込)
- 内容量:36g(1個)
- カロリー:1個あたり131kcal
バター、バターミルク、コーンウォール地方の濃厚なP.D.O.クロテッドクリームを使用した英国産の本格スコーンです。
ちなみに「クロテッドクリーム」とは、イギリス原産の濃厚な乳脂肪分の高いクリームのことなんだとか。
カルディでは2025年8月現在、オンラインストアでは「おひとり様20個まで」の購入制限を設けている人気商品です。
実物は直径約6㎝、厚さ3㎝弱ほどの小ぶりですが、袋から出した途端にバターの香りをしっかりと感じます。
食べ方は電子レンジ&オーブントースターかオーブンでの調理方法。
今回は600Wの電子レンジで20秒加熱してから、オーブントースター(1000W)で2分焼きました。
焼きたてを味わうとちょうどよい甘さとサクサク食感がたまりません!バターの風味も芳醇で激うま…!
そのままでも十分においしいけれど、ここにクリームチーズとメープルシロップをトッピングするとより絶品になりますよ。
クリーミーなチーズのコクと酸味、そして芳醇なバターの風味と甘さのバランスが絶妙!
「本場イギリスの味といっても普通のスコーンでしょ」と思うかたもいるかもしれませんが、きっと想像以上の味にびっくりしますよ(笑)
SNS(X)でも「カルディのバタースコーンうめぇ〜〜〜!
一個しか買わなかったの後悔」といったコメントもあります。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:レンジで解凍するだけで手軽に食べられ、暑い時期のおやつにピッタリ。またパンケーキはコスパ最高で常に冷凍庫にストックしておきたい逸品ですし、バタースコーンは一度食べたら病みつきになるおいしさです。どちらも購入制限がある商品ですので、店舗で見つけた際には即買いがおすすめです。
気になったかたはお早めに手に取ってみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
オンラインでは“在庫なし”!入手困難すぎる…(泣)【カルディ】人気すぎて購入制限→「あっという間に爆売れ」幻級!3選2025/09/24
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
-
まさか!?「お一人様1点まで」しか買えない!!【カルディ】「続々と品切れの予感…」「食べた後も楽しめる」今だけ3選2025/09/23
-
キムタクも「確かにうまい!」「思わず2個買い」【カルディ】「お一人様4点まで」購入制限も!大納得5選2025/07/26
-
SNSでバズりちらし…【近隣店舗全滅、公式通販では購入制限…!】「やっぱ"カルディ"すごいわ…」あったら即買い3選2025/08/29
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
【サンドウィッチマンも驚愕!?】カルディ「早くも入荷待ち(泣)」森三中のイチオシに女芸人仲間も大絶賛!2025/09/03
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
カルディ冷凍食品「シュリンプトースト4個入り」はワインやお弁当のおかずに大人気2023/06/27
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日