材料3つでとろける【生チョコ豆腐】家事ヤロウで話題の作り方
- 2021年03月30日更新

こんにちは、管理栄養士で日々料理の研究をしているヨムーノライターのサナです。
もうすぐバレンタインですね。自粛太りを気にしつつも、やっぱり甘いチョコレートが食べたい!そんな方におすすめなのが、人気番組「家事ヤロウ!」で紹介されていた『生チョコ豆腐』です。
カロリーや脂質を抑えることができるのに、しっかり美味しいんです。今回は生チョコ豆腐の作り方と食レポ、栄養計算でどれくらいヘルシーなのか説明していきます!
家事ヤロウで話題「生チョコ豆腐」の作り方
材料
- 板チョコレート...2枚分(100g)
- 絹ごし豆腐(水切り前)...90g
- 好みのナッツ...10g
- ココアパウダー(あれば)...お好みで
今回は、ナッツは炒りピーナッツを、板チョコはミルクチョコレートを使いました。
下準備①ナッツを刻む
ナッツを適当な大きさに刻みます。ザクザク食感を楽しみたい方は、なるべく粗く刻むといいでしょう。
下準備②絹ごし豆腐を水切りしておく
豆腐の水切りにはいくつか方法があります。今回私がおこなった方法は、
- キッチンペーパーで豆腐を包み、お皿にのせる。
- 豆腐の上にお皿を「30分間」重し代わりにのせる。
です。
生チョコ豆腐作り方①豆腐を裏ごしする
豆腐を裏ごしましょう。自宅に裏ごし器がない場合は、写真のように「茶こし」や「ざる」で代用してもいいです。
生チョコ豆腐作り方②板チョコを加熱し、材料を混ぜる
板チョコレートを適当な大きさに割り、耐熱容器に入れてラップはせずに、電子レンジ600Wで2分加熱しましょう。ちょうど良い柔らかさになります。
ボウルに①で裏ごしした絹豆腐・加熱したチョコ・ナッツを入れ、均一になるまで混ぜ合わせます。
生チョコ豆腐作り方③ラップに流し入れて、冷やす
混ぜ合わせた生地をラップの上に流し入れ、長方形に包んだら、冷蔵室で30分冷やしましょう。
生チョコ豆腐作り方④2cm角に切り、ココアパウダーをかけて完成
冷蔵室から取り出し、2cm角に切り、ココアパウダーをかければ完成!
お豆腐入りとバレない!柔らかさはまさに生チョコ
待ちに待った試食です。食感はまさに生チョコのような柔らかさで美味しい。ナッツが入っているので食べ応えもばっちりでした。
旦那さんに試食してもらったところ、なんと豆腐が入っていることに気付かず、非常に高評価でした!
私はもともと豆腐が大好きなので、豆腐っぽさも少し感じる生チョコは本当に美味しかったです。
カロリーオフ!一般的な生チョコと比べてみた
さて、一般的な生チョコは生クリームを使うのに対して、生チョコ豆腐は代わりに豆腐を使いました。どれほどヘルシーになったのか気になりますね。
そこで一般的な生チョコと比較してみたところ、約170kcalオフできました!おやつでしっかり制限できるのは嬉しいですよね。
※一般的な生チョコの材料
チョコ(100g)・生クリーム(50g)・炒りピーナッツ(10g)
※生チョコ豆腐の材料
チョコ(100g)・絹豆腐(75g)・炒りピーナッツ(10g)
生チョコ豆腐はダイエット中にもおすすめ!
今回、家事ヤロウ!で紹介されていた「生チョコ豆腐」を実際に作ってみました。ばっちり美味しいうえ、一般的な生チョコに比べてカロリーや脂質を抑えることができるのは嬉しいですね。
ナッツは粗く刻んで混ぜ合わせれば、かみごたえのある生チョコが出来るはず!是非、参考にしてみて下さいね。
→家事ヤロウで話題【背徳感しかない!メロンパンアレンジ】やりたい放題"チョコ&チーズ"神コラボ
→ヒルナンデスで話題【餃子がフライパンにくっつく問題】家にある"アレ1枚"で解消!簡単裏ワザ

管理栄養士で料理の研究中のサナです。特定保健指導や食事アドバイスなどのお仕事もしています。ヨムーノでは、「痒いところに手が届く」ような普段の生活に役立つ意味のある記事を目指しています。どうぞよろしくお願いします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日