カステラ「人気レシピ」アイデア3選!台湾カステラや絵本に出てくるスキレットカステラも
- 2024年11月29日更新

こんにちは、ヨムーノライターのMarinaです!
テレビやSNSで話題沸騰中の台湾カステラを筆頭として、今大注目されている「カステラ」。最近のカステラは、見た目も味も進化しており、おうち時間の中でカステラ作りに挑戦する方が増えてきています。
そこで今回は、Instagramで見つけた「手作りカステラアイデア」をご紹介します!おやつにぴったりなアイデアばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。
カステラレシピ:フードプロセッサーで混ぜて簡単カステラ
@tewon0214さんは、卵の優しい風味が幸せな「簡単カステラ」を作りました。
作り方は、全ての材料をフードプロセッサーやミキサーで10分間しっかりと混ぜて、あとは型に流し込んで焼くだけ。とっても簡単で、放置しながら作れちゃうのが嬉しいですね♪
焼きあがったカステラにはちみつを塗ると、しっとりとした触感を楽しめます。新鮮な卵と蜂蜜があるときに、ぜひ作ってみたくなるカステラアイデアです。
カステラレシピ:未体験のぷるふわ!話題の台湾カステラ
@tamiswitchさんは、テレビやSNSで話題沸騰中の「台湾カステラ」を作りました。
台湾カステラとは、タピオカを筆頭とする台湾スイーツです。日本のカステラとはちょっと違い、「ぷるぷる・ふわふわ・しゅわしゅわ」とした未体験の触感を味わえる新感覚のカステラです。
台湾カステラを綺麗に作るコツは、メレンゲを泡立てすぎないことです。メレンゲが入ったボウルを逆さまにしても落ちない程度に泡立てるのがおすすめです◎。
台湾カステラは、冷蔵庫で冷やすと口の中でしゅわしゅわと溶けるような触感になるそうです。冷やしたカステラにクリームをサンドしても、また違った美味しさを楽しめます。
カステラレシピ:まるで絵本の世界「スキレット」で極上
子どもの頃、絵本に出てきた大きなカステラに憧れを抱いた方は多いのではないでしょうか?@ame_1610さんは、まるで絵本の世界に出てくるような「スキレットカステラ」を作りました。
スキレットにふんわりと膨らんだカステラは、ナイフを入れるとふわしゅわ。卵の風味と共に、極上の触感を味わえます。トッピングにバターやはちみつ、粉砂糖をかけても美味しいですよ。
焼きたてが最もふわふわで美味しいので、出来上がったらすぐにいただきましょう!スキレットは100円ショップでも購入できるので、ぜひ作ってみてくださいね。
おうち時間はカステラ作りに挑戦しよう!
今回は、「手作りカステラアイデア」をご紹介させていただきました。
おうち時間の過ごし方で、普段作らないような料理やお菓子作りを楽しむ方が増えてきているこの頃。そんな中、おうちでカステラを作れたらとっても嬉しいですよね。
卵の優しい味が際立つ基本のカステラから、スフレケーキのようにぷるふわな台湾カステラや、幼い頃に読んだ絵本を思い出させるスキレットカステラ。最近のカステラは、どんどん進化しています。
分量を量るのが苦手という方は、ホットケーキミックスでも簡単に美味しく作れちゃいますよ。ぜひ、おうちでカステラ作りを楽しみましょう♪

カリフォルニア在住のフリーライター。五感を使って食品の評価を行うパネリストのお仕事もしています。忙しいおうち料理人のみなさんが、少しでも「簡単に・楽しく・美味しく」料理ができるような記事を目指します!毎日作るご飯は完璧じゃなくてOK☺!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
【お願い!袋焼きそば、そのまま焼かないで!】「なんだこの味は!」"タサン志麻さん"考案「ソースよりすごい食べ方」2025/07/01
-
なんだこれ、うっっまぁ〜〜!!【いわし】って「こう食べれば良かったのね!?」たまらん!"蒲焼き"超えかも...2025/07/03
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
え?今までなんだったの〜!?【ゆで卵】を超簡単に作る裏ワザ「本当にありがたい」「早く知りたかった!」今後はこれ一択!2025/07/02
-
【普通の中華麺に"アレ"まぶすと…】シェフ「ほぐさないほぐさない!」→管理栄養士が驚愕!「なんだこの麺は!?」2025/07/03
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日