テレビで人気「罪深チーズケーキ」作り方!チーズ・オーブンいらず
- 2025年10月28日更新
こんにちは、管理栄養士でくふうLive!ライターの戸田綾子です!
今回はチーズ蒸しケーキを使って、家事ヤロウ!で話題の「罪深チーズケーキ」を作ってみました。
そのまんま食べても美味しいのですが、メープルシロップやチョコレートなど背徳すぎるアレンジからも目が離せません!
家事ヤロウで話題「罪深チーズケーキ」作ってみた!

材料(1人前)
- 「チーズ蒸しケーキ」...1個
- 有塩バター...25g(2.5g×10個)
- メープルシロップ(あれば)...お好みで
- チョコレート(あれば)...お好みで
準備:チーズ蒸しケーキに切り込みを入れ、バターも切っておく

チーズ蒸しケーキをパン切りナイフ等で、チーズ蒸しケーキに8等分に切り込みを入れます。
バターは、5gずつ10個ほど切って、室温で戻しておきましょう。
「罪深チーズケーキ」手順①トースター1200Wで3分焼く

チーズ蒸しケーキを耐熱皿にのせ、オーブントースターに入れたら、1200Wなら3分、600Wなら6分焼きましょう。トースターによって熱量や伝導率が違ってくるので、分数は調整しながら焼いてくださいね!

ちょうどよい焦げ目がついたら、チーズ蒸しケーキをトースターから出しましょう。
「罪深チーズケーキ」手順②バターを差し込み、溶かす

加熱したチーズ蒸しケーキの隙間にバターを差し込み、周りから手で押さえてバターを溶かしたら、完成です!
う~ん、味と食感は文句なし!チーズ蒸しケーキにバターが加わることでしっとり感が増し、味に深みが出ました。
罪深チーズケーキにさらに「背徳!4つのアレンジ」してみた
罪深チーズケーキアレンジ①追加で温めたら、バターしみしみに

電子レンジ(600W)に入れて、「45秒ほど」温めてみました。追加加熱することで、バターがしっかりと溶けてチーズ蒸しケーキに馴染ませることができました。
罪深チーズケーキアレンジ②メープルシロップも美味しい

メープルシロップをかけてみたところ...バターの塩味とメープルシロップの甘みの相性がよく、美味しく仕上がりました!
罪深チーズケーキアレンジ③チョコレートがチーズと合う!

チョコレートをかけてみました。チーズとチョコレートも相性がよく、美味しい!チョコレート好きの子ども達には、特に人気がありました。
チョコレートは家庭にあるものでよいですが、でこペンの一種であるチョコペンを使うと描きやすく、スムーズにチョコレートをかけることができます。
罪深チーズケーキアレンジ④1晩寝かせると、よりしっとり
1日では食べきれなかったので、余ったチーズケーキを冷蔵庫で1晩寝かせてみました。翌朝食べてみると、パサつくことなくバターの効果でさらにしっとりとしていて美味しかったです。
翌日の朝食用に、前日の夜に作り冷蔵庫に入れておくのもよさそうですね!
やめられない!罪深チーズケーキを楽しもう
今回は、家事ヤロウ!で話題の「罪深チーズケーキ」を、チーズ蒸しケーキを使って作ってみました。
とても簡単に作ることができたので、チーズ好きの方にはぜひ試してみてもらいたいです。ほんのひと手間工夫するだけでしたが、美味しさは何倍もアップ!
メープルシロップやチョコレートなどかけてもバツグンに美味しく、家族にも大好評でした!またリピしたいです。
4人の子育てに奮闘しながら、フリーランスの管理栄養士として細く長く活動しています。多くの方に共感いただけるような、時短かつ節約に特化した食に関する情報を発信していきます。よろしくお願い致します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
バターレシピ
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





