ローソン級!簡単に再現【悪魔のおにぎり3選】"ごま油・天かす"や"青のりなし"など
- 2023年06月23日更新

こんにちは、ヨムーノライターのMarinaです!
コンビニで爆発的な人気を誇る「悪魔のおにぎり」ですが、実は自宅で簡単に味を再現できるのをご存じですか?
作り方はとてもシンプル。白だしで炊かれたご飯に、天かす・青のり・麺つゆの3つの材料を混ぜるだけ!余りがちな天かすの消費レシピにもぴったりです。簡単でアレンジしやすいので、今SNSで悪魔のおにぎり風アレンジが話題になっています。
そこで今回は、Instagramで見つけた、悪魔のおにぎり風アレンジをご紹介します!どれも簡単に作れて、やみつき級のおいしさなので、ぜひ参考にしてみてください♪
【悪魔のおにぎり】塩昆布とごま油で旨味アップ
@mimii_
roomさんの悪魔のおにぎりは、塩昆布とごま油などを加えてアレンジしました。
白だしでご飯を炊く代わりに、塩昆布や鶏ガラスープの素を加えて旨味しっかり◎。青のりや麺つゆを他の材料で代用しても美味しく作れるのが悪魔のおにぎりの良いところです。
ごま油を少し足すと、風味がぐっとアップします。おにぎりを握る際は、ごま油で少し握りにくくなるので、ラップにくるんでからやると握りやすいですよ♪
材料
・ごはん
・ネギ
・塩昆布
・白ごま
・鶏ガラスープの素
・ごま油
【悪魔のおにぎり】青のりなしでも!ネギと桜エビで風味豊か
@kazu_gkcさんの悪魔のおにぎりは、桜エビと九条ネギを加えてアレンジしました。
桜エビを加えることで、彩りが良くなるだけでなく、香ばしさを楽しめます。お好みで白ごまをプラスしても更に美味しくいただけます♪
材料
・ごはん
・天かす
・桜エビ
・ネギ
・刻みのり
・麺つゆ
・醤油
【悪魔のおにぎり】天かす+紅しょうがでアクセント
@yahatameikomakiさんの悪魔のおにぎりは、紅しょうがを加えてアレンジしました。
酸味のある紅しょうがを加えることで、味が引き締まり色鮮やかに◎。
コクのある天かすと、さっぱりとした紅しょうがのバランスが絶妙なおにぎりです。紅しょうがは入れすぎるとおにぎり全体の味が変わってしまうので量に注意してください。
材料
・ごはん
・天かす
・紅しょうが
・青のり
・醤油
好きなものを入れて「悪魔のおにぎり」を楽しもう!
今回は、悪魔のおにぎりアレンジをご紹介しました。
悪魔のおにぎりは、アレンジ自由自在。 大葉やチーズを入れたり、表面に醤油を塗って焼きおにぎりにしたりしても美味しいですよ。
自宅にあるものでとても簡単に作れてしまうので、天かすが余った際や小腹が空いたときにぴったりな一品です。
自分の好きなものを入れて、ぜひオリジナル「悪魔のおにぎり」作ってみてください♪

カリフォルニア在住のフリーライター。五感を使って食品の評価を行うパネリストのお仕事もしています。忙しいおうち料理人のみなさんが、少しでも「簡単に・楽しく・美味しく」料理ができるような記事を目指します!毎日作るご飯は完璧じゃなくてOK☺!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日