セリア「取り替え式スキマロングワイパー」今季No.1!ついで掃除の神
- 2023年06月23日更新

こんにちは!「暮らし整えアドバイザー」で、100均マニアの節約家、ヨムーノライター海老原葉月です。
皆さん大掃除を始めていますか?我が家は9月から少しずつ掃除を始めました!
大掃除と言えば普段なかなかやらない箇所を掃除しますよね♪特にキッチン周りは念入りに掃除する方が多いのでは?
今日は意外と忘れがちなキッチンの「上」や「下」の掃除にピッタリなセリアのお掃除グッズをご紹介します!
大掃除だって楽したい!
皆さん大掃除は始めていますか?私は超ずぼら&掃除が苦手なので、9月から少しずつ掃除をスタートしました。
12月って何かと忙しくなりがちなので、どんなこともなるべく時短&楽できたらいいなと思っています(笑)。特に苦手な掃除はなおさらそう思いがち。
最近はホームセンターなどで便利なお掃除グッズが販売されていますよね♪そういうものにも頼りたいけど…意外と高い!!
こんな時こそ、主婦の味方100均を利用するほかありません(笑)!
セリアはお掃除グッズの宝庫
今回私がチェックした100均はセリア!他の100均に比べて、お掃除グッズが充実していると思います。
お風呂やトイレ、キッチン周りなど、様々な場所や用途に合わせたお掃除グッズが購入できますよ♪もちろん100円なので、大掃除限定で購入するのもアリだと思います!
「上」と「下」はこれで掃除すべし!
今回私が購入したのはセリア「取り替え式スキマロングワイパー 100円(税別)」です。
ちょっと振り返ってみてください。 冷蔵庫の下のスキマ部分、掃除した事ありますか?目に付きにくい冷蔵庫の上、こまめにホコリをとってますか?掃除機じゃ届きにくいコンセント付近、ホコリはたまってませんか?
私はもちろん何もしてません(笑)!
今までずっと見て見ぬふりをしていた「冷蔵庫周り」の掃除を、重い腰を上げてやってみようと思い、購入しました!
市販のフローリングワイパーシートでOK
使い方はフローリングワイパーと同じ!市販のフローリングワイパー用の取り替えシートを、取り替え式隙間ロングワイパーに取り付けるだけでOK!
ドライタイプ、ウェットタイプのどちらも取り付けられるので、掃除する場所に合わせてくださいね♪
私は、床に近い場所(冷蔵庫の下やテレビ台の下など)はウエットタイプ、その他の場所はドライタイプと、使い分けて掃除しました。
家中のありとあらゆる「スキマ」がキレイになった!
意外と家の中って「スキマ」がたくさんあるんですよね~。普段は全然意識していなかったので、もちろんどこもかしこもホコリまみれでした(笑)。
ビフォーアフターがひどすぎたので、取れたホコリの写真は自粛させて頂きますが(笑)。
こんな場所に便利でした!
- 冷蔵庫まわり
- レンジフード上
- 食器棚の上と、壁とのすきま
- テレビ台の下と、壁のすきま
- エアコンの上と、壁のすきま
スリムに収納&意識を向ける
どこも普段はあまり意識していない場所だったのでびっくりするほどホコリまみれでした。こんな場所で生活していたと考えるとぞっとしました(笑)。
こういうすきまってホコリがたまりやすいので、これからはこまめに掃除しようと思いました…!
掃除に意識を向けるには、収納場所を工夫するのが1番!ワイパーの柄の部分には、フックにかけられるような穴が付いているので、キッチンの一角に引っ掛けて収納しようと思います♪
想像以上にほこりが取れてキレイになるので、ぜひ使ってみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
-
本家の1/8価格で完売の嵐!【3COINS】ブランド激似便利グッズ「ダンボールストッカー」が神コスパ2021/10/27
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
もう無いと満足できない【ガスト】でかっ「1個200円台冷凍ピザ」が神ボリューム!買うだけで得する節約術2023/03/10
-
食費がかさんでツラい(泣)人に【タモリさん】しっとりやわらか蒸し鶏「鶏むね肉のやみつきな食べ方」"揚げない"のにジューシー2023/03/05
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
5人家族で食費月3万円台!【業スー】「”ワンタンの皮”1枚1円~!最安グルメ3兄弟」歴15年マニア鬼リピ宣言2023/03/08
-
「コレ買うのやめて!」【食費節約】年72万減らした達人が激白“お金が貯まらない人”が買いがちな食材3選2024/05/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日