牛乳たっぷり♡カフェオーナー直伝「ジャーマンカモミール」「ルイボスチャイ」レシピ
- 2023年03月27日更新

こんにちは、小さなカフェとハーブティーブランドを運営中の2児の母で、くふうLive!ライターイソカカです。ちょっとほっこりするような情報やレシピを発信したいと思っています。
牛乳をたっぷり使う、カモミールとルイボスを使ったレシピをご紹介します。
ハーブミルクってどんな飲み物?
ハーブと牛乳を使ったロイヤルミルクティーのようなドリンクです。
よく飲まれるのはジャーマンカモミールやダンディライオン(西洋タンポポ)の根の部分を使ったものです。
ここでは手に入りやすいジャーマンカモミールのレシピをお伝えします。
ジャーマンカモミールの作り方(2人前)
材料
・ジャーマンカモミール……大さじ2(もしくはティーバッグ2つ)
・水……80cc
・牛乳……360cc
・はちみつ……小さじ1~2
小鍋に水を入れて沸騰させ、ジャーマンカモミールを加え、皿などでふたをして(外すときに火傷注意)3分待ちます
牛乳を加えて中火で沸騰直前まで温めます。温度が上がるとカモミールの甘い香りが漂って来ます。焦げないように軽くかき混ぜてください(突沸に注意)
茶こしでこして、はちみつを入れ、よくかき混ぜたら完成
ジャーマンカモミールの効能
ジャーマンカモミールというハーブは童話ピーターラビットにも出てくる有名なハーブです。鎮静作用や、おなかの調子を整える作用があると言われています。
風邪を引きやすいとき、寝る前や気持ちが高ぶっている時などにもおすすめです。
ルイボスチャイってどんな飲み物?
ノンカフェインで抗酸化作用があることから人気を集めた、紅茶のような味わいの「ルイボス」というハーブを使って煮出したミルクティーです。
一般的に複数のスパイスが入ったマサラチャイのことがチャイとして認識されていますが、このレシピではルイボスをベースに、手に入りやすいシナモンパウダーとすりおろしの生姜を使ったレシピを紹介します。
ルイボスチャイの作り方(2人前)
材料
・ルイボス……大さじ2( もしくはティーバッグ2つ )
・水……140cc
・牛乳……240cc
・シナモンパウダー……2振り
・すりおろし生姜……大さじ1(チューブ生姜の場合も大さじ1で)
小鍋でお湯を沸かします。生姜はよく洗って皮付きのままですりおろしてください。すりおろした生姜とルイボスティー、シナモンパウダーを加えて強火で30秒煮ます
(1)に牛乳を入れて沸騰寸前まで温めます。火を止め、茶こしでこして完成です。飲む時にお好みで砂糖を足しても美味しいです。
ルイボスティーの効能
抗酸化作用があり、ミネラルが豊富なルイボスティーを使って、ノンカフェインチャイを。カフェインを控えたい人や、夜おやすみ前の楽しみにもおすすめです。
おうちカフェ気分
いかがでしたか?
気持ちが揺れやすい時期にこそ、おいしくて頼もしいハーブの力を借りて、穏やかな気持ちを保つように心がけたいですね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
やっぱりツナ缶は裏切らない♫【ロバート馬場さん】味噌ツナもやし"材料費100円"の「究極にウマイ食べ方」がすごい!2023/01/30
-
バナナが黒くなったら食べられない?皮と中身の見極めポイントを「青果のプロ」が解説!2025/04/23
-
【白菜は洗う?洗わない?】青果のプロが明かす"衝撃の真実"に「知らなかった...」「今までのやり方が怖い!」2025/03/04
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
ロバート馬場ちゃんの「節約&簡単レシピ」3選|テレビで話題の時短おかず&朝食メニュー2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日