ヒルナンデスで話題♡「おうちごはん」の救世主!冷凍うどん×レンジ5分でカルボナーラ!?
- 2023年09月28日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
子どものお昼ごはんのメニューに毎日困っている方、自炊疲れしている方も多いのではないでしょうか。正直、火を使って調理するのも面倒だったりしますよね......。
そんな方におすすめするのは、ヒルナンデス!にも出演した人気料理研究家リュウジさんが作る"レンジ飯"です。
今回は「冷凍うどん」をレンジでチンして、洋食風にするレンジ飯2品紹介します。カルボナーラ風なのに低カロリーと、大人でも嬉しいアイデアですよ♪
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
"レンジ飯"の基本の作り方
まずレンジ飯を作る上で、覚えておきたいポイントを紹介します。
耐熱容器を用意!
レンジ調理に欠かせないのが、耐熱容器。余ったときはそのまま保存できます。下記レシピでは、プラスチックの容器を使用します。角型は材料を入れやすく、加熱ムラが少ないので調理に向いています。汁気がこぼれないように、ある程度深さがあるものを選んで。
加熱時間は600Wが基本です
レシピの加熱時間は、600Wを基本にしています。(電子レンジはターンテーブル式を使用)
容器に材料を入れる順番
レシピに指定がなければ、入れやすい順番で大丈夫。電子レンジは表面から熱があたるので、厚みのある肉など火が通りにくい素材は上にするとよいでしょう。
ラップは「ふわっと」かけて
レンジ加熱するとき、ラップはふんわりかけてください。ぴったり密着させると、容器が変形したり、ラップが破れて破裂したりすることがあるので注意。ラップをはずすときは、 蒸気でのやけどに気を付けて。
分量や切り方はレシピ通りに
加熱時間は材料の分量や切り方によって変わります。時間の誤差を少なくするためにも、できるだけレシピ通りに作るのがおすすめ。
もちもち麺と相性バツグン!「うどんナポリタン」
ナポリタンと聞くと、フライパンでまぜまぜしながら作る、ちょっと大変なイメージがありますが、これはレンジであっという間に完成します。
もちもちの太麺と、ナポリタンの味が合うんです!
材料(1食分)
- 冷凍うどん...1玉(200g)
【A】
- ベーコン(細切り)...50g
- たまねぎ(薄切り)...1/4個(50g)
- ピーマン(輪切り)...1個(40g)
- バター...10g
- トマトケチャップ...大さじ2・1/2
- 砂糖...小さじ1/2
- コンソメ(顆粒)...小さじ1/2
作り方
①耐熱容器に【A】を入れ(a)、冷凍うどんを加える。
▲(a)
②ラップをして(b)レンジ600Wで5分加熱する。
▲(b)
③よく混ぜ、好みでドライパセリ、粉チーズ、タバスコをかける。
POINT
加熱後にしっかり混ぜ、うどんに調味料をよくからめましょう。
しょこたんもお墨付き♡「カルボナーラうどん」
こちらは、手軽で簡単なリュウジさんのレシピに普段助けられている、しょこたんこと中川翔子さんが、作ってみたいメニューとしてセレクトしたメニュー。
もちもちのうどんに、濃厚チーズソースが絡みます♪
材料(1食分)
- 冷凍うどん...1玉(200g)
- ベーコン(細切り)...50g
- バター...10g
【A】
- 溶き卵...1個分
- コンソメ(顆粒)...小さじ2/3
- 粉チーズ...大さじ2
- 黒こしょう...適量
作り方
①耐熱容器にベーコン、バターを入れ(a)、冷凍うどんをのせてラップし、(b)5分加熱する。
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります。(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。
▲(a)
▲(b)
②熱いうちに【A】を加えて混ぜる(c)。黒こしょうをたっぷりかけ、好みでドライパセリをふる。
▲(c)
完成!
「失敗ゼロ!秒で作れる奇跡のウマさ!1人分のレンジ飯革命」
今回紹介したリュウジさんのレシピは、「失敗ゼロ!秒で作れる奇跡のウマさ!1人分のレンジ飯革命」に掲載されています。
他にも、"秒で作れる副菜"や"インスタントより簡単な麺・ごはん"などがたくさん載っているので、毎日のおうちごはん作りに、心強い一冊になります。
おうちごはんは、レンジを使って楽に美味しく!
冷凍うどんを使ったアレンジメニューはいかがでしたか?まさか、カルボナーラがうどんで食べられるなんてびっくりですよね。
ぜひ、おうちごはんのレパートリーに加えてみてくださいね♪
※写真:鈴木泰介

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/01
-
「相葉マナブ見た?」「史上最高ウマい食べ方」に大興奮!農家さんが教える「お箸が止まらない無限レシピ」2025/10/02
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【やっすい豚こま肉→先に“あの液体”にドボ〜ンしてー!】Xで70万回表示「リピ確」「やわらかい!」SNS反響の食べ方!覚えとくと便利2025/09/30
-
【栗はとりあえず栗ごはんに...←ちょっと待って!!】"小料理屋の女将"が教える「過去最高の食べ方」楽しくて仕方ない!2025/10/02
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
高校生息子「これうまい!!」【菰田シェフの“冷凍チャーハン”の食べ方】さんまさんも「卵が…」番組で大興奮!一気にかきこむ旨さ…2025/10/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日