【9月23日から】財布で金運アップの一大チャンス!Tポイントカードと月光が成功のカギ!?
- 2023年06月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
9月最後の3連休、いかがお過ごしですか?
秋レジャーにぴったりのシーズンですが、そのぶん出費も増えてしまいますね!
やりくりピンチ!金運をアップしたい!という方に大チャンス到来!
お彼岸に財布を新調すると、金運が劇的アップするんです。
今日始めたい、簡単な「財布風水」のコツをご紹介します!
教えていただくのは、ご存知Dr.コパ。
ここから先は、Dr.コパの生セリフでお届けしますよ。
耳の穴をかっぽじって、よーくお聞き(じっくりお読み)ください!
- Dr.コパ
- 「西に黄色で金運アップ」のフレーズを広めた、日本における風水の第一人者。テレビ、雑誌、webをはじめ幅広く活躍。一級建築士、神職。
お彼岸に財布を新調すると金運アップ!
やあ、コパだよ。 さて、今日は、お彼岸の期間中に新調すると金運が上がる“彼岸財布”について教えるからね。
秋のお彼岸は9月20日から始まり、26日が彼岸明け。23日は「お彼岸の中日」といって、ちょうど真ん中の日に当たるんだね。
秋分の日を挟むお彼岸の期間は、夜と昼の時間の長さが同じになり、風水的には「陽」と「陰」のバランスがいい。お彼岸中に買う財布は“彼岸財布”と言って、金運のある財布なんだよ。
それと、9月は「長月(ながつき)」と呼ばれることから、9月に買う財布には「長くツキがつく」といって縁起がいいとされている。“お盆財布”を買いそびれた人は、お彼岸中に財布を買うのが、金運を上げる一発逆転のチャンスだね。
金運を左右する財布のOKカラー・NGカラー
財布の金運を上げるには、色が大事。これから、コパが財布のラッキーカラーを教えるからね。
財布OKカラー
金運を上げるなら、やっぱりゴールド!
ゴールドは21世紀を通して最強の金運カラーだから、財布もゴールドを選ぼう。
なに?「ゴールドの財布なんて、センスが悪い!」だって?センスよりも金運優先でいこうね。
財布NGカラー
お財布の色で避けたほうがいいのは、赤、水色や紺色などのブルー系、黄色の3色。
黄色は金運アップカラーだけど、財布の色としてはNGなんだよ。
キャラクターものなど、子どもっぽいデザインの財布も金運とは縁がないね。
あの「Tポイントカード」が金運アップに効果あり!?
外側が黄色やブルーの財布はNG財布だけど、お金と接する内側ならOK。
黄色は金運アップカラーだし、ブルーは冷静、浄化、清算を意味する色。
ここだけの内緒の話だけど、この2色が使われている「Tポイントカード」を財布の中に入れておくと、実は金運アップに効果があるんだよ。
25日の「満月の光」に財布をかざしてムーンパワーを吸収
24日が中秋の名月で、翌25日は満月。お彼岸の期間は月のパワーがピークになる。
黄金色に輝く満月は金運の象徴。“彼岸財布”を新調した人は、満月の光に財布をかざしてから使い始めると金運が上がるよ。
財布を新調しなかった人も、今使っている財布を満月にかざそう。
そのとき注意しなくちゃいけないのが、中身を全部出すこと。お札、小銭、カード類、運転免許証、診察券……などを全部出して、空っぽにしてから満月の月光にかざそうね。
まとめ
この三連休は、金運アップの大チャンス!
ツイてない、お金がない、という人は一発逆転のチャンスを狙おう!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
“エアコン”ばっかに気を取られないで!【1,500万円貯めた3児の母】「まだアレつけっぱなし?」“今すぐできる”光熱費節約3選2025/05/20
-
飛ぶように売れて品切続出!【ダイソー】「ブランド激似系」が他店の1/10価格で食費節約の神!2021/06/26
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
セリア「取り替え式スキマロングワイパー」今季No.1!ついで掃除の神2023/06/23
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
100均が神!貯金ゼロから1,550万円貯めた人「最強の節約グッズ」8選2022/05/12
-
「貯金ゼロから年100万円」成功者の得する「お金が貯まる!6つの習慣」2023/06/23
-
ドンキおすすめPB「麦茶」1個3円で56個入りでお得!時短調理の裏技も発見2021/06/09
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日