【蒸し器不要レシピ】冷やして美味しいトマトと白だしの茶碗蒸し
- 2024年06月23日公開

こんにちは!
少しでもラクしながら……でも、より美味しいご飯を作るため、日々いろいろ試しているヨムーノライターmikaです。
暑い日が続いて食欲が落ちちゃうこの時期、食べやすい冷たい茶碗蒸しはいかがですか?
夏に美味しいトマトと市販の白だしを活用して簡単手軽に作りましょう。
蒸し器が無くても作れるレシピ、ご紹介します!
材料はほぼ3つ!
<180mlくらいの器4個分>
・トマト……中1個
・卵……3個
・白だしを水で薄めたもの(濃度は使用する商品の記載通りに)……450ml
・塩……少し
では早速作ります
(1)トマトに塩をふる
はじめにトマトをさいの目に切ります。
トマトにすこーし塩を振って塩が全体に行き渡るようによく混ぜてざるに上げておきます。
トマトに下味をつけるのとトマトの水分を抜くためです。
汁が出てきますが、それもそれも使うのでボウルで受けておいてくださいね。
(2)卵液を作る
卵液を作りましょう。
卵3個は約150mlです。3倍のだし汁を加えるとちょうど良い茶碗蒸しになります。
皆様のお持ちの白だしにパッケージを参考に水を加えて450mlにしてください。
この白だしの場合、白だし35ml水415mlで薄めました。
濃いめのお吸い物くらいの味になればよいかと。
卵をよく溶いて薄めた白だしと合わせて1度こします。
トマトから出た水分には旨味がたくさんなのでこれも卵液に入れちゃいます。 今回は少量だったのでそのまま入れましたが、多い時は出汁の量をその分減らしてくださいね。
水気を切ったトマトを器に入れて卵液を入れます。 泡が出たら竹ぐしなどで潰しておくと仕上がりがキレイです。
(3)器に入れて鍋で蒸す(器に入れるところから)
器にアルミホイルで蓋をします。
蒸している時、鍋蓋から落ちる水滴が入らないようにするためです。冷蔵庫で冷やす際の蓋代わりにもなります。
器が並んで蓋ができる大きさの鍋に器の半分くらいの高さまでお湯を入れて沸かします。 火傷に気をつけながら器を並べ入れます。
蓋をして中火2分。
弱火8分。
火を止めて8分。
こんな感じに蒸し上がりました。
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしてくださいね。
あ、熱々を食べてもいいんですよ♡
出来上がり
冷たいうちにどーぞ!
トマトが入ってるので酸味で食欲も出てきますよ!
いろんな具を揃えなくてもいいから、暑くても楽に作れるトマトの冷たい茶碗蒸し。
ぜひ作ってみてくださいね!

美味しいごはん。 体に良いごはん。 気負わず作れるごはん。 楽しいごはん。 ・ それと美味しいお酒。 ・ 食べたものが身体になるから、食べることを大切に。 頑張りすぎると苦しくなるから、無理しないことを大切に。 ・ たまにさぼって息抜きも。 ・ そんなごはんを紹介していけたらな、と。 ・ ・ オット、高校生男子、中学生女子との4人家族。 全員食いしん坊☺︎ ・ インスタグラムに毎日のお弁当や食事を載せてます。 ちょこっと覗いてくださると嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
献立
-
【もう、めんつゆに戻れないかも…】なすは“あの液体”ドボンが大大大正解!ミツカン公式「なすのさっぱり焼きびたし」実食レポ2025/05/21
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【きゅうりは"あの液体ドボン"が正解】止まらなくなる食べ方「何本でもいけそう♪」「大量に作りたいわ」2025/05/21
-
【簡単レシピ】小松菜×納豆で栄養満点!笠原将弘さん直伝「小松菜の納豆あえ」を作ってみた《体験レポ》2025/05/13
-
【家中の大葉がなくなるって!】マツコさんが「美味しい!」と手を叩いて喜んだ「至高の食べ方」豚しゃぶにも!2025/06/07
-
思わず「うまっ!」【栗原はるみさん】が作る「ちくわの磯辺揚げ」がクセになる...海辺にいる気分よ!!笑2024/04/15
-
翌日も効果あり!「なすの味噌汁が黒くならない」方法!管理栄養士も認める2024/06/06
-
洋食屋さん泣いちゃうって!【タサン志麻さん】豚肉の震えるほどウマイ食べ方「なんて濃厚なんだ」「お店の味だよ」2024/10/29
-
【油揚げ買ったら、みんな作ってー!!】京都で定番「母が作ってくれた」「ふわとろ」大原千鶴さん“衣笠丼”レシピ2025/05/11
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日