こんなに違うの!?【にんじんはとりあえず野菜室←絶対やめてー!】「いつもやってた…」プロが教える「1ヵ月も長持ち」賢い保存法
- 2025年10月28日公開
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
人参を冷蔵庫に入れておいたら、いつの間にかしなしなになってしまった……という経験はありませんか?
人参は正しく保存すれば、1ヵ月も鮮度を保つことができるんですよ。
今回は「人参の保存テクニック」を野菜ソムリエ・根本早苗先生に教えてもらいました。半端に余った人参の冷凍方法も紹介します。
【人参の冷蔵】キッチンペーパーで包み、立てて保存!
人参は水分が付いていると腐りやすくなるため、買ってきたら必ず袋から出しましょう。
また乾燥にも弱いため、むき出しで置いておくのもNGです。
人参保存の基本は「育った土の中」のような環境にすること。1本ずつキッチンペーパーで包んで乾燥を防ぎ、縦に置いて保存しましょう。
①袋から出して洗い、水気を拭き取る

人参を袋から出して洗い、水気を拭き取りましょう。
②キッチンペーパーで包み、ポリ袋に入れる

人参を1本ずつキッチンペーパーで包み、2〜3本まとめてポリ袋に入れ、軽く口を閉じます。
③野菜室で立てて保存する

プラスチックケースや切った牛乳パックなどに、人参の葉の方を上に立てて入れ、野菜室で保存しましょう。
キッチンペーパーは、人参から出る水分によって湿ってくるため、3〜4日おきに交換してくださいね。
この状態で約1ヵ月保存可能です。
【検証】保存方法によって鮮度がこんなに違う!

むき出しのまま冷蔵保存した人参と、上記のテクニックで保存した人参の比較写真がこちら。
そのまま保存した人参は1週間で黒ずんできましたが、正しく保存した人参は買ってきた状態のままです。この後、約1ヵ月間も鮮度を保つことができました。
【人参の冷凍】少量余ったら薄く切って冷凍保存
料理に使いきれず、半端に余った人参は、切り口から乾燥してすぐに傷んでしまいます。少量余った場合は、薄く切って冷凍するのがおすすめです。
【保存方法】

皮をむいた人参を、薄いいちょう切りや、細切り、スライサーで薄くスライスなどして、冷凍用保存袋に薄く平らになるように入れましょう。
人参は冷凍・解凍すると食感が変わりますが、薄切りだと気になりにくいですよ。
冷凍庫で約1ヵ月保存可能です。
【解凍方法】

ポキポキと折って必要な量だけ取り出し、凍ったまま加熱調理してください。きんぴらや豚汁など色々な料理に使えますよ。
【先生おすすめ!】冷凍前のひと工夫で絶品ラペに!
野菜ソムリエ・根本早苗先生おすすめの冷凍テクニックが、オレンジジュースに漬けて冷凍する方法です。
オレンジジュースがよくしみこんだ、しんなり新食感の人参になります。
【保存方法】
①皮をむいた人参(1/2個)をスライサーや包丁で細切りにする。
②冷凍用保存袋にオレンジジュース(大さじ3)と①を入れ、薄く平らにして冷凍する。
冷凍庫で約1ヵ月保存可能です。
【解凍方法】
15分程度常温で解凍し、ラペやサラダのトッピング、ポテトサラダの具材などに使えます。
※時季によって解凍時間が変わるので、様子を見ながら行ってください。
【やってみて!】オレンジ風味のさっぱり人参ラペ

材料(2人分)
- 冷凍人参(細切りにし、オレンジジュースに漬けて冷凍)…1/2本分
【A】
- 酢…大さじ1
- オリーブオイル…大さじ1/2
- 塩こしょう…適宜
- クミンシード…適宜
- 干しぶどう…適宜
- ミント…適宜
作り方
①オレンジジュース漬けの冷凍人参を15分程度自然解凍する。
②①に【A】を入れて、混ぜ合わせる。お皿に盛り、お好みでミントを添える。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【“味付けなし”でバカ旨〜〜!】「塩こんぶ」あったら絶対作って!!「絶品」「もう調味料いらない」世界で一番簡単?炊き込みご飯2025/10/27 -
【もう一生、この"カニ玉"しか作らん!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「たまらな〜い!」絶品レシピ2025/10/25 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
【やっすい鶏むね肉】→“あの液体”にドボ〜ンで極上!料理上手の裏ワザ「いつもと全然違う!」「また作る」めっっちゃ旨い食べ方2025/10/26 -
何もつくりたくない日に重宝している煮込み料理レシピ公開中!【きょうの料理】「おしえて志麻さん」愛されて20万部突破2025/10/20 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも食べた!】「手羽中のクセになる食べ方」→ほう!こうくるか!プロもハマる味!2025/10/26 -
【うどん】あったらこう食べて!!外国人観光客で行列に!?家族も「お店で食べるよりおいしい」と太鼓判!幻級レシピ2025/10/26 -
【マカロニサラダはもう一生これ!】セブンイレブン再現で大成功!「こっちの方が好きかも」真似する人続出!「家族で爆食した」2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





