【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ
- 2025年09月28日公開
こんにちは!「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
スーパーや八百屋に行くと、秋の食材が目立つ位置に陳列されており、季節の移り変わりを感じ始める時期かもしれません。
そこで今回は、秋が旬の食材である「さつまいも」を使った手軽で美味しいレシピをご紹介します。
SNSでも反響の大きい簡単レシピ。ぜひチェックしてくださいね。
簡単すぎてリピーター続出

今回ご紹介するレシピの特徴は、とにかくその手軽さ(簡単さ)。
「さつまいもの調理って面倒くさそう」という固定観念を覆す一品です。
「さつまいもご飯」のレシピ
材料(2〜4人分)
・さつまいも…細め2本(合計 約300g)
・白米…2合
・水…2合の目盛りまで
・バター…10〜20g
*バターは「有塩、無塩」どちらでもOKです。
作り方①炊飯器にセットする

洗米した米と水を炊飯釜に入れ……

流水でよく洗ったさつまいもを米の上にのせ(イモ全体が水に浸かっていなくてもOK)、通常炊飯します。
作り方②混ぜる

炊き上がったら、バターを加え……

しゃもじでさつまいもを粗めにつぶし……
(やわらかくなっているので、しゃもじでつぶせます)

全体を混ぜ合わせれば……
完成!SNSでも大好評

徹底的に手間を省いて作れる「さつまいもご飯」の完成です。
さつまいもの甘みと、バターの香りが合わさって、食欲をそそる一品に。
そのまま食べても美味しいですが……

ごま塩をかけても美味しく召し上がっていただけます。
また、「白米:もち米=1:1」で作ると「おこわ」のような仕上がりになり、これもまた絶品です。
今回のレシピをSNSでご紹介したところ……
「作りました!簡単おいしくて子供も大喜びでした!ゴロゴロ感がよくてバターはたくさん入れました」(Nさん)
「このレシピ大好きです!もう何度リピートしたかもわかりませんが、お芋の季節がきたら繰り返し作ります」(Lさん)
「作りました!美味しかった!サツマイモは火を通さなきゃ切れなかったけど、これ、いいですね」(Rさん)
といったご感想をいただきました。
「さつまいもは調理が手間で敬遠していた」という方も、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。
※炊飯器の機種によっては調理に向かない場合があり、思わぬ事故につながることもあります。取り扱い説明書をご確認ください。
『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)著者┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R5.4独立)┊総フォロワー30万┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピ┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
YouTube大バズ!【嘘だろ…完全にケンタッキーじゃん】衝撃受ける人続出!「もうケンタ行かなくていいかも!?」再現レシピ2025/11/10 -
【春雨はもうお湯で戻さない…!?】「うわぁ!美味しそうだね~」「また作る」“がっつりメイン”が天才的だった!家族大喜び2025/11/12 -
【お願い!じゃがいも余ってたら絶対コレ作ってー!】北海道農家の嫁が教える「旦那が大絶賛!」「私にもストライク」レシピ「甘辛味たまらんよ…」2025/11/12 -
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?農家の奥さんが教えてくれた「1袋まるごと瞬殺」の食べ方「うっま!」家族大絶賛で「次は倍量作る…」2025/11/09 -
【豆腐】まだ冷奴にしてるの?学生時代に出会った【衝撃の居酒屋メニュー】「ハフハフ食べたい」「20年以上変わらない美味さ」2025/11/12 -
【お願い!パスタはパッケージ記載の時間茹でないで!】飲食店もヤってる"ズルい裏技"「は?1分!?」「しかもウマくなるとかチート」2025/11/11 -
【生姜焼きはもう一生これ〜!!】料理上手がこっそり教える「前に戻れない(泣)」「超やわらかい」“ドボ〜ン”→レンジで一発完成2025/11/08 -
これのために"きのこ"たっぷり買ってきて!【和田明日香さん】「7分でできた」「毎日作れるほど手軽」最強レシピ2025/11/04 -
羊羹みたいな食感に!山本ゆりさんおすすめ『レンジだけでかぼちゃケーキ』【美味しいかぼちゃレシピ】2025/11/03 -
【松茸の味お吸いもの→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!「こんな簡単でいいの?笑」「おこげも劇ウマ…」今年の秋冬ずっとリピする2025/11/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





