【魚肉ソーセージ、もう絶対そのまま食べないでー!?】ずん飯尾「うまい!」千鳥ノブ「これはうまい!」ラランド・サーヤさんの食べ方に一同驚愕
- 2025年09月23日公開

こんにちは。おやつ代わりに魚肉ソーセージをよく食べている、ヨムーノライターのayanaです!
「そのまま食べても美味しいけど、ちょっと食べ飽きてきた……」
そんな方にご紹介したいのが、テレビ朝日『テレビ千鳥』で紹介された「魚肉ソーセージの揚げ焼き」です。
お手頃価格の魚肉ソーセージで作れるので、家計に優しいところもうれしいポイント!5分足らずでできるので、時間がない時にもおすすめです♪
魚肉ソーセージは「〇〇して食べるべし!」
今回ご紹介するレシピは、テレビ朝日『テレビ千鳥』で紹介された、お笑い芸人ラランド・サーヤさん考案の「魚肉ソーセージの揚げ焼き」です。
そのままでも十分美味しい魚肉ソーセージですが……揚げ焼きにすることでジューシーな味わいになるんだとか!
番組内では、お笑い芸人のずん飯尾さんこと飯尾和樹さんは「うまい!」、千鳥のノブさんも「これはうまい!」と大絶賛したレシピです。
あっという間に作れるので、あと一品欲しいときにも大活躍すること間違いなし。さっそく作っていきましょう!
ラランド・サーヤさん「魚肉ソーセージの揚げ焼き」のレシピ
材料(1人分)
- 魚肉ソーセージ…1本
- マヨネーズ…適量
- 顆粒コンソメ…適量
- パン粉…適量
- サラダ油…少し多め
- ケチャップ…お好みで
- マスタード…お好みで
作り方①魚肉ソーセージを切る
魚肉ソーセージを半分に切ります。
作り方②マヨネーズを塗る
魚肉ソーセージにマヨネーズを塗ります。
ここで多めに塗っておくと、後々パン粉がつきやすくなりますよ♪
作り方③コンソメとパン粉をつける
②にコンソメを振りかけます。
次にパン粉をつけていきましょう!
作り方④揚げ焼きにする
フライパンに多めの油を入れて、揚げ焼きにしましょう。
外側がカリカリになったら、できあがり! お好みでケチャップとマスタードにつけていただきましょう。
食感がたまらん!
完成した「魚肉ソーセージの揚げ焼き」が、コチラ!
「これがいつもの魚肉ソーセージ?」と、家族も思わず疑ってしまうようなビジュアル。
比較的シンプルな味わいの魚肉ソーセージですが……コンソメやパン粉の風味が追加されることでびっくりするほど美味しくなっています!!
外側はサクサク、内側はいつもよりもやわらかくなっていて、食感のコントラストを楽しめるところも魅力のひとつ。
レシピ通り、魚肉ソーセージ1本で作ったのですが、これは到底足りそうにありません。お酒のお供にはもちろんのこと、おかずにもぴったり。
なんといっても、魚肉ソーセージはお手頃価格なので、家計に優しいところもうれしいポイント!ぜひ今回の記事を参考に、テレビ朝日『テレビ千鳥』で話題になった「魚肉ソーセージの揚げ焼き」を作ってみてくださいね♪

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【生姜焼きはもう一生これ!!】料理上手がこっそり教える「もう前に戻れない(泣)」「定食屋の味やん…」黄金比!“リピ確”レシピ2025/09/19
-
【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】X投稿→45万回表示超え「今度作る!!!」「簡単でうまくておすすめ」作る人続々!アレンジも無限大2025/09/21
-
【じゃがいも、絶対やらないと後悔する食べ方】北海道農家の嫁が教える「わが家でいちばん出番の多い」大バズレシピ!ポテサラより圧倒的に旨いよ…2025/09/21
-
【水卜麻美アナが大大大興奮】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”パスタ「お店みたい」シンプルなのに激ウマ2025/09/19
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】栗原はるみさん流「炊飯器に"ドボン"」塩昆布はズルい!にんまり幸せ2025/09/19
-
【家事ヤロウ歴代レシピベスト10】鈴木保奈美さんおすすめ『わかめ炒め』作ってみた2025/09/21
-
【鶏もも買ったら、いきなり焼かないでー!】生のままドボ〜ン!家族「これうますぎ!」「こうすれば良かったのね」“1,920いいね”照り照り爆うまレシピ2025/09/18
-
コレ作るために【ツナ缶】多めに買うわ!「"アノ液体"にドボン」で激ウマ!『家事ヤロウ!!!』で話題「小5息子もどハマり」レシピ2025/09/21
-
【"お米"はとりあえず米びつへ…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた…」【老舗精米店】が教える"正しい保存方法"2025/09/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日