外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎
- 2025年10月28日更新
こんにちは、さつまいもスイーツ巡りで川越によく足を運ぶヨムーノライター、あらきたです。
さつまいも料理の人気レシピ「大学芋」。カリッと揚がったさつまいもに、とろりと甘い蜜が絡むあの味わいはたまりませんよね。
しかし、家で作ってみようかなと思っても、揚げたさつまいもがかたくなってしまったり、タレが焦げついてしまったりと、意外と難しいもの。
そんなときに出会ったのが、料理人・笠原将弘さんのYouTubeチャンネル『【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道』。和食のプロが教えるコツをちょっと取り入れるだけで、家庭でも簡単に大学芋が作れるんです。
懐かしい味わい!カリカリほくほくの笠原流【大学芋】
日本料理の名店『賛否両論』の店主・笠原将弘さんは、和食をぐっと身近にしてくれるレシピが評判。
今回紹介する大学芋も、家で美味しく仕上がる工夫とコツがたっぷり詰まっていますよ。
笠原将弘さん「大学芋」のレシピ

材料(2~3人分)
- さつまいも…大1本
- 黒ごま…適量
- サラダ油…適量
- 塩…適量
【A】
- 砂糖…大さじ6
- 水…大さじ3
- 醤油…大さじ1
我が家にはサラダ油がなかったので、米油で代用しました。ちなみに、唐揚げやとんかつを揚げた後の油を半分混ぜたり、少しラードを入れるとコクが出るそうです。
作り方①さつまいもの下準備をする

さつまいもをよく洗い、皮付きでひと口大に乱切りにします。
次に、水(分量外)に塩を入れて海水くらいの濃さ(約3%)の塩水を作り、10分ほど浸けておきましょう。

10分経ったらザルにあげて水を切り、ペーパータオルで水気をしっかりと拭き取ります。
作り方②さつまいもを油で揚げる

フライパンに①を入れ、さつまいもがつかるぐらいの油を注ぎ入れます。
中火にかけて、160℃ぐらいまで徐々に温度を上げるのがポイント。低温から揚げることで、さつまいもの甘みが引き出されます。
作り方③仕上げに表面をカリッと揚げる

竹串がスッと刺さるようになったら、最後に強火にしましょう。空気に触れさせながら揚げると、表面がカリッと仕上がりますよ。
揚がったら、バットに取り出して油を切ってください。
作り方④タレを作って絡める

フライパンをきれいにしてから【A】を入れて中火にかけ、砂糖をしっかり溶かします。
タレがフツフツしてきたら、ヘラでフライパンの底を軽くなぞってみましょう。サッと底が見えるくらいになっていれば、OKのサインです。

とろっとしてきたら弱火にして③を入れ、手早く絡めてください。
作り方⑤黒ごまをかける

フライパンからバットに移します。重ならないよう広げ、黒ごまをふりかけたら完成です。
【実食】懐かしい味にほっこり

ご覧ください、この黄金色に輝く大学芋!まるでお店で売られているみたいな見た目にうっとりしてしまいます。
じっくり火を通したおかげで、外はカリッと香ばしく、中はホクホク。

絶妙な甘さと醤油の風味がちょうどよくて、ひとつ食べたらもう止まりません。
子どもたちもすっかり気に入ったようで、残ったタレまできれいにぬぐってぺろりと完食。「また作って!」とうれしいリクエストもいただきました。
【隠し味】一味唐辛子をかけても◎

笠原シェフいわく、隠し味に一味唐辛子をプラスする人もいるんだとか。
気になったので、一味をほんの少しパラリ。辛さはほとんど感じませんが、不思議と味がキュッと引き締まって大人っぽい印象になりました。
【勝手にアレンジ】白玉を入れてみたらし団子風に

余ったタレがもったいないと思い白玉に絡めてみたら、まるでみたらし団子みたいなデザートに。甘じょっぱいタレがモチモチの白玉に絡んで、立派なおやつに大変身しました。
大学芋を作ったあとのお楽しみとしておすすめです。
コツをつかめば誰でも簡単!
これまでスーパーで買ったり、市販のタレでなんとなく作っていた大学芋。ちょっとしたコツをおさえるだけで、びっくりするほど美味しい一品を作れました。
さつまいもがある日は、ぜひおうちで作ってみては。
元コンビニ店員でスイーツをこよなく愛するwebライターです。新作スイーツを探しにコンビニ各店を毎週パトロール♪2児の母で趣味はグルメとカメラ、週末はフォトグラファーとしても活動中。抹茶スイーツとアイスクリームが特に好きです。スイーツマニアな私がコンビニの最新スイーツを正直にレポします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
さつまいもレシピ
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】栗原はるみさん流「炊飯器に"ドボン"」塩昆布はズルい!にんまり幸せ2025/10/28 -
さつまいもに塩昆布!?笠原シェフ「簡単さつまいものガーリック炒め」また作ります!2025/10/28 -
さつまいもレシピ【料理研究家・土井善晴さんおすすめ】「お芋の醤油炊き込みご飯」が美味しい2025/10/28 -
さつまいもが大量に消える!【タサン志麻さん】「反則級にウマい食べ方」これは"悪魔の食べ物"や..2025/10/28 -
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/10/28 -
【さつまいもおすすめレシピ】和田明日香さん「さつまいものお好み焼き」食べ始めると止まらない美味しさ2025/10/28 -
これ反則でしょ…【さつまいもはこの食べ方が最高!】「絶対ハマる」「永久保存版」平野レミさん最高です!2025/10/28 -
さつまいもレシピ【料理研究家・タサン志麻さんおすすめ】「さつまいものキャラメリゼ」が美味しい2025/10/28 -
【3分クッキング】今井亮さんの「さつま芋とちくわのかき揚げ」作ってみた!サクッと香ばしく甘みが最高2025/10/27 -
【“さつまいも”はとりあえずレンジで…】←それやめてー!!「はやく教えてよ(泣)」“オーブン加熱同等の甘さ”「プロの裏ワザ」がすごい!永久保存版2025/10/28
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





