大量さつまいもが消える!【タサン志麻さん】「反則級にウマい」これは"悪魔の食べ物"や..
- 2024年02月08日公開

こんにちは!秋はいつも以上にスイーツが気になる、ヨムーノライターのmomoです♪
秋の味覚「さつまいも」は、レシピ次第でさまざまな顔に変化してくれる万能食材。おかずとしてはもちろん、スイーツレシピも外せません♡
今回は、さつまいもを使ったスイーツ「さつまいものガレット」作りにチャレンジしていきます!
"伝説の家政婦"タサン志麻さんレシピ「さつまいものガレット」
人気テレビ番組「沸騰ワード10」で放送されたのは、"伝説の家政婦"と呼ばれるタサン志麻さんのレシピ。
さつまいもを使って、見た目もお洒落な"ガレット"を作っていきます!
材料
・さつまいも・・・1本
・バター・・・30g(10gと20gにわけておく)
・砂糖・・・大さじ2
ガレットと聞くと、なんだか複雑なイメージがありますが、材料はシンプルに3つ。
志麻さんのレシピは、家庭にあるいつもの材料を使って美味しい料理が作れるところが魅力ですよね♪
さつまいものガレットの作り方①さつまいもを千切りにして水にさらす
さつまいもを丁寧に洗ったら、皮はついたまま千切りにカットしていきます。
もしご家庭にスライサーがあれば、使うのがおすすめ!
全て千切りにできたら、アクを抜く為に水にさらしていきましょう。
さつまいものガレットの作り方②電子レンジで加熱する
水気を切ったら、耐熱容器に移してふんわりラップをします。
電子レンジ(600Wで2分間)加熱していきましょう!
さつまいものガレットの作り方③フライパンで10分丸く焼く
フライパンにバター(10g)を入れて熱したら、砂糖(大さじ1)を全体に散らすように入れていきます。
②のさつまいもをフライパンに加え、フライ返しを使って平たく丸い形に整えていきましょう!
10分ほど弱火でじっくりと焼き、裏面がキャラメルのようにこんがり焼けたらOKです♡
さつまいものガレットの作り方④裏面もこんがり焼く
焼き色がついたら、表面にも残りの砂糖(大さじ1)やバター(20g)をまぶしていきます。
その後、フライ返しを使ってひっくり返して焼きましょう!
裏面もこんがり焼き色がついたら、志麻さん流「さつまいものガレット」の完成です♡
表面はパリパリ!食べるとほろほろ
家庭料理とは思えない、おしゃれな見た目が素敵すぎる!!
千切りしたさつまいもがぎっしりと詰まっているのに、ほろほろと口の中でほどけてとっても美味しい♡
時間をかけて焼いた表面は、砂糖が溶けてパリパリ食感です。
バニラアイスと合わせたら悪魔級♡
さつまいもスイーツにぴったりな、バニラアイスをトッピングしてみました。
そのままでもじゅうぶん甘いガレットですが、バニラと合わせると美味しさ倍増♪
温かいガレット×冷たいバニラアイスの組み合わせにハマる方続出の予感......!
焼き芋だけじゃない!大量に買ったらぜひ♡
さつまいもを使った美味しいスイーツは、秋の楽しみの1つ!
シンプルな焼き芋はもちろん、今回ご紹介したおしゃれスイーツまで変幻自在なところもさつまいもの魅力です。
今までに食べたことのない、とっても美味しいさつまいもスイーツなので、みなさんもぜひ作ってみてくださいね♪

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日