“あの調味料”にドボン→【家中のきゅうりが消える!!】3本一気に消費(泣)「超簡単」「冷蔵庫にあると嬉しい」猛烈に旨いよ〜
- 2025年08月28日公開

こんにちは!毎年家庭菜園で野菜を育てている、ヨムーノライターのmomo です♪
家庭菜園で育てやすい野菜といえば、きゅうりを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
筆者も毎年きゅうりを庭で育てていますが、気づいたら育ちすぎて収穫が追いつかない!なんてこともよくあります(笑)。
そんなときにぜひ試してほしいのが、ミツカン公式レシピ「ぽりぽりきゅうり」です♡
きゅうりの大量消費や作り置きにもぴったりのレシピで、覚えておけば食卓を助けてくれること間違いなしですよ〜!
きゅうりが余ってたらやってみて〜!このレシピで一発消費
ミツカン公式サイトで紹介されている「ぽりぽりきゅうり」は、調味料も含めて材料5つでできる簡単レシピ!
ぽりぽりと楽しい食感が特徴で、醤油ではなく“味付けぽん酢”を使うのがポイント。
味付けぽん酢を使ったさっぱりとした一品は、夏の食卓にあるとご飯が進みますよね♪
作り方も弱火で10分煮るだけなのでコツいらず。パパッと作り置きが完成しちゃうんです!
家庭菜園で育ちすぎたきゅうりの救済レシピとしてもおすすめですよ。
ミツカン公式「ぽりぽりきゅうり」のレシピ
材料(4人分)
- きゅうり・・・3本
- しょうが・・・1かけ
【調味料】
- 味付けぽん酢(ミツカン 味ぽん)・・・1/2カップ
- 砂糖・・・大さじ2
- 赤とうがらし(小口切り)・・・お好み
作り方①野菜を切る
きゅうりは5mm幅の輪切りにし、しょうがは皮をむいて千切りにします。
大きく育ちすぎてしまったきゅうりであれば、半分に切ってから5mm幅にするなど食べやすくなるよう工夫してみてくださいね。
作り方②【調味料】と共に鍋で煮る
鍋かフライパンに切ったきゅうり・しょうがを入れ、【調味料】も全て加えます。
軽く混ぜたら中火にかけ、沸騰したら弱火にし10分ほどコトコト煮て、味をなじませましょう♪
時々様子を見て混ぜながら煮ていくのがポイントです。
筆者はフライパンで作業したのですが、鍋よりも底面積が広いので早くきゅうりに調味料の色や味が染み込んでいる気がしました!
作り方③そのまま冷まし、冷蔵庫で保存!
10分煮てきゅうりの色が濃く変わったら火を止め、そのまま置いて冷ましましょう。
冷めたら保存容器に移して冷蔵庫で保存し、6~7日以内に食べ切るのが目安です♡
冷蔵庫にあると嬉しい♡クセになる食感がたまらない〜!
完成したミツカン公式レシピ「ぽりぽりきゅうり」がこちら♪
フタ付きの保存容器に入れておくと、作り置きに便利!
きゅうりの色が茶色く濃くなり、見た目からもしっかり味がついているのがわかりますね♡
さっそく食べてみると、一口目からパリッとした食感がクセになる味わい。
自分でコトコト煮込んで作った分、市販のものよりも愛着がわいて美味しさもマシマシです。
醤油ではなく味付けぽん酢で作っているので、適度な酸味と甘みが混ざっており、さわやかで食べやすい!
筆者は赤とうがらしを2本分入れたのですが、子どもには少し辛かったようで、控えめにしたい方は量を調節してみてくださいね。
ご飯にももちろん合いますし、ちょっと箸休めが欲しいときにもぴったりなので、きゅうりが余っている方はぜひ作ってみてください!
きゅうりの大量消費に!ぜひ作ってみて♪
ミツカン公式レシピ「ぽりぽりきゅうり」は材料5つとシンプルながら、これ以上ない究極の美味しさ!
我が家は家庭菜園で育ちすぎてしまったきゅうりは、全てこのレシピに変身させる予定です(笑)。
毎日冷蔵庫にストックしておきたいくらい安心感ある一品なので、きゅうりがある方はぜひ作ってみてくださいね。

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【和田明日香さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「倍量作ればよかった(泣)」「子ども達が爆食い」神レシピ2025/08/26
-
【大バズりした豆腐の食べ方】公式TikTokわずか1カ月→215万回再生!?“ぷるふわ〜”「幸せ」「これは美味そう!!」コメ欄がお祭り状態2025/08/26
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】タサン志麻さん「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/08/23
-
コレが食べたくて【油揚げ】買います!!「しみっしみ」「一気に作れるの最高」“本当は教えたくない”最高レシピ2025/08/26
-
キムタクも目を輝かせて「ウマい!!」と絶賛【超簡単!そうめんレシピ】え…食べ終わった残り汁でもう1品完成!?2025/08/26
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
【バナナは常温で置かないで!?】「3週間長持ちする」賢い保存法に“6,500いいね!”「目からウロコ」娘が感激「美味しい〜!」2025/08/26
-
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマックじゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」「見た目と違う」大逆転!2025/08/22
-
「うわぁ!」【栗原はるみさんの大胆な食べ方に驚愕!】「すごく美味しいんだけど」“究極の炊き込みご飯”に感激2025/08/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日