【コスパ最強すぎる食べ放題3選】痛風鍋やお刺身だけじゃない!夢の“コンビニ食べ放題”も存在してた件
- 2025年10月12日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
ここでは、コスパが凄い食べ放題のお店をピックアップしています。
『牡蠣』『白子』『あん肝』が入った痛風鍋が3,980円(税込)で食べ放題
日本酒原価酒蔵全店、海鮮個室居酒屋 二ノ宮 本厚木店では、"昨年1ヶ月で3,500名が利用した" 痛風鍋食べ放題を2025年10月10日(金)〜2026年3月31日(火)の期間で実施致します。
肌寒い時期にぴったりな“痛風鍋”が食べ放題で楽しめるプランになります。
『牡蠣』、『白子』、『あん肝』の高級食材と新鮮な野菜を煮込んだ鍋を、満腹になるまでお楽しみください。
また、相性抜群の厳選日本酒を、スタッフからご提案させていただきます。
期間
2025年10月10日(金)〜2026年3月31日(火)
料金
税込3,980円
※日本酒を飲まれる方に限り別途入館料540円(税込)を頂いております。
定員
各店1日30名様
予約方法
ご予約は先着順となりますのでご了承ください。ネット予約のコース選択に【痛風鍋120分食べ放題】というコースがございますのでご選択くださいませ。
実施店舗
◯日本酒原価酒蔵 新宿総本店
◯日本酒原価酒蔵 新宿東口店
◯日本酒原価酒蔵 渋谷本店
◯日本酒原価酒蔵 池袋本店
◯日本酒原価酒蔵 池袋西口店
◯日本酒原価酒蔵 新橋2号店
◯日本酒原価酒蔵 錦糸町店
◯日本酒原価酒蔵 上野御徒町店
◯日本酒原価酒蔵 神田店
◯日本酒原価酒蔵 神保町店
◯日本酒原価酒蔵 町田店
◯日本酒原価酒蔵 川崎店
◯日本酒原価酒蔵 横浜本店
◯海鮮個室居酒屋 二ノ宮 本厚木店
◯日本酒原価酒蔵 大宮店
◯日本酒原価酒蔵 梅田店
◯日本酒原価酒蔵 谷町4丁目店
◯日本酒原価酒蔵 大阪本町店
◯日本酒原価酒蔵 天満店
刺身食べ放題 漁港食堂 秦野店
住所:神奈川県秦野市名古木383-1
「刺身食べ放題 漁港食堂」は、刺身をはじめとした様々な料理が、セルフ形式で60分間食べ放題です。
長崎県の蓄養本鮪、高知県宿毛のブランド鰤など日々8種類以上の刺⾝ネタは全国より厳選した仕⼊れをし、旬の食材も季節に応じて提供しています。
▲自分好みの具材でオリジナル海鮮丼
鮮度抜群なお刺⾝がズラリと並んだ様⼦は圧巻!
刺身以外のメニューも豊富に揃います!
▲本マグロは数量に限りがございます!
本日のサラダ、本日の惣菜、揚げ物、ローストビーフ、ご飯のお供、カレー、白飯、酢飯、あら汁、フルーツ、デザートなどなど。刺身以外のラインナップも圧巻です!
▲揚げ物やお惣菜も
▲デザートも楽しめます(オープン日の一例です)
▲フルーツも盛りだくさん(オープン日の一例です)
大人
平日…2,500円(税込 2,750円)
土日祝…3,000円(税込 3,300円)
※シニア割引(65歳以上の方は500円割引)身分証明書の提示が必須です。
4〜12才
平日…1,800円(税込 1,980円)
土日祝…2,200円(税込 2,420円)
0〜3才
無料
お誕生日割
当日、誕生日の方は半額!!
※身分証明書の提示が必須です。
低価格宣言!リーズナブルに楽しめるドリンクメニューも
「ハイボール」「レモンサワー」「赤玉ワインサワー」が1杯198円(税込)。刺身食べ放題 漁港食堂 秦野店は、ドリンクメニューも大変お得な価格設定となっております!
この他に、ソフトドリンクバー200円(税込)もご用意しております。ドリンクは別メニューとなっておりますので、入店時にご注文ください。( 追加注文OK!)
外観からは想像できぬ空間!地元では有名なお店「コンビニエンスストアおかばやし」
香北町ののどかな山、川を眺めながら車を走らせていくと、アンパンマンミュージアム少し手前に「コンビニエンスストアおかばやし」さんの看板が見えてきました。
▲住所:高知県香美市香北町美良布1347-1
- 高知駅から車で約45分
- 高知龍馬空港からは車で30分ほど
なんとなんと、店内のスイーツやパンが60分食べ放題。
食べ放題はこの冷蔵コーナー全てと瓶に入ったお菓子、そしてレジ前にあるパンや揚げ物、お弁当も!お店からとって、食べるのだとか・・・♪
スイーツだけでなくご飯ものや揚げ物もあり、その匂いに食欲が増します。
食べ放題の内容とルール
- 料金:大人2,500円/子ども1,100円
- 制限時間:60分(自分でタイマーを押してスタート)
- 最初につきだし(ケーキ)とドリンク一杯がでてきます。(かなり豪華)
※子どもは好きなお菓子を選ばせてもらえます♪
- 制限時間内に食べ終わらなかったものは買取り
- 一杯目のドリンクが終了したら2杯目以降250円または店内で購入
- 冷蔵ゾーンとパンお弁当、瓶に入ったお菓子以外の袋菓子は対象外
- ケーキなど蓋がされた食品は店員さんに伝えて出してもらう
メニューに書かれた店頭にない揚げ物や温めが必要な食品はその場で作ってくれたり、温めてくれたりします。
スイーツ食べ放題スタート
まず、つきだしのケーキがコチラ。お皿はもちろん、ケーキの大きさに驚きました(笑)。程よい甘さのクリームと抹茶味のふわふわシフォン、大きいけれどパクっと食べられちゃう軽さでした。
子どもたちは、つきだしにプリンとクレープを選んできてました。
その間に唐揚げとチューリップ、クロワッサンにピザパン♪
サクサクのクロワッサンにマヨネーズたっぷりのピザパン。甘いのと交互に食べられるのがまた嬉しい。
息子はオリジナル唐揚げが気に入ったようで「めちゃくちゃ美味しい!」とかぶりついておりました。続いてマヨネーズの容器に入ったOKABAプリンとおかわりチューリップ、スコーン。
マヨネーズの容器を吸うと、濃厚なプリン・・・。プリンは飲み物でもいけると。
揚げ物が食べたいなとメニューを見ると、へんてこポテトなるものを発見。
ポテトを注文しに行くついでに、そば粉クッキーとおからクッキーをもってもどりました。
私的に、クッキーが本当に美味しくて、今度おやつに買いに行こうと決めました。クッキーを食べ終える前にへんてこポテトができあがり♪
みんなの手が止まらず、あっという間に終了!
この辺で息子娘はお腹いっぱいになりましたが店内の雑貨をみて、入口にある反射神経測定器で遊んで楽しんでおりました。
そんな子どもたちを見ながら、食べていると……店長おかばやしさんが「シュウマイも人気」と教えてくれたので、だいぶお腹も張ってきましたが、シュウマイを温めてもらいに♪
コチラはお持ち帰り用の冷凍もあるので、買って帰ることもできます。ジューシーなお肉に、胡椒が効いていてご飯が欲しくなる!
さすがに全部は食べきれなかったので、買いとらせていただきました!
ぜひ高知に遊びにきた際は「ローカルコンビニおかばやし」さんを覗いてみてください♪
お店周辺にはアンパンマンミュージアムやキャンプ場・川遊びスポットもあって一日楽しめちゃいますよ。我々は食べ放題後、川遊びをしながら残りのシュウマイを食べました♪

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
TBS系日曜劇場で話題!【大ブレイク女優・松本若菜さん】が電撃公表!「自宅で作ってます」うんまい!お蕎麦の食べ方2025/10/10
-
【魚の切り身、いきなり焼いたらダメ!!】"元水産庁"が教える「“3秒で”劇的にウマくなる」食べ方!早く知りたかった...2025/10/05
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】櫻井翔さん大興奮!dancyuが“世界一”と認めた名店味「4人分が秒でなくなる」超バズ2選2025/10/04
-
【ねぇ…お願いだから本当にやめて!】スーパー店員が"激怒するNG行為"→「ついやってました…」「2度としません…」2025/10/09
-
「震えるほど旨いわ...」【リュウジさん】「至高の炊き込みご飯」炊飯器がすぐ空っぽ!?2025/10/09
-
こんなに美味しいの..!(泣)【タサン志麻さん】かぼちゃが秒で消える!「衝撃すぎる食べ方」に感動2025/10/09
-
【大バズりしたハムの食べ方】「なにこれ?簡単すぎてキレそう(笑)」「我が家でも大人気」フライパンもいらない!超バズ2選2025/10/09
-
TBS『ひるおび』に出演!アナウンサーも「初めてできた…」と大感動!【セリア】「もう手放せない」激売れ3選2025/10/09
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!TOP22025/10/04
-
"目玉飛び出るほど"豚肉がうまい!【和田明日香さん考案】まさかの発想が正解!人気レシピ2選2025/10/08
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日