土日も注文OK!【朝コメダ珈琲】食べすぎ注意"あさ11時までの無料サービス"は知らなきゃ損

  • 2025年10月12日公開

東大農学部おすすめ!【日本人が好きな最強野菜】第7位食材で韓国料理風「なすのナムル」作ってみた

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

全国にフルサービス型の喫茶店を展開する株式会社コメダ「シロノワール ブラックモンブラン -宇治抹茶仕立て-」「ブラックモンブランパフェ -宇治抹茶仕立て-」を、全国のコメダ珈琲店で2025年10月16日(木)より数量限定で販売します。

ここでは、その概要をご紹介しています。

シロノワール ブラックモンブラン -宇治抹茶仕立て-

販売期間:2025年10月16日(木)~2025年12月上旬予定

過去にもご好評いただいたブラックモンブランとのコラボレーションが、“宇治抹茶仕立て”で登場!

コメダ自慢のあたたかいデニッシュには、祇園辻利の宇治抹茶を使用した、宇治抹茶クリームをサンド。抹茶本来のほろ苦さが、チョコソースの甘みとマッチします。

ソフトクリームの上で固まるチョコソースのパリッと感と、クランチのザックザク食感は、まさにブラックモンブランの魅力を再現。そこに宇治抹茶が加わることで、さらに奥深い風味をプラスしました。あたたかさと冷たさ、甘さとほろ苦さ、なめらかさとザックザク食感――そのすべてがひとつになったシロノワールをぜひご堪能ください!

※本商品(ミニサイズ含)のソフトクリームはホイップクリームに変更できません。
※本商品はお持ち帰りできません。

ブラックモンブランパフェ -宇治抹茶仕立て-

販売期間:2025年10月16日(木)~2025年12月上旬予定

ブラックモンブラン×祇園辻利の宇治抹茶がコラボした、コメダ珈琲店初のパフェが登場!

一番上には、“パリッと食感のチョコソース”と“ザックザク食感のクランチ”でブラックモンブランの魅力を再現したソフトクリーム。

その下には、祇園辻利の宇治抹茶を使ったプリン。さらに、ココアバウムクーヘンと小倉あんを合わせ、和と洋のハーモニーを演出いたしました。チョコソースの甘みと宇治抹茶のほろ苦さが調和し、ひと口ごとに豊かな味わいを楽しめる一品です。宇治抹茶の奥深い風味とブラックモンブランらしい食感が織りなす、コメダ珈琲店ならではの特別なパフェをぜひご堪能ください。

※本商品はお持ち帰りできません。

ドデカメンチバーガー

販売期間:2025年10月16日(木)~2025年11月下旬(予定)

ドデカくて、ワイルドーン!
存在感を放つ“ドデカメンチ”を、コメダ特製の濃厚ソースとシャキシャキのキャベツと組み合わせ、バンズで挟みました。ドデカメンチは、大きなコメダのバンズからもはみ出るほどのボリューム。

豚肉と玉ねぎのシンプルな組み合わせの中種をサクサクの衣で包み込み、噛み応えとジューシーさを感じていただけるこだわりの逸品です。手に持って、大きなお口で豪快に頬張れば、肉の旨み・重みは限界突破です!
圧倒的な迫力を、ぜひ体感ください!

※2つに切って提供いたします。
※辛子マヨネーズを使用しています。辛子抜きに変更も可能です。

ドデカチーズメンチバーガー

販売期間:2025年10月16日(木)~2025年11月下旬(予定)

ドデカメンチに、デミグラスソースと、チェダースライスチーズ、とろ~りとろけるチェダーチーズ入りソースを重ね、キャベツを組み合わせました。ジューシーなドデカメンチと、チーズのコク深い味わいが絶妙に絡み合い、食べ進めるごとにド級のチーズ感をお楽しみいただけます。

チーズ好きにはたまらない、満足感MAXの一品です。

※2つに切って提供いたします。
※本商品に使用しているチーズは全て加熱処理済みです。
※辛子マヨネーズを使用しています。辛子抜きに変更も可能です。

コメダのフラッペ Rummy

販売期間:2025年10月7日(火)~2026年1月下旬予定

「ラミー」の魅力をぎゅっと詰め込んだ「コメダのフラッペ Rummy」。ひと口飲めば、芳醇なレーズンの香りと甘みが口いっぱいに広がります。

しゃりっとしたチョコ風味のフローズンに、砕いたチョコチップが加わり、食感の楽しさもプラス。ホイップとチョコソースをしっかり混ぜれば更に深みが増し、トッピングのレーズンとともに、より豊かな味わいに。飲み進めるほどにクリーミーで、ちょっぴり大人な気分を楽しめる贅沢な時間をお過ごしいただけます。

※お酒の風味が香る商品です(1食あたりのアルコール分約0.04%:推定値)ご注意ください。

知る人ぞ知る「コメダ珈琲モーニング」

コメダ珈琲はいつも混んでいてタイミングが悪いと待つこともあるので、日曜日の朝に気合を入れて開店直後の7:15に訪問しました。

それでもテーブル席はほぼ埋まっており、カウンターが空いているだけの状態でした。コメダ珈琲の人気は恐るべし。

コメダ珈琲のモーニングは、開店時間から午前11時までのサービスで、ドリンクを注文するとパンとトッピングが付いてきます。

パンは山食パン(トースト)か、ローブパン(シロノワールと同じ生地を使っている)が選べます。トッピングは、ゆで玉子か、手作り玉子ペーストか、コメダ特製おぐらあんが選べます。

さらにパンに塗るものとして、バターか、マーガリンか、イチゴジャムか、ぬる豆乳が選べます。

ドリンクの値段だけで、これだけついてきて、しかも自分好みのものを選べるなんてお得すぎます。

また、追加料金にはなりますが、朝のサイドメニューがあり、自家製コールスローサラダ、北海道生乳100%ヨーグルト(はちみつ添え)、ミニサラダが注文できます。特にコールスローサラダとヨーグルトは、モーニング時間だけで注文できるメニューです。(単品の注文は不可)

コメダ珈琲のモーニングにしかない”ぬる豆乳”と”自家製コールスローサラダ”

いろいろな組み合わせができるモーニングですが、今回の注文は以下にしました。

  • ドリンク:フラッペ ブルーベリーヨーグルト(800円)
  • ローブパン(無料)
  • 手作り玉子ペースト(無料)
  • ぬる豆乳(無料)
  • 自家製コールスローサラダ(240円)

中でも気になっていたのが”ぬる豆乳”です。筆者はコメダ珈琲でしか聞いたことがないものですが、パンにつけて食べてみると、バターのような感じでした。バターのミルク感と油分はないのですが、塩気があってパンのお供としてアリです。

カロリーはぬる豆乳が31kcalで、バター37kcal、いちごジャム13kcalなので、エネルギーが少ないわけではないようでね。

お手製のコールスローサラダは、フレンチドレッシングが多すぎず、さっぱり食べられます。

一緒に注文した玉子ペーストと一緒にパンに挟むと具材の多いサンドイッチとして食べることができます。

コールスロー以外は無料ですから、気分のよいモーニングです。

もう1杯飲みたかったフラッペ ブルーベリーヨーグルト

さて、お待たせしました、本丸のフラッペを飲みたいと思います!

さすがコメダ珈琲だけあってサイズがビッグです。生クリームもしっかり上に絞ってあって朝から飲むにはボリュームが多いかも、とちょっと不安です。

ストローを指してひと口飲んで見ると…美味しい!
さわやかで甘すぎないヨーグルト味のフラッペがとてつもなく美味しいです。

フラッペといっても氷の粒はまったく感じず、舌ざわりがなめらかでスムージーといったほうがいいかもしれません。

冷たすぎて頭がキーンと痛くなることもなく、甘すぎて途中で飽きることもなく、パンを食べならではありましたが、一気に飲んでしまいました。

続けてもう一杯飲めと言われても飲めると思います。

こうなると、クラシックプリン味やコーヒー味も試してみたくなりました。また近いうちにリピートしてしまうかも。

こんなに美味しいフラッペなのに店舗限定なので、近くのコメダ珈琲にふらっと寄ってふらっと飲むということができないのが残念です。コメダ珈琲さん、レギュラーメニューにしていただけませんか?

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ