次女「美味しい〜!!」【キャベツと塩こんぶが猛烈に旨くなる】“氷ドボン”→「全っ然違う」「一気に居酒屋」次回は倍量で作る…
- 2025年07月24日公開

こんにちは、簡単おかずが大好きな三木ちなです。
毎日の夕飯作り、なんとなく「あと一品足りない……」「野菜が少ないな~」と思うことってありませんか?
そんなときは、キャベツで作れる簡単な副菜で決まり!
今回は、レシピサイト『Nadia』で紹介された、料理家で料理インスタグラマー・RINATY(りなてぃ)さんの「パリパリキャベツの塩こんぶだれ」をご紹介します♪
キャベツがどっさり食べられる!

さっそく作る「パリパリキャベツの塩こんぶだれ」は、たっぷりのキャベツを美味しく食べられるシンプルなレシピ。
焼き鳥屋さんのおつまみのような、おかずと一緒に食べると相性ばつぐんの副菜です。 材料も工程も少ないので、思い立ってすぐに用意できますよ。
RINATY(りなてぃ)さん「パリパリキャベツの塩こんぶだれ」のレシピ
材料(2人分)
- 春キャベツ…150g
【A】
- 塩こんぶ…6g
- ごま油…大さじ1
- 白ごま…小さじ1
- 醤油…小さじ1/2
- にんにくチューブ…1cm
※今回は春キャベツの代わりに、普通のキャベツを使用しました。
作り方①キャベツを手でちぎり、氷水を張ったボウルに入れる
氷水に15分ほど浸すと、キャベツがパリッとします!
作り方②【A】の調味料を混ぜ合わせ、たれを作る
キャベツを浸している間に混ぜておきましょう。
作り方③水切りしたキャベツを皿に盛り、たれをかけたら完成!
味が水っぽくならないよう、しっかり水切りしました。ペーパータオルを使って水分を拭き取ってもOK!
たれをかけたら……
菜箸を使って塩こんぶを散らしましょう。
野菜嫌いの次女「美味しい~!」おかわりが止まらない
ひと口食べると、“パリッ”と気持ちがいい音が!
居酒屋風のやみつきキャベツはよく作っていたけれど、氷水に浸すだけでこんなにも食感が違うなんて……。
いつもは野菜をなかなか食べてくれない小3の次女も、「美味しい!おかわりしてもいい……?」とまさかの一言。
これまで、“THE・野菜”のおかずは手も付けないことが多かったので、これには私もびっくり。
塩こんぶの塩味とにんにくの風味が食欲をそそります。
今回は分量通り2人分作りましたが、小学生2人にほぼ食べられちゃったので(笑)、次回は倍量作ります!
すぐに食べずに作り置きするときは、キャベツの水気をしっかり切ってから冷やしておきましょう。
たれは食べる直前にかけて!
今回は麻婆豆腐のつけ合わせに作りましたが、味濃いめのがっつり系おかずとの相性もばつぐんでした。
キャベツを氷水に浸けておく時間を除けば、2〜3分で出来上がる爆速な一品。ぜひ作ってみてくださいね♪

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
バナナマン設楽さん「衝撃なんですけど!」大絶賛【笠原シェフ】"食パンの食べ方"が神!「感動レベル」全国民に食べてほしい2025/10/15
-
【さつまいもレシピ】料理研究家・栗原はるみさんおすすめ「さつまいもと塩昆布のご飯」が美味しい2025/10/23
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【豚肉】あったら絶対コレ作る!「何度食べても新鮮に感動」「コンロ不要でこんなに激ウマ!?」「後片付けまで激ラク」2025/09/23
-
「こんなの誰も思いつかないよ...!?」【大バズりした“ピーマン”の食べ方】リュウジ氏も「こんなに美味しくなるなんて」自画自賛2024/10/07
-
【白菜にこんなウマい食べ方があったとは…!】昆布バターポトフ「震えるほど旨い食べ方」にやられた~!1玉ペロリ2024/11/25
-
笠原将弘さん「切って混ぜるだけです」→5分で簡単【なすと塩昆布の和え物】がすごい!とテレビで話題2023/09/14
-
「えのき」1袋瞬殺だよ!【タサン志麻さん】超ウマくなる"至高の食べ方"がすごい「カリッカリで香ばしい♪」2024/12/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日