マックにはちょっと勝てないけど(泣)!【コスモス】節約の神「ボリュームが最高すぎる!」食料品3選
- 2025年07月25日公開

こんにちは、節約×時短をモットーに暮らす3姉弟のママで、ヨムーノライターSAKUです。
今年も突入した学校の長期休み。
そんな時のために我が家ではディスカウントドラッグコスモスの食品を用意しています。ここでは、コスモスのプライベートブランド「ON365」でおすすめの3品を紹介しています。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
(1)ナゲット
まず紹介するのは、冷蔵コーナーにあるナゲットです。
製造元は日本ハムで、国産鶏肉を使用しています。
280g(約16個)で248円でした。ということは1つあたり15円ほどの計算になります。
レンジ調理も可能ですが、トースターで焼くほうが断然おいしいのでおすすめです。裏返しながら3分半と書いてありますが、思ったほどサクっとはなりません。
様子を見てもう少し長い時間焼いても良さそうです。
もっと本格的にするのであれば、170℃から180℃の油で1分揚げましょう。
焼けたらソースやケチャップ、マスタードをつけて食べます。 我が家の子どもたちはマクドナルドのチキンマックナゲット®が大好きですが、マクドナルドで買うと5ピースで240円~。
コスモスの1袋(約16個)と同じ位のお値段なのです。
味はやはりマクドナルドに敵いませんが……手軽さと経済的にはバッチリ(笑)。
おやつとしてだけでなく、お弁当の1品にもピッタリで助かっています。
(2)4種チーズのマルゲリータ
冷凍食品のピザは本格的なマルゲリータ。
初めて食べたときは、あまりの美味しさに驚きました!
焼いて出したら冷凍食品とは思わないのでは?というくらいです。
- モッツァレラ
- ゴーダ
- レッドチェダー
- パルミジャーノレッジャーノ
と、4種類のチーズが使用してあり、チーズ好きにはたまりません。
直径21㎝ほどの230gで398円なのでおやつに食べるには少々高くも感じますが、家族5人で食べると考えると1人80円くらいです。
むしろ、本格的で美味しいので安く感じます。
ただ、夕食前に食べるとお腹に溜まりすぎるので、早く帰ってきた日や休みの日に焼くようにしています。
電子レンジは不可でトースターかオーブンで焼くのですが、オーブンだと250度に予熱する必要があるため、私はいつもトースターで焼いています。
800Wで12分から13分、または1000Wで9分〜10分焼いていきましょう。
生地の端がこんがりとキツネ色になりチーズが溶けたら完成です。
トースターにはギリギリ入る大きさ…!
欲を言えば「カットしてあると良いのになぁ……」と思うこともしばしば。
なぜなら私が1人で、昼食やおやつに食べたいこともあるからです。それくらい美味しく、お気に入りの商品です。
(3)たこ焼き
たこ焼きも冷凍食品。
子どもたちは朝これを食べて学校へ行くこともあるくらい大好きです(笑)。
家に友だちが遊びに来たときなどにも冷凍庫にあると便利。
好きな個数を出して温めるだけで食べられるので、子どもでも自分でレンジに入れて調理できるのが助かります。
いつもレンジで調理しますが、凍ったまま油で揚げることも出来るそうです。「揚げたこ」も好きなので、次回チャレンジしてみようと思います。
デリバリーよりも経済的なおうちパーティー
これらの商品ですが、普段食べるのはもちろんパーティーにも最適なんです。
パックに入れたり工夫すると見た目も可愛くなり子どもたちは大喜びします。
ナゲットは可愛い紙コップに入れてピックを刺したり、お皿にお気に入りのクッキングペーパーを敷いてピザを載せれば見た目もポップに。
たこ焼きはパックに入れてソースをかけるとお店で買ってきたような気分になれますよ。使い捨てパックや紙コップを利用すると、外で食べるのにも手軽で良いですね。
「簡単においしく」おやつや軽食、パーティーにも取り入れてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【もう炒飯はフライパンで炒めないで!】失敗なし!「べちゃっとしない」本格パラパラ炒飯「週1で作ります…」2025/07/22
-
【きゅうり、絶対やってはいけない保存法】スーパー青果部「まずくなっちゃう」大量に買った時は「こうして」2025/07/23
-
あの液体で炊いちゃう!!【土井善晴さん流】「簡単で最高に旨いおむすび」に感動!うおおぉ買うよりおいしい…2025/07/22
-
【みんな〜!まだ“油”使ってるの!?】チャーハン「パラパラ」裏ワザ→感動『え、ウソでしょ?』究極に簡単でウマイ!2025/07/23
-
孤独のグルメ登場で注目度爆上がり!東京でしか味わえない!やみつき注意な"ラム肉”グルメ2025/07/24
-
マックにはちょっと勝てないけど(泣)!【コスモス】節約の神「ボリュームが最高すぎる!」食料品3選2025/07/24
-
鶏むね肉はもう揚げない!【1人前85円】タサン志麻さん流「震えるほどウマい食べ方」大満足♪節約レシピ2選2025/07/23
-
煮込みハンバーグからたこ焼きまで!家事ヤロウ大絶賛!【神レシピ厳選】作る人続出3選2025/07/24
-
【女優・北川景子さんがDAIGOさんから教わった!】「納豆」の最高にうまい食べ方!"驚きの速さでメイン級"超バズTOP32025/07/17
-
【桃、こう切ればよかったのね!】JA全農"社員"が教える「種がきれいに取れる」切り方!夢の"丸ごとかぶりつき"2025/07/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日