【みんな〜!まだ“油”使ってるの!?】チャーハン「パラパラ」裏ワザ→感動『え、ウソでしょ?』究極に簡単でウマイ!
- 2025年07月25日公開

こんにちは、チャーハンが大好きな三木ちなです。
少ない材料でパパッと作れるチャーハンは、困ったときのお助けレシピ!ただ、手作りのチャーハンは、食感がベチャッとしがちです。お店のような火力はないし、1人分ずつ作るのも面倒……。
そこで今回は、簡単にパラパラチャーハンが作れる“目からウロコ”のレシピをご紹介します♪使うのは、どのご家庭にもある“あの調味料”です!
チャーハン作るなら…油→マヨが大正解!!!
今回作ってみるのは、キユーピー公式レシピの「マヨネーズで!パラッと玉子チャーハン」。
レシピ名に入っている通り、油ではなくマヨネーズでチャーハンを炒めて作ります。
油の代わりにマヨネーズを使うと、チャーハンがパラパラになるんだとか……!それではさっそく、調理スタートです♪
キユーピー公式「マヨネーズで!パラッと玉子チャーハン」の作り方
材料(2人分)
- ご飯…400g
- 長ねぎ…1/3本
- ハム…4枚
- 卵…2個
- 塩…少々
- こしょう…少々
- マヨネーズ(キユーピー マヨネーズ)…大さじ2
※今回は長ねぎの代わりに青ねぎを使用しています。
下準備
長ねぎとハムを粗みじん切りにします。卵は溶いておきましょう。
作り方①フライパンにマヨネーズを入れ、溶け始めたら温かいご飯を入れる
マヨネーズがじゅわじゅわ溶け始めたら……
ご飯を投入!マヨネーズがご飯全体にいきわたるよう、ムラなくしっかり炒めます。
ご飯をマヨネーズで炒めると、ご飯1粒1粒がマヨネーズに含まれる油分でコーティングされ、簡単にパラッと仕上がるんだとか。
あらかじめご飯とマヨネーズを混ぜてから炒めると、より簡単にパラパラになるそうですよ。
作り方②長ねぎとハムを加え、卵を炒める
長ねぎとハムを加えて炒め合わせたら、ご飯をフライパンの端に寄せて、あいたスペースに溶き卵を投入!ご飯と混ぜながら炒めます。
今回筆者は青ねぎを使用しています。
作り方③最後に塩、こしょうで味付けしたら完成!
簡単なのにウマッ!ちゃんとパラパラになってる……。
ささっと炒めただけなのに、ご飯がちゃんとパラパラになっていることに感動!
じつは私、今まで「具材→ご飯」の順に炒めていたので、初めにご飯とマヨネーズからスタートすることにびっくりしたんです。
最初にご飯を油(マヨネーズ)でコーティングすると、こんなに美味しくなるんだ……。
味付けは塩こしょうのみですが、マヨネーズで炒めたことでコクが増しているので、物足りなさはまったくありません。むしろ、ちょうどいい塩梅……!
調味料をあれこれ入れなくていいので、究極に簡単なチャーハンレシピかもしれません。
今回は長ねぎとハムで作りましたが、具材を変えてもこのレシピが役立ちます。
おうちでチャーハンを作るときは、ぜひ油の代わりにマヨネーズを使ってみてはいかがでしょうか。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【もう炒飯はフライパンで炒めないで!】失敗なし!「べちゃっとしない」本格パラパラ炒飯「週1で作ります…」2025/07/22
-
【きゅうり、絶対やってはいけない保存法】スーパー青果部「まずくなっちゃう」大量に買った時は「こうして」2025/07/23
-
あの液体で炊いちゃう!!【土井善晴さん流】「簡単で最高に旨いおむすび」に感動!うおおぉ買うよりおいしい…2025/07/22
-
【みんな〜!まだ“油”使ってるの!?】チャーハン「パラパラ」裏ワザ→感動『え、ウソでしょ?』究極に簡単でウマイ!2025/07/23
-
孤独のグルメ登場で注目度爆上がり!東京でしか味わえない!やみつき注意な"ラム肉”グルメ2025/07/24
-
マックにはちょっと勝てないけど(泣)!【コスモス】節約の神「ボリュームが最高すぎる!」食料品3選2025/07/24
-
鶏むね肉はもう揚げない!【1人前85円】タサン志麻さん流「震えるほどウマい食べ方」大満足♪節約レシピ2選2025/07/23
-
煮込みハンバーグからたこ焼きまで!家事ヤロウ大絶賛!【神レシピ厳選】作る人続出3選2025/07/24
-
【女優・北川景子さんがDAIGOさんから教わった!】「納豆」の最高にうまい食べ方!"驚きの速さでメイン級"超バズTOP32025/07/17
-
【桃、こう切ればよかったのね!】JA全農"社員"が教える「種がきれいに取れる」切り方!夢の"丸ごとかぶりつき"2025/07/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日