【今年の夏は“冷凍うどん”こう食べてーー!】その手があったか…「冷やし中華風うどん」夏中リピできる
- 2025年06月09日公開

こんにちは!週に一回は麺類を食べる、調理師でヨムーノライターのmomoです♪
夏に食べる料理といえば、さっぱりとした「冷やし中華」は鉄板中の鉄板!
お昼ご飯に冷やし中華を作り始めるようになると、今年も暑い夏が来た〜!と実感する、夏の風物詩でもありますよね♡
そこで今回は、そんな冷やし中華のありそうでなかった意外なアレンジを作ります。すぐに完成する簡単レシピでもあるので、ぜひ夏の献立に取り入れてみてくださいね〜!
夏の定番!冷やし中華→うどんで作ってみた♡レシピ
今回紹介する冷やし中華のアレンジレシピは、中華麺ではなくうどんで作る「冷やし中華風うどん」。
冷やし中華と言えばつるつるの中華麺が美味しさのポイントですが、なかなかキッチンに中華麺をストックしておくことってないんですよね!
筆者は冷凍庫に冷凍うどんをいつもストックしているので、冷やし中華をうどんで作ってみたらどうなるんだろう……?と思いつき、さっそくトライしてみました♪
うどんの食べごたえと冷やし中華のさっぱり感のどちらも味わえるレシピなので、ぜひ見ていってくださいね。
パパッと作れる♡「冷やし中華風うどん」のレシピ
材料(1人分)
- 冷凍うどん・・・1玉
- きゅうり・・・1/3本
- ハム・・・2枚
- トマト・・・1/2〜1/3個
- 卵・・・1個
- 白ごま・・・少々
- マヨネーズ・・・お好みで
【冷やし中華のたれ】
- めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ1
- 酢・・・大さじ1.5
- 砂糖・・・小さじ1
- ごま油・・・小さじ1
- すりごま・・・適量
作り方①野菜を切り、錦糸卵を作る
きゅうりは千切り、ハムは細切りにそれぞれします。
トマトは薄切りより角切りが食べやすいのでおすすめ!
卵を溶いたら小さめのフライパンで錦糸卵を作り、こちらも細切りにしておきましょう。
錦糸卵を作る時間がなければ、ゆで卵や半熟卵でもOK♪
作り方② 【冷やし中華のたれ】を作る
【冷やし中華のたれ】の材料を混ぜ合わせます。
すりごまを入れることで、クリーミーで香りのよいたれに♡
うどん麺ともよく絡むので、相性バッチリですよ。
作り方③冷凍うどんを茹でて冷水でしめ、盛り付ける
冷凍うどんは表示通りにゆでて冷水でしっかり冷やし、水気を切ってお皿に盛り付けておきます。
電子レンジで加熱できるタイプは、茹でなくても大丈夫ですよ。
うどんの上から、きゅうり・ハム・トマト・錦糸卵をのせて【冷やし中華のたれ】をかけましょう!
仕上げに上から白ごまをパラリとふりかけ、マヨネーズを添えたら完成♡
麺をうどんに変えるだけ!新鮮なアレンジレシピ
中華麺をうどんにチェンジしてアレンジした、「冷やし中華風うどん」がこちら♪
たっぷりのせた具材の下からは、黄色い中華麺ではなく白いうどん麺がちらり。
食べてみると、これは……めちゃくちゃ美味しい!
なんで今まで思いつかなかったんだろう?と不思議に思ってしまったくらい、しっくり来る美味しさです。
うどんはコシが強くて歯ごたえもあるので、いつものツルッと食べられる冷やし中華よりも食べ応えがあります!
マヨネーズをつけて食べると濃厚なごまだれのような風味にもなるので、途中で味変して美味しく食べてみてくださいね♪
「冷やし中華風うどん」ぜひ試してみて〜♡
今回は、冷やし中華ならぬ「冷やし中華風うどん」を作ってみました!
さっぱりしているのにガッツリとした食べごたえもあって、夏のお昼にぴったり♪
具材は冷蔵庫にあるものでアレンジOKなので、ぜひ作ってみてくださいね。

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【白ごはんにかけるのやめて、コレやってみてー!?】「おつまみにグッド」「美味しかった」SNSで声続々!サッパリ副菜爆誕2025/07/28
-
【鶏むね肉が震えるほどウマくなる!!】もう揚げない!"和田明日香さんの食べ方"「完成度にびっくり」「つまみ食い要注意」2025/07/29
-
【キャベツ余ったら"ひき肉"と混ぜてー!?】“DAIGOさん”の番組で鬼ハマり!家族から「もっと食べたい!」コール→リピ確定2025/07/29
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【えのき1袋買ったら、絶対コレ作ってー!】「4分チン」でメイン爆誕!?豚バラと合わせて「1袋瞬殺」悪魔的にうま〜〜い!!2025/07/27
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/06/03
-
【もう煮浸しにしないでーー!】こう切るといいのね!“なす1本とみょうが3本”でコレ作って「最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/07/23
-
【和田明日香さん】「なす2本・きゅうり1本」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/07/26
-
【食パンは普通に焼かないで!】管理栄養士「作ってる最中から子供の"食べたいコール"が…」→即追加で2つ作った!2025/07/28
-
夏バテ対策に!もずく・オクラ・なめこの「ヌメ活」で腸も肌も元気に!専門家が「注意すべき組み合わせ」を解説2025/07/26
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日