バナナマンのせっかくグルメも注目!熊本県民おすすめ龍神橋食堂の『焼肉定食』
- 2025年05月05日公開

こんにちは!美味しいグルメとサ活が大好きなヨムーノライター、池田莉久です。
TBS系列『バナナマンのせっかくグルメ』(2020年3月1日)にも登場したことがある熊本県の『龍神橋食堂』にお邪魔してきました。
創業1967年の老舗店というだけあって、長い歴史と共に育まれてきた70種類以上もの自慢の味が勢揃い!
その中でも今回は人気No.1を誇る『焼き肉定食』を実食してきましたので、気になるお味や店の雰囲気について詳しくレポートしていきたいと思います。
※価格などの情報は記事公開当時のものです。
【バナナマンのせっかくグルメ!!】熊本県熊本市でグルメ探し!
3月1日放送 せっかくグルメ
— 🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌 (@sekkaku_tbs) March 1, 2020
【焼肉定食(ご飯大盛り)】810円(税込)
『龍神橋食堂』
住所:熊本市中央区渡鹿6-1-99#せっかくグルメ #せっかく #グルメ #バナナマン #日村勇紀 #福地桃子 #高橋真麻 #熊本市 #焼肉定食 #龍神橋食堂 pic.twitter.com/sY8jR2wBUz
2020年3月1日(日)放送。
龍神橋食堂
住所:熊本県熊本市中央区渡鹿6-1-99
龍神橋食堂は熊本空港から車で約30分ほどの場所にある、住宅地の一角にお店を構えています。
定休日の木曜日以外、朝10時半~夕方18時半まで通し営業をされているため、うっかりランチ難民になってしまった!と言う時にも大変有難いお店です。
正面入り口の右手に飾られている、とってもかわいらしいアマビエのタペストリーがお店の目印(訪問時)。
訪問当日は開店して間もないタイミングでお伺いしたのですが、既に2組ほど着席しており、平日の11時台にも関わらず続々とお客さんが入ってくる印象でした!
地元民激推し!看板メニューの焼肉定食 980円(税込み)
こちらがバナナマンのせっかくグルメで日村さんも食べていた、龍神橋食堂の看板メニュー『焼肉定食』です。母の手料理を囲んでいる時のような安心感を感じられる、丁寧かつ素朴な盛り付けで口にする前から心がほっこりと癒されます。
甘々の自家製ダレがお肉の中にしっかり染み込んでいて、白ご飯が永遠に食べ続けられるほどの悪魔的美味しさ!
ひと口食べた瞬間からガツンと胃袋を掴まれてしまうこと間違いありません。
セットで付いてくるお味噌汁はシンプルながらも出汁の旨味たっぷりで、脇役とは思えない上質な味わい。手間暇を惜しまずに、じっくりと時間をかけて作られていることが味覚を通して伝わってきます。
秘伝の自家製タレによって調味された、龍神橋食堂の焼肉定食はここでしか体験できない独創的な逸品。
イメージよりも甘さは数倍強めですが、くどさを全く感じさせない絶妙な味加減で、思わずクセになる仕上がり……!
気づけばあっという間にぺろりと完食してしまいます。
一般的な焼肉定食とはひと味違うため、初めて食べる方は良い意味で『裏切られた』となかなかの衝撃を受けるのではないかと思います。
その他のメニューも見逃せない!
龍神橋食堂は焼き肉定食以外にもホルモン定食・オムライス、焼き鯖定食など思わず全制覇したくなる、親しみやすさ抜群の庶民派グルメが数多く用意されています。
しかも注文から接客、提供までの対応が驚くほどスピーディー!
コスパとタイパの良さを同時に叶えられるため、仕事や学校で忙しい生活を送る常連の方々も限られた時間の中で充実のランチタイムを過ごせているようです。
熊本でがっつりランチをしたい時は龍神橋食堂に決まり!
龍神橋食堂はお料理の美味しさはもちろん、アットホームな雰囲気と店主さんの明るい人柄も魅力的で、その場に居るだけで元気を貰えるパワースポットのようなお店です。
また、駐車場はお店の右横に4台分用意されていますが平日でもすぐに埋まってしまうことが多いため、できるだけピークタイムを避けて来店するのがおすすめですよ。
熊本に訪れた際は是非、龍神橋食堂へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【厚揚げ煮る前に"アレ"やって!】志村けんさんお袋の味「志村家の厚揚げ」忘れられない"旨い食べ方"とは2025/05/03
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年5月版)超人気からマニアックな作品まで2025/05/03
-
『沸騰ワード10』放送後、作りたい人続出!タサン志麻さん「ナスと納豆の味噌炒め」レシピ“実食レビュー”2025/05/04
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【ギャル曽根さん】“魚肉ソーセージ3本”の食べ方が最高!『家事ヤロウ』見て作る人続出!「メインになった」小4娘が感激2025/03/11
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【高円寺】千円で替え玉何回でもOK!?本場北九州とんこつラーメン「ラーメン健太」2025/05/02
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/01/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日