カップ麺ガチ勢「夜食ならこれでしょ!」ラーメンでお腹いっぱい恍惚と眠りたい!界隈民ゴリ推し2選!

  • 2025年05月02日公開

こんにちは!ヨムーノ編集部です!

手軽さと奥深さを兼ね備えた「カップ麺」。今やただのインスタント食品ではなく、日々進化を遂げるグルメジャンルのひとつです。

今回は、カップ麺の新作を毎日欠かさずチェックするという“カップ麺マニアガチ勢”であるライターのhayateさんに「今こそ食べてほしいハイパーおすすめなカップ麺2選!」について実食レポートしてもらいました!

どれもコンビニやスーパーで買える商品なので、ぜひチェックしてみてください!

Japanese Ramen 五感 黄金色の塩らぁめん


  • 商品名:Japanese Ramen 五感 黄金色の塩らぁめん
  • 価格:300円(税込)
  • 重量(内容量):89g
  • エネルギー:334kcal

まずはこちら!
カップ麺マニアのhayateさんを"カップ麺の域を超えた完成度の高すぎる逸品"と唸らせた「黄金色の塩らぁめん」」です!

hayateさんおすすめポイント

フタを開けた瞬間から、貝だしの豊かな香りが立ち上り、まるで店のラーメンのような雰囲気にテンションが上がります!
鶏油を加えると、ふんわりとした鶏の香りが加わり、期待値が一気に跳ね上がる…!

いざ実食してみると、まずスープが秀逸。貝の旨味が濃厚で、そこに鶏のまろやかさが重なり、やさしくもしっかりとした味わいに仕上がっています。
ノンフライ麺もクオリティが高く、つるっとしたのど越しとほどよいコシがあってスープとの絡みもバッチリ。

鶏団子はジューシーで旨みたっぷり。具材がシンプルなぶん、スープとの相性の良さが際立ちます。
シンプルだからこそ完成度が引き立つ、そんな一杯。麺がなくなるのが惜しく感じるほど、夢中で食べてしまいました。

本気で、今まで食べたカップ麺の中でも上位に入るレベルのおいしさですね!
普通に食べるのはもちろん「夜に罪深い背徳感味わうならコレ!」っていう(笑)

hayateさん曰く、「もしお店で見かけたら、迷わず手に取ってほしい一杯」とのこと!SNSでも話題沸騰の商品なので、これは本気で気になります!(ヨムーノ編集部)

「黄金色の塩らぁめん」詳しくはこちら!

カップヌードル 担担 ビッグ


  • 商品名:カップヌードル 担担 ビッグ
  • 価格:292円(税込)
  • 重量(内容量):115g
  • エネルギー:567kcal

続いてはこちら!
通常サイズでの発売から、爆発的な人気でビッグサイズが発売されたという「カップヌードル 担担 ビッグ」!

hayateさんおすすめポイント

まだ封を開けていないのに、フタ越しに香ばしいゴマの香りがふわっと…。カップ麺でここまで香るなんて、個人的には初めての体験です。

いざフタを開けてみると、部屋中に広がるゴマの芳醇な香り。
中をのぞけば、ねりゴマがたっぷり!カシューナッツやザーサイもごろごろ入っていて、ボリューム感に期待が膨らみます。

麺によく絡むねりゴマで風味は最高潮。上品でまろやかな中に、パンチのあるアクセントもあり、飽きずに食べ進められます。
スープは辛さ控えめながらも旨味がしっかりしていて、辛いものが苦手な方でも楽しめそう。

麺は定番のものですが、スープの完成度がとにかく高く、もしこのスープで別の麺を使って店舗提供されたら、1,000円払っても納得できる仕上がり。
とにかくスープが絶品ですね。ゴマの濃厚さと花椒の刺激がクセになる、新感覚の一杯です!

スープを特に大絶賛したhayateさんは、この後白米を投入して〆の雑炊まで楽しまれたそう!本気の味わい方にそのおいしさが伺えますね♪(ヨムーノ編集部)

「カップヌードル 担担 ビッグ」詳しくはこちら!

カップ麺ガチ勢が本気でおすすめする2種類!ぜひお試しを!

今回は、カップ麺ガチ勢のライターhayateさん厳選!本気でおすすめするカップ麺2選をご紹介しました!

今は連休中。
夜寝る前に本格的なラーメンが食べたいとき、お腹いっぱいにして罪深い気分で恍惚と眠りたい時、このカップ麺を食べてもヨシとしましょう!

気になる方はぜひコンビニやスーパーでチェックしてみてください。あなたの“推しカップ麺”がきっと見つかりますよ!

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ