SNS民「正直うますぎてビビった…」→カップ麺マニアが実食した結果「これ過去イチの仕上がりやん…」
- 2025年03月30日公開

こんにちは、カップ麺の新作を毎日欠かさずチェックしている、カップ麺マニアでヨムーノライターのHayateです。
日清の大人気カップ麺「並んでも食べられない完全予約制の名店」の第3弾が新登場!
今回は2023年4月にオープンし予約困難店として知られている「Japanese Ramen 五感」がカップ麺となり新発売されました。
Xでも「今まで食べたカップ麺の中で5本指に入る」「正直うますぎてビビった」といった絶賛のコメントがあふれ、話題になっている商品です。
そこで今回は「Japanese Ramen 五感 黄金色の塩らぁめん」を実食し、カップ麺マニアの視点でレビューしてみました。
忖度なしの本音をお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。
日清「Japanese Ramen 五感 黄金色の塩らぁめん」
日清の「並んでも食べられない完全予約制の名店」シリーズは、 "完全予約制" のラーメン店の味わいを手軽に楽しめる大人気シリーズ。
今回発売されたのは、東京・池袋で2023年4月にオープンした「Japanese Ramen 五感」のカップ麺です。
「Japanese Ramen 五感」は開店前から行列が絶えない人気店となったため "完全予約制" となった名店。
今回はお店でも人気な「塩らぁめん」の味わいを再現した商品とのことです!
はまぐり、あさり、しじみ、ほたての貝だしと、鶏だしをあわせた塩スープが特徴的な一杯らしい。
カロリーは334kcal。
塩ラーメンということもあって、脂質も低くダイエット中の人でも罪悪感少なめに食べられそう。
フタのうえには、特製醤油がついています。
開封すると、ノンフライのストレート麺のお出まし。細麺で塩ラーメンにばっちり合いそう!
かやくは鶏団子とネギのみ。
スープにこだわっているためか、具材はシンプルです。でも鶏団子は、結構大きい!
早速調理していきましょう。
熱湯を注いだら、特製鶏油をフタのうえで温めながら、5分待ちます。
フタをあけてみると……貝だしの風味がすごい!!
スープを飲まずとも貝特有のほのかな塩味が感じられて、もはや香りだけで白米を食べられそう。
付属の特製鶏油も投入!
鶏のやさしくも上品な香りがプラスされて、めっちゃ良い香り。食べるまえから、絶対に美味しいことを確信できる!
海鮮と鶏の旨味が凝縮された至高の一杯。過去トップクラスのおいしさ!
それでは早速、いただきます!
はぁ…うっまぁ……
スープが、信じられないくらいおいしい。
はまぐり、あさり、しじみ、ほたての旨味が凝縮されていて、疲れた体にしみわたる。
海鮮の旨味の奥には、コクのある鶏の旨味もしっかりと感じられる。
良い意味でパンチがなく、あっさりとした優しいおいしさ。
ノンフライのストレート麺も、つるみとほどよい弾力があって最高。
細麺だからするすると食べられるし、あっさりとしたスープとの相性も抜群です。
鶏団子も十分なサイズ感で、鶏の旨味がしっかりと感じられます。
鶏のジューシーさと、海鮮の出汁が効いたスープが合いすぎて困る。
かやくは鶏団子とネギだけなんだけど、それが良い。
爽やかな塩スープの旨みを邪魔することなく、むしろおいしさを引き上げている。
麺が減っていくのが、こんなに名残惜しくなるカップ麺は初めてだ。
冗談ぬきで、過去に食べたカップ麺でTOP3に入るほどおいしい。
本当に定番化してくれ……!
カップ麺の域を超えた完成度の高すぎる逸品「黄金色の塩らぁめん」
「Japanese Ramen 五感 黄金色の塩らぁめん」は、かなりの高評価。
鶏と海鮮の出汁が効いたスープと、つるみのあるノンフライ麺の相性が良すぎます。
完成度が高すぎるがゆえに、カップ麺の域を超えているといっても過言ではありません。
店頭で見つけた際は、手に取ることを強くおすすめします。定番化を心から望むカップ麺です。
商品名:Japanese Ramen 五感 黄金色の塩らぁめん
価格:300円(税込)
重量(内容量):89g
エネルギー:334kcal
・今回の味評価
★★★★★
理由:カップ麺史上TOP3に入るレベルの、完成度が高すぎるラーメン。買いだめして家に常備しておきたくなるほど、また食べたいと思える神作。

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
タサン志麻さんの「サバ缶×コチュジャン」サラダが主役級!夫も絶賛&春雨アレンジでリピ確定2025/06/28
-
安い「きのこ」で10分!食べて痩せる「ぽっこりおなか撃退おかず」12選2025/06/24
-
楽しく食費を節約!最高においしい「一週間分の節約献立」2025/06/28
-
旬をいただく!絶品「ナス」レシピ16選2025/06/25
-
【卵】冷蔵庫から出すの、ちょっと待って!!「ケーキ100台以上」作って分かった新定番「メレンゲのコツ」6選2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日