【目からウロコ】ほうれん草の「正しい切り方」根っこまでムダなく美味しく食べるコツとは?
- 2025年05月22日公開

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
おひたしや炒め物など、日々の食卓でおなじみのほうれん草。
調理の際、ほうれん草ってどこをどのように切っていますか?
今回は、貝印株式会社が公式サイトで公開している『やさしい切りかた辞典』より「ほうれん草の正しい切り方」を紹介します。
ほうれん草、ここで切ってない??
ほうれん草を下ごしらえするとき、根っこのあたりをなんとなく切り落として使っていませんか?
筆者はずっと「ここは使わないもの」と思い込んでいたのですが、驚くべき事実を知りました……。
貝印さんが教える!ほうれん草の正しい切り方
★新事実「ほうれん草や小松菜はすべて食べられる」
切り方の前に、まず驚きの事実です。ほうれん草や小松菜は根っこのようなところまで食べられるとのこと。
この部分までムダにしない切り方を紹介します。
①根の先端に、切り込みを入れる
根の先端に、深さ1cm程度の切り込みを十字に入れます。
今まで切り落としていた部分に切り込みを入れるのは、目からウロコです。
切り込みを入れても、バラバラにはならず、根本だけがちょっと開いた感じになります。
②茎を洗う
火を通す前に、切った茎の部分をきれいに水で洗って、土などの汚れを落とします。
先ほど入れた十字の切り込みのおかげで、土などの汚れが洗いやすくなりました。
この切り方だと、捨てるところは一切ありません!
おすすめの保存方法は、購入時の袋やポリ袋に入れたまま、ペットボトルの空き容器などを使って立てた状態で野菜室に入れること。
こうすることで、ほうれん草が長持ちしやすくなるそうです。
ほうれん草の根元のピンク色の部分はどうする?
そもそもこの“ピンクの先っぽ”って一体何なのでしょうか?
やっぱり根っこなの?それとも他の部分?そして、栄養はあるの?
そんな疑問を、貝印株式会社 マーケティング本部 広報宣伝部 マネージャー・中尾真依子さんに伺ってみました。
ほうれん草の先の部分は"根っこ"になります。
抗酸化作用のある「アントシアニン」や「ベタシアニン」などの天然色素により根元がピンク色になっています。
また根元にはマンガンも含まれており、栄養素が豊富です。(貝印 マーケティング本部 中尾さん)
今まで知らなかったことが悔やまれますが、これからは美味しく食べられますね。
正しい切り方でほうれん草をまるごと使い切る!
今回は、貝印株式会社が公式サイトで公開している『やさしい切りかた辞典』より「ほうれん草の正しい切り方」を紹介しました。
切り方を工夫しただけで、根っこも食べられました。捨てるところゼロです!
ピンク色の正体も知れたので、これから安心して料理に使えます。
ぜひ参考にしてみてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【春雨は水で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大正解!「なるほど」「中までしみっしみ」レンジ完結の神レシピ2025/08/20
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【お願い!"なす"は煮浸しにしないで!】「娘が"1本じゃ全然足りない"って」"家中のナス"爆速消費!最高の食べ方2025/08/20
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【絶対にやってはいけない"枝豆のゆで方"】プロの料理人の警告に「それ、やっちゃってました…」「2度としない…」2025/08/20
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【オクラってこう食べるとヤバイ!!】家族に「10年以上愛される」ウマっ!タレに絡んで最高〜!モリモリ8本消費2025/08/20
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【豆腐のカップ】捨てるの待ってぇぇー!!侮ることなかれ!「へぇボタン100回押すわ!」簡単「包んで切るだけ」裏ワザ2025/08/20
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日