旬の新じゃがを楽しもう!ほっこりおいしい「簡単おかず・副菜」16選
- 2025年03月17日更新

春の味覚到来♡新じゃがを味わい尽くそう
みずみずしい新じゃがが出回り始めると、春の足音が近づいているのを感じられますよね。新じゃがの皮にはビタミンCや食物繊維などが豊富に含まれているので、できれば皮付きのままおいしく楽しみたいところ。
今回は、春の訪れを感じさせる「新じゃが」をたっぷり使った「簡単おかず・副菜」をご紹介します。旬ならではの豊かな味わいをおいしく楽しめるので、ぜひ春の食卓に取り入れてみてくださいね。
旨みたっぷり!新じゃがの簡単おかず8選
①お箸が止まらない!豚肉と新じゃがの照りバターしょうゆ
コクのあるバター甘辛醤油で楽しむ、新じゃがと豚バラ肉の簡単おかず。醤油と本みりんで味付けした上品な味わいで、素材の旨みをぐんと格上げしてくれます。お好みで小ねぎを散らすと春っぽく仕上がりますよ。
②和風でやみつき♡新じゃがとじゃこのにんにく照り炒め
ちりめんじゃこや鰹節を加えて、磯の風味豊かに仕上げた照り焼き炒め。にんにく入りの甘じょっぱい味付けで旨みたっぷりなので、ビールのお供にもおすすめですよ。冷蔵で2~3日ほど保存可能で、作り置きにも◎。
③煮るだけ簡単!新じゃがと手羽元のオレンジバター煮
小粒の新じゃがをたくさん買ったときにおすすめのレシピです。皮付きのまま手羽元と一緒にオレンジジューススープで煮るだけなので、簡単に作れます。爽やかな味付けで、後を引くおいしさにハマること間違いなし。
④子供が喜ぶ!鶏むね肉と新じゃがのケチャマヨ和え
皮ごとレンチンした新じゃがと鶏むね肉を香ばしく焼いてケチャップマヨネーズを絡めた一品。子供が喜ぶ味付けでボリューム満点なので、春の夕食メニューにおすすめです。キャベツなどお好みの生野菜を添えてどうぞ。
⑤旨辛やみつき!鶏むね肉と新じゃがの韓国風照り焼き
コチュジャンベースのたれで旨辛く仕上げた韓国風の照り焼きです。新じゃがはレンジ加熱してからフライパン調理することで、上手に時短できます。鶏むね肉は2回に分けて火を通すのが柔らかく仕上げるポイント。
⑥生クリーム不要◎鶏肉と新じゃがのトマトクリーム煮
鶏もも肉の旨みとまろやかなトマトクリームで楽しむ新じゃが料理。トマト缶や生クリームを使わず、身近な調味料と牛乳で作れます。パンやパスタを添えると素敵な洋食メニューになり、冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑦ワンパン15分!新じゃが芋とひき肉のチーズ焼き
レンジとフライパンでぱぱっと作れる、香ばしい一品です。新じゃがを皮ごとレンチンしてから合いびき肉と炒めるので、コクと旨みがこってり馴染みます。とろけたチーズをたっぷり絡めながらお召し上がりください。
⑧ほっこりホクホク♡新じゃがそぼろとろみあん
新じゃがの栄養と旨みをたっぷりおいしく楽しめる簡単おかず。豚ひき肉の生姜そぼろだれと一緒にさっと煮込み、とろみづけして甘辛く仕上げます。新じゃがのホクホク食感を生かした、ほっこりとした味わいです。
新じゃがをおいしく楽しむ!簡単副菜8選
①お弁当にも◎新じゃがののり塩焼き
新じゃがの皮までおいしく楽しめる、磯の風味豊かな香ばしい一品。新じゃがをレンチンしてからサラダ油でこんがり焼き、鶏がらスープと青のりを和えれば完成です。ぱぱっと10分で作れるのでお弁当にもおすすめ。
②おつまみに!新じゃがのガーリックのりバタ焼き
青のりの風味がふわっと豊かに香る新じゃがのバター焼き。にんにくチップを作ったフライパンで新じゃがを焼き、ビールが進む味わいに仕上げます。こんがり焼き上がったら、にんにくチップを散りばめてて完成です。
③新じゃがとスナップエンドウの粒マスタード和え
新じゃがとスナップえんどうを合わせた春らしい副菜。ひとつのお鍋で具材を時間差で入れて塩ゆでしてから使うので、ほっこりとした食感に仕上がります。粒マスタードだれの絡みもよく、冷蔵で2~3日ほど保存可能。
④甘じょっぱい味でやみつき!ハニーバターポテト
皮付き新じゃがの旨みと香りが楽しめる、甘じょっぱい簡単おかず。レンチンしてから多めのバターでこんがり焼き、はちみつと水で甘く煮ていきます。醤油をひと垂らし入れると、やみつきになる味わいになりますよ。
⑤腸活できる◎新じゃがとにんにくの韓国のり和え
新じゃががコロンと食べやすいサイズ感の韓国風和え物。にんにくと香ばしく炒めてからほぐした韓国海苔をまとわせます。食物繊維たっぷりで腸活もできる上、おつまみにもぴったり。冷蔵で4~5日ほど保存可能です。
⑥カリほくっ!新じゃがのカリカリチーズ焼き
材料3つで簡単においしく作れる新じゃがの香ばしい副菜。レンチンしてからサラダ油をひいたフライパンで転がすように炒め、ピザ用チーズを加えてカリカリに焼き上げます。もう一品やビールのお供にぜひどうぞ。
⑦新じゃがと新玉ねぎのサッパリポテサラ
新じゃがと新たまねぎとツナで、さっぱりと仕上げたポテトサラダ。新じゃがをコンソメスープで煮てからツナと玉ねぎを加え、オリーブオイルやレモンなどで調味します。春らしいサラダを食卓に添えてみませんか?
⑧濃厚絶品!新じゃがのクリーム明太ポテサラ
皮付き新じゃがに明太子とクリームチーズとマヨネーズを混ぜたポテトサラダ。濃厚でコクのある味わいに仕上がり、パンとの相性が抜群です。バゲットや食パンにたっぷり乗せて、香ばしくトーストしても絶品ですよ。
新じゃが料理で旬のおいしさを楽しもう
みずみずしい新じゃがは皮ごといただける栄養たっぷりの春野菜です。お肉と一緒に炒めたり、新じゃがだけで副菜にしたりなど、幅広い料理で楽しめます。春らしさ満点の新じゃがを思い切り味わい尽くしてくださいね。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
袋焼きそばが劇的においしく!栗原はるみさん流「あんかけ焼きそば」を管理栄養士が作ってみた感想とレシピ2025/05/07
-
【鶏むね肉は、もう茹でなくていい!?】フライパンだけで「やわらか〜い(泣)」「まるでお店」栗原はるみさんレシピ実食レポ2025/05/07
-
お願い!おかず1品ずつ作らないで!?「この発想なかった!」「バズるのわかる」【フライパン1つで3品】テク2025/05/07
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】dancyuが"世界一"と認めた味「じゃがいも茹でるとき"アレ"入れて…」2025/05/06
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
「味の素®」を使った【ウインナーの焼き方】がすごい!旨み爆発でお弁当が格上げ!2025/04/30
-
【もう、めんつゆ卒業ーー!】なすは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「ご飯ドロボーッ!!」ミツカン公式レシピ実食レポ2025/05/01
-
【茹でないそうめん】お湯に5分つけるだけ!?くっつかない&美味しい神ワザを管理栄養士が検証!2025/05/02
-
【材料3つで秒速完食】味の素公式「お揚げのねぎチーズ焼き」が簡単すぎて殿堂入り!2025/05/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日