今日のサラダはコレ♡野菜少しで食べ応え満点「パスタサラダ」16選
- 2025年03月01日更新

野菜少なめのパスタサラダでおいしく節約
野菜の価格高騰でサラダを作るのも悩ましすぎる…。そんなときにおすすめなのが、少ない野菜でおいしく作れる「パスタサラダ」です。野菜だけで作るより、食感が楽しくて満足感のある副菜が出来上がりますよ。
今回は、お手頃なマカロニとスパゲッティを使った「パスタサラダ」を大特集!ドレッシングや味付けを変えると、飽きずに色んな味わいを楽しむことができます。今日のサラダは、パスタに頼ってみませんか?
定番で使いやすい!マカロニサラダ8選
①おすすめ具材付き!基本のマカロニサラダ
基本のマカロニサラダがわかりやすく紹介されているレシピです。きゅうりと人参とハムが定番具材ですが、ゆで卵やツナを入れたり野菜を変えたりなどアレンジ自在。冷蔵で2~3日・冷凍で2週間ほど保存可能です。
②ごろっとゆで卵のカレーマカロニサラダ
ゆで卵がゴロゴロ入ったボリューム満点のマカロニサラダ。使う野菜はきゅうり1本だけ、他の具材も少量のハムや卵などです。カレー風味のコンソメマヨネーズがクセになるおいしさで、ついつい箸が進みます。
③ゆで卵とブロッコリーのおかかマヨマカロニサラダ
早ゆでタイプのマカロニを使って、ぱぱっと10分で作れる和風サラダ。使う野菜はブロッコリー半株で、あとは卵さえあればOKの節約レシピです。風味の良い鰹入りマヨネーズ味なので、和食のお供にもぜひどうぞ。
④ソーセージと卵でボリューム満点マカロニサラダ
小量のブロッコリーに卵やソーセージを加えたマカロニサラダ。ボリューム満点で食べ応えがあり、マヨネーズドレッシングがやみつきになるおいしさ。お鍋ひとつで具材がまとめてゆでられるので調理もラクラクです。
⑤作り置きにも◎かに玉とキャベツのマカロニサラダ
思い切って買ったキャベツが硬かったときにおすすめのレシピ。お鍋でマカロニや卵と一緒にゆで、カニカマとマヨだれで和えれば、絶品サラダになりますよ。冷蔵で2~3日ほど保存可能なので作り置きにもどうぞ。
⑥お酒のお供にも◎おつまみベーコンマカロニサラダ
にんにくとマスタードをきかせた大人味のマカロニサラダ。人参やきゅうりなどの野菜にベーコンをプラスし、コク旨な味わいに仕上げます。たっぷり4人分作れるので、お酒片手におなかいっぱい食べられますよ。
⑦洋食の日に!レンチンツナマカロニサラダ
火を使わないラクラク調理で、洋食にぴったりのマカロニサラダが作れます。マカロニはレンチン、野菜は塩揉みしてから和えるだけ。きゅうり1本と人参半本で4人分も出来上がるので、お財布にもやさしいですね。
⑧時間がたってもなめらか♡大葉香る彩りマカロニサラダ
ゆでたマカロニに、大葉とハムとゆで卵をとろりと和えた和風マカロニサラダ。大葉を5枚入れるだけで香り豊かになり、和食にも合わせやすくなります。10分程度でぱぱっと作れて、冷蔵で3日ほど保存可能です。
この手は使える!スパゲッティサラダ8選
①冷めてもくっつかない!我が家の絶品スパサラ
パスタは主食としてだけでなくサラダに使ってもおいしいですよ。こちらは、パスタがくっつかない技が光るスパゲティサラダが紹介されているレシピです。野菜少なめでもツナ入りでおいしいので、ぜひお試しください。
②電子レンジで作る!基本のパスタサラダ
スパゲッティに少量のきゅうりと人参、ハムを混ぜ合わせた基本のパスタサラダ。レンジ調理で簡単に作れるので、コンロがふさがっているときにおすすめです。時間を置いてもパスタがくっつかない技は必見。
③ラクうまっレンチン一発!春菊とツナのスパサラ
栄養豊かで香りのよい春菊をパスタサラダの具材にしたレシピです。ツナも混ぜてコクと旨みを底上げし、コンソメ風味のマヨネーズドレッシングでおいしく仕上げます。ワンボウルで作れる手軽さも嬉しいポイントです。
④主食にも◎ほうれん草とトマトのスパサラ
ほうれん草とトマトをスパゲッティと和えて、華やかに仕上げたパスタサラダ。ひんやりとした口当たりのイタリアン風で、主食としてもいただけるレシピとなっています。冷蔵で3日ほど作り置き保存も可能ですよ。
⑤包丁いらずで超簡単!ツナマヨスパゲティサラダ
スパゲッティと缶詰だけで超簡単に作れるパスタサラダ。包丁不要で下ごしらえがラクな上に、節約もできるなんて嬉しすぎますよね。甘いコーンのプチプチ食感とツナマヨが良く合い、子供ウケも抜群です。
⑥お弁当にも◎お惣菜屋さん風豆苗サラスパ
野菜高騰の強い味方、豆苗とコーンを使ったパスタサラダ。コーンは缶詰の代わりに、冷凍コーンを加熱してから使うとさらに節約できます。お惣菜屋さん風の味で冷蔵で2~3日ほど保存可能なので、お弁当にもどうぞ。
⑦あと1品サラダスパ!ツナと粒マスタードのマヨネーズあえ
玉ねぎ1/4個とツナ缶でささっと作れる、粒マスタードマヨネーズのパスタサラダ。使うスパゲッティは1.6mmなので、主食にも使える安い中太タイプです。お好みでかいわれ大根を散らしてお召上がりください。
⑧具材を炒めておいしさアップのパスタサラダ
ベーコンと一緒に栄養豊かな野菜を炒めて具材にしたパスタサラダです。野菜は半袋ほどのほうれん草と玉ねぎ半分なので、コスパも良いですね。炒めることによって素材の旨みが増し、とてもおいしく仕上がります。
少ない野菜で大満足のサラダを楽しもう
パスタサラダなら、野菜が少なめでも大満足のボリューム感!卵やツナ、ハムなどをプラスすれば、さらに味わい豊かな副菜になります。和風や洋風、おつまみ風など、色んなアレンジで楽しんでみてくださいね。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/11
-
【俳優・キムタク】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"食パンの好きな食べ方"「美味しそう」「作る」大反響!2025/09/19
-
【こんなカップ麺、食べたら危険!】"食品メーカー"が注意喚起→「やらかすとこだった」「一生忘れない教訓」2025/09/19
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
-
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?1袋まるごと瞬殺だよ!「ごはんが進む進む〜!!」和田明日香さん流超簡単レシピ2025/10/10
-
【その食パン、もう絶対食べないで!】「焼いてもアウト!?」管理栄養士がゾッとする警告→「これ毎朝やってた…」2025/10/12
-
【こんな柿は、買わないでーーー!?】"青果のプロ"のジャッジに→「知らなかった」「ここ見るのね!」一生忘れないまとめ2025/10/12
-
【ホッケの干物、もう焼かないでー!!】"元水産庁"が教える「劇的にウマい」食べ方!家族で“争奪戦”「ザクザク」「クリスピー」食感2025/10/12
-
【天津飯はもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店行きたくなってきた」なんたる幸福...2025/10/10
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日