おうちで楽しむ“バレンタインディナー”♡大切な方や家族へ贈る「洋食レシピ」18選
- 2025年02月09日更新

おうちで楽しむ“バレンタインディナー”♡
ロースト料理や可愛いビジュアルの前菜、チョコレートが主役のデザートなど、大切な方とおうちで過ごすバレンタインデーにふさわしい、とっておきの「洋食レシピ」を集めてみました。特別な日の夜にぜひお役立て下さい♡
バレンタインディナーの主役「メイン料理」
①フライパンで簡単!失敗しない「ローストビーフ」
忙しい日でもフライパンで簡単に作れる、記念日ディナーの王道料理「ローストビーフ」レシピです。オーブンを使わなくても、アルミホイルに包んで寝かすことで、ジューシーで柔らかい食感に仕上がりますよ!
②「真鯛のポワレ」と爽やかアチェトクリームソース
スーパーで買った真鯛の切り身が、驚くほど豪華な料理になるレシピです。フライパンで魚の表面をカリっと焼き上げるので、皮はパリパリ中はふっくら。仕上げの「アチェトクリームソース」で完結させた、高級レストランみたいな一皿です。
③特別な日のメニュー「基本のビーフシチュー」
じっくり煮込んだ牛肉の旨味が贅沢に味わえる「ビーフシチュー」。特別な日に、お鍋ひとつで本格的なおもてなし料理が作れておすすめです。赤ワインを入れることでコクが増し、お店で食べるような味わいに仕上がります。
④愛を込めて作る「バレンタインハンバーグ」
バレンタイン献立の定番人気レシピ、愛を込めて作るハートに成形したハンバーグプレートです。チョコレートが苦手な彼にも喜んでもらえるアイデアメニュー。美味しいワインとの相性も抜群です。
⑤テーブルがパッと華やぐ「ドレスドオムライス」
卵をドレスのスカートに見立てた「ドレスドオムライス」。バレンタインの華やかなテーブルには、ちょっぴりおめかしした「オムライス」が似合います。コツとポイントをおさえれば意外と簡単にできますよ!
⑥パーティーにもおすすめ「鮭のチーズ焼き」
大皿の耐熱容器で一度に焼けば、パーティーや献立の準備も簡単に済ませられる「鮭のチーズ焼き」です。特別感があって食べ応えも満点。大人はもちろんお子さまも喜ぶ料理なので、家族向けのバレンタインメニューに最適です。
食卓を華やかに彩る「前菜&サイドメニュー」
⑦至福のサラダ「苺とブッラータチーズ」
可愛いビジュアルがバレンタインにぴったり、苺のサラダにとろける食感のチーズがワインに合う「苺とブッラータチーズサラダ」です。材料を盛り合わせるだけで簡単なのに、おしゃれ映えするのも嬉しいレシピです。
⑧イタリア料理人が作る「きのこのブルスケッタ」
こんがり焼いたガーリックトーストに、炒めた4種のきのこをトッピング。酸味が少なく、おもてなしの前菜やワインのお供に最適な一品です。きのこのソテーは、たっぷり作っても常備菜として使える万能レシピです。
⑨特別な日の「牛ステーキのごちそうサラダ」
たっぷり野菜にカットステーキをのせた「ごちそうサラダ」のレシピです。クリーミーなアボガドとお肉の食べ応えが抜群で、メインディッシュにも負けないボリューム感。男性だけでなく女性にも大人気のメニューです。
⑩おもてなしに喜ばれる「基本のキッシュ」
焼きたての美味しさをおうちで楽しめる「基本のキッシュ」レシピ。おもてなしで重宝するキッシュは、冷凍パイシートで簡単に作ることができます。しっかり香るバターと卵と生クリームのコクを存分に味わえます。
⑪洋食レストランの前菜「サーモンマリネ」
刺身用サーモンで手軽に作る「サーモンマリネ」が、最短10分で用意できるレシピです。ほんのりピンク色のサーモンにピンクペッパーを散らせば、バレンタインらしい一皿の出来上がり。前日に仕込んで味を馴染せておいてもOK。
⑫シンプルでおしゃれ「 カマンベールのメープルナッツがけ」
切り込みを入れたカマンベールチーズに、メープルシロップとナッツをかけるだけ!シンプルだけどおしゃれ見えする、殿堂入りのレシピです。チーズの塩気と上品な甘味の組み合わせは、家飲みのお供に最高!
特別な日に作りたい「スープレシピ」
⑬ハートを描いた「ポタージュスープ」
じゃがいもの「ポタージュスープ」に、ケチャップでハートを描いたバレンタインディナーにぴったりのスープレシピです。シンプルな材料と味付けでも、ほんのひと手間かけるだけで華やかな食卓に早変わりしますよ!
⑭サクサク美味しい「シチューポットパイ』
シチューを器に入れたら、冷凍パイシートをかぶせて焼くだけ。そのまま食べても美味しいシチューがご馳走になる、ほうれん草とシーフードの「シチューポットパイ」です。サクサクのパイを崩しながら食べるのも楽しい!
おうちで簡単「バレンタインのデザート」
⑮材料4つで「超濃厚しっとり生ガトーショコラ」
材料4つ・作業時間約10分。面倒な調理工程を省いて作るのに、クオリティーの高い「生ガトーショコラ」が出来上がります。生チョコのような口どけで、それでいてしっとり濃厚なめらか。口の中いっぱいに幸せが広がりますよ!
⑯じつは簡単「いちごのレアチーズタルト」
いちごを贅沢に使用したタルトは、市販のタルト型を使うことでとっても手軽に作ることができるんです。クリームはいちごと相性の良いレアチーズをセレクト。見た目も華やかなのでバレンタインや記念日ケーキにおすすめです。
⑰ゼラチンで簡単「ふるふるチョコプリン」
ココアで作るから、甘さ控えめ&低カロリー。食後でもさっぱりいただける、ふるふる食感の「チョコプリン」です。おうちにある材料を混ぜて冷やし固めるだけだから、誰でも簡単に本格スイーツが準備できます。
⑱ピンク色がかわいい「フランボワーズムース」
フランボワーズのピンク色がかわいくて、バレンタインにもおすすめのムースです。フランボワーズの酸味とムースの甘味がベストマッチ。チョコや甘い物が苦手な人にも喜んでもらえるスイーツレシピです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/25
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成激ウマ「参鶏湯風」レシピ2025/04/25
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日