【家中の豆腐が消える!!】タサン志麻さん「美味しすぎる食べ方」女優・川口春奈さんも大大大絶賛!まさかのバターが神
- 2025年03月11日公開

みなさんこんにちは!管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
湯豆腐と言えば、寒い日に体が温まるおかずですが、正直豆腐だけなのであまりテンションが上がらないという方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな湯豆腐の概念が覆されるようなタサン志麻さんの絶品レシピをご紹介していきたいと思います。
テンション上がるごちそう湯豆腐
今回作っていくのは、日本テレビ『沸騰ワード10』で、伝説の家政婦・タサン志麻さんが紹介した「湯豆腐の明太子バター」です。
豆腐に明太子はわかりますが、そこにバター!?と個人的には思ってしまいましたが、タサン志麻さんの組み合わせなら間違いないはず。
期待を込めて、早速作っていきたいと思います。
タサン志麻さんの「湯豆腐の明太子バター」の作り方
材料(2人分)
- 大葉...5~6枚
- しょうゆ...大さじ1.5
- 片栗粉...小さじ1/2
- 豆腐...150g×2(3個パックのもの2つ)
- 明太子...1腹(30g)
- バター...40g
※分量は指定がなかったため、今回はおよそ2人分を作りやすい分量で作ってみました。記載の分量は筆者が算出したものです。
作り方①大葉をカットする
洗った大葉は水気を拭き取り、千切りにします。
作り方②ソースを作る
耐熱容器にしょうゆ、片栗粉を加えよく混ぜたら、電子レンジで加熱します(600W、30秒)。
20秒あたりから様子を見て、加熱時間は調節してください。しょうゆがトロッと仕上がります。
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。
作り方③豆腐を加熱する
豆腐を耐熱皿の上にのせ、ふんわりとラップをかけたら電子レンジで加熱します(600W、2分)。
加熱が終わったら、豆腐の水分を拭き取ってください。
作り方④明太子バターを作る
明太子を皮から取ってほぐし、バターとよく混ぜ合わせます。
作り方⑤盛り付ける
豆腐の上に明太子バター、①の大葉をのせ、②のソースをかけたら完成です。
ソースは少し多めなので、お好みで量を調整して使ってくださいね。
豆腐がおしゃれな一品に!
完成した「湯豆腐の明太子バター」がこちらです!
電子レンジだけであっという間に完成しましたが、おしゃれな見た目の副菜に仕上がりました。
最初は豆腐とバターなんて合うの!?という感じでしたが、一口食べてみたら美味しすぎます!
明太子が上手く和と洋をつなげてくれ、はじめて食べる絶妙な味付けでした。
しょうゆにもとろみをつけることでしっかりと豆腐に絡みます。
女優の板谷由夏さんは「普通のおしょうゆなのに、とろみがちょっとつくだけでフレンチのソースみたいに感じる」とおっしゃっていて、その意見に納得!
女優の川口春奈さんは「超クリーミー」「“洋”な味がします」とのコメントで、SixTONES・松村北斗さんも「明太バターが溶け出してきて一気に味が変わる」「人生最速の味変」と大絶賛されていました。
新感覚な湯豆腐
今回ご紹介したタサン志麻さんの「湯豆腐の明太子バター」。湯豆腐の概念が覆される新感覚なレシピになっていますよ。
作り方も簡単で、あっという間に作れるので、献立に悩んだ時のあと一品にもおすすめです。ぜひ皆さんもこの美味しさを味わってみてくださいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【お願い!塩サバ焼く時「あの液体」入れて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「一味違う」まるでビストロ級《実食レビュー》2025/04/28
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/28
-
【お願い!袋キャベツそのまま食べないで!】管理栄養士も唸った"栗原はるみさん"考案の「2分レシピ」!2025/04/28
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
なんだこのお弁当は...!!管理栄養士も唸った「栗原はるみさん」が教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!2025/04/06
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日