天才か?もう【カップ麺にお湯は注がない!?】「大バズり」「星野源さんも興奮」衝撃アレンジ2選
- 2025年02月09日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
いつもの「カップ麺」、たまにはちょっと違うアレンジを試してみませんか?
調理師でヨムーノライターのだいきさんが、話題のカップ麺アレンジの中から、気になる2つのアレンジを試してみました!果たしてそのお味は…!?
カップ麺に"お湯"は注がない!?SNSで話題「和風だし」アレンジを検証
カップラーメンには「お湯を注ぐものでしょう?」と思っている方必見!
いまネットやSNSで「カップ麺にお湯の代わりに和風だしを入れるとうまい」と噂になっているのです。
そこでこの記事では、その噂が本当かどうかを検証し、その結果を紹介したいと思います。
「日清カップヌードルシーフード味」を和風だしで作って食べてみましたので、参考にご覧ください!
お湯の代わりに入れる「和風だし」作り方
ここでは、和風だしの作り方を紹介していきます。だしパックを使うと簡単ですよ!
和風だしの作り方①水にだしパックを入れ、沸かす
鍋に水(500cc)とだしパック(1パック)を入れて、強火で沸騰するまで沸かします。
和風だしの作り方②弱火で3分間煮る
沸いたら弱火にして、3分間煮ます。色が変わり、香りが強くなったらだしが出た証拠です。
カップヌードルシーフードに「和風だし入れて」食べてみた
和風だしを入れ、3分待つ
和風だしを既定の線まで注いだら、フタをして3分待ちます。どう変わるのか楽しみです。
和風だしの旨みが強い!よりコクが増した
見た目は、いつもとあまり変化を感じないのですが、和風だしのいい香りがプンプンしてきます。
食べる前から和風だしの効果が出ているのがわかります。これは期待大!
食べてみると、いつものシーフードヌードルと味は変わりません。でも、後味が全く違います。まろやかなだしの旨みがふわっと口の中に広がりました。
確実にいつもより上品な味わい。スープのコクが増していて、ごくごく飲みたくなります。
星野源さん考案!どん兵衛「つけ麺風」を検証
人気カップうどん「日清のどん兵衛」。すでにめちゃくちゃ美味しいですが、麺がさらに美味しくなったら最強ですよね。
実は、どん兵衛を「つけ麺風」にすると、麺のコシが驚くほどアップするんだとか。
それは、2017年10月31日に放送された「星野源のオールナイトニッポン」で人気シンガー星野源さんが熱く語っていた食べ方なんです!
「普段のどん兵衛と比べて、どれくらい麺のコシがアップするのか?」「本当にそんなに変わるの?」と気になるので、早速試してみました。ぜひご覧ください。
星野源さん考案!どん兵衛「つけ麺風」を作って食べてみた
どん兵衛をつけ麺風にしてしまうという発想は面白いですよね。星野源さんいわく、麺のコシが驚くほどアップするというのです。
それでは作り方を紹介していきます。
どん兵衛「つけ麺風」の作り方①どん兵衛にお湯を入れて、湯切りする
粉末スープの素と七味唐辛子を取り出してから、どん兵衛に熱湯を入れます。
本来は熱湯を入れて5分待ちますが、今回は「4分」経ったらザルでお湯を湯切りします!どん兵衛を湯切るなんて前代未聞ですね。
カップは捨てずに残しておきましょう。
どん兵衛「つけ麺風」の作り方②うどんを冷水で冷やす
ザルにあけたうどんやお揚げを冷水でよく冷やして、締めます。
冷やしたら、うどんをお皿に盛り付けます。
どん兵衛「つけ麺風」の作り方③つけ麺用のスープを作る
どん兵衛のカップに粉末スープの素と七味唐辛子を入れます。
そこに熱湯を入れて、よくかき混ぜましょう。
濃い味が好きな方はお湯を120ml、薄い味がお好みの方は150ml入れるとちょうどいいでしょう。
これでつけ麵用のスープが完成です!
つるんとした食感!まるで生めん!?
麺とスープを別々に食べるのはなんだか不思議な感じですね!それでは、実際に食べてみます。
「あれ?もしや生麺かな?」びっくりするくらい麺のコシがアップしています。
今回違いを分かりやすくするために、普段通り作ったどん兵衛と食べ比べてみたのですが、つけ麺風のどん兵衛はやはり麺の美味しさが段違いです。
スープも普段よりも濃く作っているので、いつもにも増してスープの旨味を楽しむことができます。
「ちょっと残念だな」と思うことも
食べていて、惜しいと思う点もありました。
まずは麺を冷やしたことにより、温かい麺じゃなくなったことです。どん兵衛と言ったら、やはり「あっつあつ」の麺を「ふーふー」して食べるのが醍醐味なんですよね。それがなくなってしまうのは、個人的に残念でした。
あとは、お揚げが食べにくいことです。スープの味が濃いため、いつもみたいにお揚げにスープを染み込ませてしまうと、味が濃くなりすぎてしまうんです。
麺はべらぼうに美味しくなっていいのですが、個人的には、そのまんま食べる方が好きだなと思いました。
話題のカップ麺アレンジにチャレンジ!
話題のカップ麺アレンジを2つお送りしました。
実は最初に紹介した「和風だし」アレンジ、だいきさんは日清「カップヌードル」でも同様に試しています。結果はシーフードの方がより変化を感じたそう。ただどちらも美味しくなることは間違いありません!
いつもの味に飽きてしまった、という時、気分転換に試してみてはいかがでしょうか?

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
フタを開けてビックリ!【土井善晴さんのお弁当】がすごい!「まさかの裏返し」「我が家で大ヒット」また作ります!大反響3選2025/04/26
-
ランチ【ご飯おかわり自由(無料)】必須の方は永久保存版!週5ローテで大満足間違いなしのお店5選2025/04/24
-
「嗚咽するほど泣ける」「涙が止まらない」【韓国ドラマ】全話「涙腺崩壊」し続ける衝撃の問題作2025/04/22
-
意外と知らない【ゆで卵ダイエットの真実】12kgやせた管理栄養士直伝"失敗なし!"レシピとコツ2025/04/24
-
卵1個とハムがあったら【笠原シェフはこれを作る!】「予想を超える美味しさ」「飲兵衛な"友人"にも喜ばれそう」超バズTOP32025/04/26
-
【4月放送中韓国ドラマ】視聴率『賢い医師生活』スピンオフよりも『鬼宮』ロケットスタートで10%目前に2025/04/28
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】カー用品店じゃないのに優秀!「トランクに1つ欲しい」車の揺れも怖くない」大ヒット4選2025/04/25
-
アイス買うならシャトレーゼに終止符!?【コスモス】でしか買えない「もうスーパー行けない」最強コスパ4選2025/04/24
-
独断と偏見で“面白いと思わなかった”韓国ドラマ12選!ごめん、イケメン主演でも最高視聴率53%でも寝落ちした件2025/04/25
-
最終回まで視聴して選んだ!目頭が熱くなった「人生を描いた」韓国ドラマ5選2025/04/25
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日