【“豚バラ”あったら絶対コレ作ってほしい!】土井善晴さん「シンプルなのにウマイ」「美味しさが倍増」で感激
- 2025年02月08日公開

こんにちは!簡単レシピを愛するヨムーノライターのmomoです♪
毎日のご飯作り、献立を決めるのも作るのも大変な作業ですよね。美味しいけれど手間がかかるものや、簡単だけど物足りないレシピではなく、なるべく"簡単で美味しくて大満足なおかず"を妥協せず作りたい……というのが本音!
そこで今回は、人気料理研究家・土井善晴さんがテレビで紹介した豚肉おかずを作ります。
食材2つで大満足の美味しさなので、メインにもあと1品にもおすすめですよ。
豚バラとまいたけで!素材をいかした絶品おかず
今回作るのは、NHK『きょうの料理』で料理研究家・土井善晴さんが紹介した「豚まいたけ」です。
「豚まいたけ」のネーミング通り、豚肉とまいたけをメインに作るシンプルな料理!
材料が多くなればなるほどレシピが複雑になってしまうので、メインの食材が"2つのみ"で出来るのはありがたいですよね♪
そしてシンプルながら、土井善晴さんのテクニックで食材の美味しさがグンと引き立てられている点にも注目です!
土井善晴さん「豚まいたけ」の作り方
材料(2人分)
- 豚バラ肉(塊)…120g
- まいたけ…100g
- 塩…小さじ1/2
- 酒…大さじ1
- 粉ざんしょう…適宜
- 植物油…大さじ1/2
【A】
- 砂糖…小さじ1
- しょうゆ…小さじ1/2
- 酢…大さじ1
※【A】の3つの調味料はお好みでOK!
作り方①豚肉は5mmほどのそぎ切りにして塩をふり、まいたけは手で食べやすくわけておく
豚肉は5mm厚さほどのそぎ切りにして塩をふっておきます。
豚肉は少し斜めに切ることで、厚い部分と薄い部分の違いが生まれて食感が立体的になるんだそうです。
まいたけは手で食べやすく分けておきましょう!
包丁いらずのまいたけは、パパッと使えるのできのこの中でも重宝しますよね♪
作り方②フライパンに植物油を入れ、まいたけと豚肉を入れて4〜5分ゆっくり混ぜながら焼く
フライパンに植物油、まいたけ、豚バラ肉を入れて中火にかけます。
4~5分間ゆっくりと混ぜながら、焼き色をつけないように火を通しましょう!
ヘラを使って外側から内側へ、ひっくり返すように動かしながら、絶えず混ぜ合わせるのがポイントです。
まいたけから出る水分や豚肉から出る脂を全体に行き渡らせながらゆっくりと火を通すイメージです♪
作り方③ 酒と【A】をお好みで加えて煮詰め、器に盛り付けたら完成!
火が通ったら酒をふり、お好みで【A】の調味料を加えて混ぜながら煮詰めます。
器に盛りつけたら、お好みで粉ざんしょうをふって出来上がりです!
シンプルなのに旨みがたっぷり!まいたけの食感もたまらん♪
土井善晴さんの「豚まいたけ」、レシピ名通り豚肉とまいたけがどっさり!
豚肉とまいたけを一緒に食べてみると、まずダイレクトに感じたのはまいたけの旨みです。
続いて、じゅわ〜っと豚肉の旨みや甘さがやって来て、まいたけの旨みと合流して美味しさが倍増……!
調味料は最低限の量なのに、ここまで満足度が高いのはまいたけのコリッとした食感や、豚肉にほどよい厚みがあるからだと感じました。
粉ざんしょうのピリッとした味も、やさしい豚肉とまいたけのアクセントになっています。
お肉と野菜を使って料理をするなら、中火でパパッと焼き目をつけて焼き、調味料も醤油や味噌などを使って足し算してしまいがち!
土井善晴さんいわく、豚肉に塩をしっかりめにふってあるので調味料は全て使わなくてもOK。
献立のバランスを見ながら調節するのがおすすめだそうですよ!
思い立ったらすぐできる♡お肉ときのこの鉄板おかず
今回は、土井善晴さんの「豚まいたけ」を作りました。
シンプルながら旨みを最大限に引き出しているレシピは、和食料理を提案する土井善晴さんならでは♪
メインの食材は2つと少なめですが、満足感のあるおかずなのでぜひ作ってみてくださいね。

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
これ反則でしょ…【さつまいもはこの食べ方が最高!】「絶対ハマる」「永久保存版」平野レミさん最高です!2025/09/14
-
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"好きな食べ方"「鶏ももはアレにドボン」おかわり3回した2025/09/13
-
【鶏むね肉でエビマヨ!?】笠原将弘さん直伝「鶏マヨ」レシピ!ご飯もお酒も止まらない2025/09/13
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
【お願い!梨は、そのまま食べないで!?】"梨の生産者さん"すごい〜!「考えたこともなかった」旨い食べ方!まるで高級デザート…2025/09/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日