【こんがり焼く→"あの液体"からめて最強!】「手羽先のばかうまい食べ方」ビール何本でもいけそう♡
- 2025年01月23日公開

こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです。
居酒屋に行くとなぜかみんな「とりあえず生で」って注文しますよね。筆者もビールが好きなので、頼みがちです。
今回は生ビールといえばのアサヒビールが公式サイトでおすすめしているレシピを紹介。
食べてみたところ「生追加で!!」と言いたくなったレシピなのでぜひ試してみてください!
お酒がすすむの間違いなし!手羽先レシピ
今回のレシピはアサヒビールが公式ホームページで紹介している「鶏手羽先の甘辛焼き漬け」です。
学生時代のバイト先では甘だれをつけた手羽先の唐揚げを提供しており、よく注文が入っていたので、万人ウケ間違いなしレシピの予感。
揚げずに作る手羽先レシピで、ほんのり酸味の効いたたれが後を引く美味しさが特徴とのこと。
早速作っていきます。
アサヒビール公式「鶏手羽先の甘辛焼き漬け」の作り方
材料(4人分)
- 手羽先…12本
- 赤唐辛子…2本
- 白煎りゴマ…大さじ2
【A】
- 塩…少々
- コショウ…少々
- 片栗粉…大さじ2
- ゴマ油…大さじ1/2
【B】
- しょうゆ…大さじ6
- 酢…大さじ4
- 砂糖…大さじ4
- ハチミツ…大さじ2
- ニンニク…1かけ(すりおろし)
- ショウガ…1かけ(すりおろし)
※1歳未満の乳児にハチミツを与えることは、乳児ボツリヌス症感染の危険性があるため避けてください。
作り方①手羽先を下処理して【A】の調味料をもみこむ
手羽先の下処理を行います。
手羽先の皮を下にして、骨に沿って中央に切込みを入れます。
こうすることで身が離れやすく食べやすくなります!
下処理をした手羽先を厚手のポリ袋に入れ、その中に【A】を加えてよくもみこみます。
作り方②オーブントースターで手羽先を焼く
オーブントースターに手羽先を並べます。
元レシピには書いていませんが、手羽先がくっついてしまうのでバットの上にアルミホイルを敷いてから手羽先をのせるのがおすすめです。
その際、皮目を上にして重ならないように並べましょう。
200度の設定(ワット数は1000W程度)で20分ほど、きつね色になるまで焼きます。
作り方③甘だれを作り、手羽先をからめる
赤唐辛子はヘタと種を取り除き、フライパンに入れ、【B】を加えて火にかけます。
沸騰したら火を止め、焼き上がった手羽先を加えからめ、白煎りゴマをふって全体にまぶします。
生ビールが恋しくなるお味
オーブントースターで焼いている間に、副菜を2品ほど作ることができたので、タイパばっちりのレシピでした。
砂糖を加熱したことにより、たれにとろみが出て、しっかりと手羽先に絡んで美味しそうです。
食べて見ると、甘じょっぱくてたまらん!みんな、絶対に好きな味です。
手羽先は皮面を上にして焼くことで皮はパリパリで、ジューシーさも感じられました。
これはついついお酒が進んでしまいます(笑)。
お酒好きにおすすめな神レシピ
今回はアサヒビールが公式ホームページで紹介している「鶏手羽先の甘辛焼き漬け」を作っていきました。
レシピではオーブントースターを使用していますが、魚焼きグリルなどでも作れると思いますので、ご家庭の設備に合った方法で試してみてください。
このレシピはもれなく「お酒欲しい〜!」となるので、作るときはお酒も一緒に買っておきましょう!
ぜひ皆さんも作ってみてください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
フライパン レシピ
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
【かぼちゃ、まだ煮物にしてるの?】『ZIP!』放送後作りたくなる人続出〜!「組み合わせ神」「おつまみ!」“今までで一番好き”な食べ方2025/09/12
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【一生、この生姜焼きしか作らん】友達には「絶対に教えたくない」定食屋"秘伝"『バカうまい食べ方』2024/12/16
-
結婚1周年・水卜アナが「家で作ってる」と番組で公表【めっちゃ旨い無限パスタ】を再現!食べ過ぎても悔いなし!2024/04/15
-
【やっすい手羽元、こうするのが正解!】和田明日香さん「たまらんすな~」「びっくりするほど美味ぁーーい!!」食べ方2025/02/10
-
【卵2個あったら…】やっぱ土井善晴さんすごい!「控えめに言って最高」「即メイン」簡単なのに“まるでお店”2025/03/02
-
鶏むね肉は茹でないでー!【和田明日香さん】まさかの技→超しっとり「鶏ももと勘違い」「本当に鶏むね?」タレも最高!!2025/03/18
-
【まいたけはコレ覚えとけばいい!】バズって「絶対美味しい」「やってみる」"塩昆布"は反則!大ボリュームの食べ方2025/01/30
-
「豚肉とこの漬けダレ、合うんですよ」【和田明日香さん】"毒舌混じり"で「最高にうまい」食べ方を披露!2024/05/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日