「大根」が余ってたらコレ作って!【家族のお箸が止まらなくなった】「びっくりするほど旨い食べ方」味しみ!クセになる
- 2025年01月30日更新

こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しんだりすることが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
大根はお鍋や煮物、サラダやおでん、味噌汁の具材など様々な料理に使える万能野菜のひとつですよね。
通年購入できますが、冬大根は夏大根よりも瑞々しくてやわらかく、甘みもあります。
今回は、NHK『きょうの料理』で紹介された料理研究家・小田真規子さんのレシピ「バターじょうゆの鮭大根」を作ってみました。
バターでコク増し!青じそで爽やか!
「ぶり大根」のぶりの代わりに鮭を使った「鮭大根」です。
バターを加えることでコクが増し、一味違った味が楽しめますよ。
最後にちらす青じそもとてもよい役割をします。
小田真規子さん「バターじょうゆの鮭大根」の作り方
材料(2人分)
- 大根...1/2本弱(400g)
- 生鮭(切り身)...2切れ(250g)
- 塩...小さじ1/3
- サラダ油...大さじ1
- バター...10g
- 青じそ...6枚
【煮汁】
- しょうゆ...大さじ2
- 水...カップ1/3
※今回、鮭は小さめの切り身3切れ(約250g)を使用しました。
作り方➀食材の下ごしらえをする
生鮭は水でサッと洗い、ペーパータオルでしっかり水けをふきます。
1切れを3等分に切り、両面に塩をふります。
大根はよく洗い、皮つきのまま1.5cm厚さの輪切りにし、半分に切ります。
作り方➁生鮭と大根を焼く
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱します。
生鮭の皮目を下にしてフライパンに入れ、約2分間焼いたら返し、さらに約2分間焼いて一度取り出します。
生ざけを焼いたフライパンに大根を入れ、残った油で3~4分間焼きます。
焼き色がついたら返し、さらに3~4分間焼いてこんがり焼き色をつけます。
作り方➂鮭と大根を煮る
鮭をフライパンに戻し【煮汁】の材料を混ぜ合わせて回しかけます。
煮立ったら汁を全体にかけて弱火にします。
ぬらしたペーパータオルをかぶせてからふたをして約10分間煮ます。
作り方④バターをなじませる
フライ返しと菜ばしを使い、形がくずれないように鮭と大根の上下を返し、バターを加えて溶かします。
作り方⑤器に盛りつける
器に盛り、ちぎった青じそをちらして出来上がりです。
絶妙な味のバランスにお箸が止まらない!
小田真規子さんいわく、大根は下ゆでをするのが一般的ですが、フライパンでこんがりと焼いても、あく抜きや味をしみ込みやすくする効果があるそうですよ。
食べた瞬間バターが香り、鮭のうまみと大根の甘さが口の中に広がります。
「ぶり大根」より魚臭さがなく、食べやすいと思います。
最後にちらした青じその香りと風味がより食べやすくしてくれます。
家族にも好評で「クセになる味!」といいながらお箸が止まらない様子でした!
冬大根が美味しい時季に是非作ってみてくださいね。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
家事ヤロウでも人気!土井善晴さんおすすめレシピ「醤油ご飯の焼きおにぎり」を作ってみた率直な感想2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日