「その発想はなかった!!」ヤマザキ公式が教える【食パンの食べ方】が神「手が汚れない」食べやすさ爆増♡
- 2024年12月22日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
毎朝パンを食べる我が家。その中でも食パンは自分好みに食べられて登場回数が多いがゆえに、レパートリーが尽きてきました……。
そんなとき見つけたのが、山崎製パンの公式サイトにあった「まるまるまるポケットサンド」です。
食パンはジャムを塗るか具材をのせるかの2択だったので、具材を詰めるって新しい~!さっそく作ってみました♪
食パンに切り込みを入れて具材を詰めるだけ♪
山崎製パンの公式サイトで紹介されていた「まるまるまるポケットサンド」。
食パンは山崎製パンの「ダブルソフト」を使います。
切り込みを入れて具材を詰めたサンドイッチは、具材をたっぷりと食べられるので、朝食だけでなくランチや軽食にも良さそうです♪
山崎製パン公式「まるまるまるポケットサンド」の作り方
材料(1人分)
- ダブルソフト6枚切(食パン)…1枚
- ゆで卵…1個
- ミニトマト…1個
- きゅうり(スライス)…3枚
- レタス…1/2枚
- マヨネーズ…適量
※今回は、山崎製パンの「ダブルソフト3枚入」を購入して作りました。
下準備
ゆで卵とミニトマトは輪切りにしておきましょう。
作り方①食パンに切り込みを入れる
食パンを半分に割き、それぞれ断面に切り込みを入れてポケットをつくります。
作り方②具材を詰める
ポケットの内側にマヨネーズを塗り、レタスを入れます。
そこに、輪切りにしたゆで卵とミニトマト、きゅうりを並べて入れてください。
完成
お皿に盛ったら出来上がり。
ふわふわでしっとりとした生地に具沢山に詰まっていて、見た目も華やかでおいしそう♪
順番に詰めるだけでしたが、ポケットが少し破れてしまいました。ポケットが破れないように詰めるのが注意ポイントです。
それでも5分もかからずに1品作れたので、かなり助かりますね。
実食!「ありそうでなかった発想」
食パンに具材を詰めることで、手が汚れずに済むだけでなく、ワンハンドで食べやすいですね。ありそうでなかった発想です!
シャキっとしたレタスや歯ごたえのいいきゅうり、ジューシーなミニトマトがさっぱりしています。
マヨネーズだけしか塗っていないので、野菜の味がダイレクトに味わえました。さらにゆで卵が入ることで、マイルドになります。
食パンはそのままで食べましたが、トースターで焼いてもおいしく召し上がれそうですね。
食べ応えがあって、大満足でした。皆さんもぜひ作ってみてください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
「コレめっちゃ美味しい!」家族が爆食い【ポン酢+あの粉】で“豚しゃぶ”が劇的に美味くなる!あっさりしているのに、ご飯止まらん〜2025/07/14
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【家中の大葉→“あの調味料”にドボ〜ン!して】その手があったか!「ちょうど余ってた」「全然足りない!」禁断の味で大量消費2025/07/15
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【ベビーホタテ】ってこう食べればよかったのね!?「この組み合わせは“絶対的正義”」「ビールと白飯くださいっ!」最強ガリバタ味2025/07/15
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日