【ハム3枚あったら…これ作ってーー!】栗原心平さん秘伝“秒で虜”な食べ方「なぜ今まで作らなかったんだ…」味最高!
- 2024年12月17日公開

こんにちは!献立に悩んだら、とりあえずカツを揚げるヨムーノライターの三木ちなです。
好き嫌いが激しい子どもが、用意したごはんを「食べてくれない」ということがよくあります。
そんな悩みがつらいときは、確実に食べてくれる揚げ物に頼りがちな我が家。でも最近は、揚げ物も同じメニューばかり……。
そこで今回は、料理家・栗原心平さんのちょっと珍しい揚げ物レシピに挑戦してみました!
ただのハムカツじゃない!
今回作るのは、NHK『きょうの料理』で紹介された、料理家・栗原心平さんが考案した「長芋とハムのはさみカツ」。ハムカツは定番ですが、このレシピの主役は“長芋”。
長芋を皮ごと使ってハムと合わせることで、外はほくほく・中はシャキッとしたボリュームカツができるんだとか♪
カツと言えばお肉に頼ってばかりだったので、野菜をはさむのは新感覚です!さっそく材料を用意して作ってみます♪
栗原心平さん「長芋とハムのはさみカツ」の作り方
材料(2人分)
- 長芋(直径6~7cmのもの)…9cm分(200g)
- ロースハム(薄切り)…3枚(50g)
- パン粉(細目)…適量
- レモン(くし形に切る)…適量
- 塩…2つまみ
- 黒こしょう(粗びき)…適量
- 揚げ油…適量
【A】
- 卵…1個
- 小麦粉…大さじ2
※レモンはレモン汁で代用しました。
作り方①長芋(皮つきのまま)とハムをカットする
長芋はよく洗って水気を切った後に、厚さ5mmにカットします。皮はむかなくてOK!
全部で18枚になるようにします。
ハムは十文字に4等分、全部で12枚になるようカットしましょう。
作り方②長芋→ハムを順に重ねて、塩コショウをふる
カットした長芋3枚とハム2枚を1セットにして、「長芋→ハム→長芋→ハム→長芋」の順に重ねましょう。長芋でハムをはさむのがポイント!
6個できたら、塩と黒こしょうをふってください。
作り方③ボウルに【A】を入れ泡だて器で混ぜ合わせてバッター液を作る
【A】を混ぜて作ったバッター液を長芋ハムにからめます。スプーンを使うとつけやすいのでおすすめ。からめたらパン粉をまぶします。
作り方④170℃の揚げ油で揚げる
衣がはずれやすいので、かたまるまでは動かさないようにすると上手く揚がります。
返しながら4~5分ほど揚げてきつね色になったら、
取り出して油をきります。食べやすく切って器に盛ったらレモンを添えて召し上がれ~!
長芋がほくっシャキシャキ♡ハムの旨味も最高!
丸くきれいに上がったカツ、中身を見るとさらに圧巻でした……!
見てください、この断面を!ハムと長芋のコントラストがきれいで、ミルフィーユカツみたい♡
食べてみると、味も最高……。長芋のホクッシャキっとした食感に、トロトロ感も生きてる!サクサクに揚がった衣がたまらなく美味しいんです。
長芋だけだと物足りなくなりそうなところは、ハムの旨味がしっかりカバーしています。
淡白な長芋に塩味のあるハムが合いすぎて、「なんで今まで作らなかったんだ……!」と思うほど。
長芋が苦手な小学2年生の次女からも「トロトロでおいしい!ハムがいいね!」と絶賛の食レポをいただきました(笑)。
揚げるのは少しコツがいりますが、火が通るまで動かさなければ大丈夫。ある程度火が通るまで我慢すると、きれいなまん丸のカツができますよ。
お肉のカツだと重い日や、野菜もしっかり摂りたい日におすすめのレシピ。ぜひ作ってみてくださいね。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日