【分かりそうで分からない!汗】「どっちが正解!?」理由を見て「知らなかった…」納得の理由【クイズ】
- 2024年12月19日更新

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
道路を歩いているとき、車を運転しているとき、いつも何気なく見ている信号。赤色は「さあ、どっちの位置!?」と聞かれたらパッと答えられますか?
さて、正しいのはどちらでしょうか。
信号機の色の順番、どちらが正解?
正解は右側でした!
右からは、赤・黄・青が正しい順番です。
間違えずに答えられましたか?
「赤が右」なのにはこんな意味が!
道路交通法施行令第3条でも、右から赤色、黄色及び青色の順と記されており、信号機で重要な色の赤を道路の端から中央寄りに置くことで「ドライバーに見やすくする」のが主な目的です。
一般的にはドライバーが右側に座っているので、赤信号も右側にあったほうがより注意を促しやすくなるということなのですね。
もし、街路樹の枝が伸びて信号機にかかり信号機が見えにくくなっても、赤信号の右側は影響されにくい場所でもあります。
こっそり覚えよう!
「不正解だったよ……」という方は、今日からこっそり覚えちゃいましょう!
ぜひ子どもやお友達にもクイズを出してみてくださいね。
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
コラム
-
【日本の人口ランキング】1位は大阪それとも横浜?大宮・浦和擁する「さいたま市」は……2025/05/25
-
「グミの値段はいくら?」【間違えたら恥ずかしい】小学生の算数問題、解ける?2025/05/27
-
【漫画】「は!?今それ言う!?」念願のスーパーで理系夫が放った“まさかのひと言”に、一瞬で空気が凍りついた2025/05/17
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「ATMって何の略?」【間違えたら恥ずかしい】すぐに答えられる?2025/05/29
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
【漫画】「お会計してくれてると思ったのに...」レジで何してるの!?あ然とする私に彼が放った“ひと言”とは!?2025/05/10
-
【コーヒーフィルター活用術】お弁当の「おにぎり」がベチャッとしない!目からウロコの方法2025/05/23
-
5秒で見つけられたら天才!【漢字クイズ】飯の中にまぎれこんだ1文字は?2025/05/14
-
【実録】「肉がない!」→「俺も全然食べてないよ〜」はぁ!?見え透いた嘘にうんざり!【食い尽くし系】の実態2025/05/02
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日