【ドン・キホーテ】おすすめ情熱価格シリーズお菓子4選
- 2024年11月16日更新

こんにちは。スーパーのプライベートブランドをチェックするのが好きな主婦でヨムーノライターkurayukiです。
驚安の殿堂ドン・キホーテ、プライベートブランドの食品も充実しているんです。今回は、そんなドン・キホーテのプライベートブランド情熱価格シリーズから、ダイエット中でも食べられちゃうおやつ4選を紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
有機むき甘栗 299円(税抜き)
秋になると栗が食べたくなりますよね。
情熱価格にも甘栗がありました。こちらは割れた栗を芯まで加熱することで、甘味が強いことが売りの商品。
70gずつ小分けの3パック入り。一人で食べるのにちょうどいいサイズですね。
100gのカロリー表記しかありませんが、1袋70gなので、だいたい1袋130kcalぐらい。
温めると更に美味しくなるようで、お皿に移してラップをして600wで20秒温めてみました。小粒ですが甘味もあり、ホクホク感があり美味しかったです。
ひとくち焼きいも 298円(税抜き)
次も秋に食べたくなるおやつ、焼き芋です。
こちらは85gの2袋入り。こちらもおやつに軽く食べるのにいいサイズです。1袋でだいたい220kcalぐらい。原材料もさつまいもだけなので安心です。
この焼きいもも、パッケージに温めると美味しいと書かれていたので、600w20秒で温めてみました。
こちらも甘味がありホクホクして美味しい。もうちょっと食べたくなるのですが、ダイエットの為に我慢しました。
パッケージの裏にはバターをのせてオーブンで温める、オーブンで焼いた後クリームチーズをのせる、と言った食べ方も紹介されていました。
茎めかぶ 298円(税抜き)
何か歯応えがあるものを食べたくなる時におすすめなのが茎めかぶです。
中には小包装の茎めかぶが20袋入っていたので、たっぷり楽しめます。
めかぶなのでカロリーも低いので、ダイエット中のおやつにぴったり。歯応えがあり、よく噛むので、ストレス解消にも良さそう。こちらは酢の味ですが、他にも梅しそ味があったので、今度はこちらも食べてみたいです。
アスパラガススナックベーコン味 398円(税抜き)
ダイエット中だけどスナック菓子が食べたい!!
そんな時に出会ったのがこの商品。アスパラガスをそのまま真空低温フライで加工し、ベーコン味が付いています。
サクサクのスナックなのに、全部食べても42kcal!!
脂質も1.0g!
これなら罪悪感なくおやつにできます。少し塩見が強いのでお酒のお供にも良さそう。少し残念なのが、お値段が高めなこと。もう少し安かったらたくさん買うのになぁ、と思ってしまいます。
ドンキの情熱価格シリーズには他にも商品がたくさんあるので、これからもダイエット中に食べやすそうなおやつを探してみたいです。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
【発売早々、大大大バズり〜!】ドンキ「普通のスーパーでは間違いなく開発NG…」「120点!パラダイスすぎる」衝撃の新作4連発2024/12/17
-
“予想を上回る大ヒット”で【生産が間に合わず、慌てて量産!】ドンキ公式も悲鳴「在庫が足りない...」2025/03/19
-
昭和生まれがドギモを抜かれた【ドンキ】の“豆から作る”映画のお供「子どもと力を合わせた」結果は…「次は他のフレーバー買います!」2025/03/30
-
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
-
【悲報】ビビるほど"酷評"の嵐!「これどうなの?」「使う気も起きない」→【ドンキ】ファンが慌てて走った!「大手メーカーと差別化すれば...」2025/03/25
-
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03
-
100均より安い!ドンキ「1枚29円ぞうきん」新学期準備に神コスパ2023/06/23
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日