【お願い!水だけで炊かないでーー!】調味料メーカー直伝「家の“あの液体”で劇的に変わる」超ツヤツヤ!?冷めても美味
- 2024年11月11日公開

こんにちは!和食が大好きな、ヨムーノライターのmomoです♪
日本の食卓には欠かせない主食といえば、もちろんお米ですよね。
最近はお米の価格高騰が話題となり、お米のありがたみをより実感する場面が増えたように感じます!
そこで今回は、お米を普段よりもっと美味しく炊くテクニックをご紹介♡家にある“あの調味料”を加えるだけでできるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
お米、水だけで炊いたら損!?もっと美味しくなるテク
みなさんは普段、どんなふうにお米を炊いていますか?
お米を研いでから水を入れて炊く……という方がほとんどかと思いますが、今回ご紹介するのはお米と水と同時に「ある調味料」を入れて炊く裏ワザです。
この裏ワザは、1900年(明治33年)創業の調味料メーカー「キング醸造」さんが公式サイトで教えてくれたテクニック!“料理酒やみりんといえば”の「日の出ブランド」の会社です。
ある調味料とは、家庭料理には欠かせない“料理酒”。
料理酒を炊飯時に一緒に入れるだけで、ご飯がいつもよりふっくらと美味しく炊けるんだそうですよ♪
キング醸造公式「料理酒で美味しいご飯の炊き方」
材料(お米2合分)
- お米・・・2合
- 水・・・2合分
- 日の出 料理酒・・・大さじ1
作り方①お米をいつも通り研ぎ、浸水させる
普段通りにお米をよく洗い、釜にお米と水を入れて浸水させます。今回は30分ほど浸水させました。
作り方②料理酒を加え、軽く混ぜて炊く
いつもならこの時点で炊飯器に入れてスイッチオン!ですが、今回は料理酒を加えます!
料理酒は炊き込みご飯のときにも調味料として加えることはありますが、料理酒単品でお米に加えるのは初めての試みです。
料理酒を加えたら軽くかき混ぜて、あとは普通炊きでスイッチを押し、炊き上がるのを待つのみ♪
ふっくらツヤツヤ!冷めても美味しい〜♡
1時間ほど待つと、ご飯が炊けた合図が!
料理酒を加えたこと以外は普段と全く変わらない炊飯ですが、どのような違いがあるのか楽しみです♪
わくわくしながら炊飯器を開けてみると、炊き上がったご飯のやさしい香り。
炊き上がったご飯を見てみると、なんだかいつもよりツヤツヤ……!?
はじめは思い込みかとも考えましたが、確かにいつもに増してご飯の色が白くキラキラツヤツヤと輝いているように見えます♡
たった大さじ1の料理酒を入れただけですが、見た目からも違いがわかることに驚きました。
そして一口食べてみると、つい「うまっ!」と無意識に心の声を口に出してしまったくらいの美味しさ!
普通に炊いたお米と比べてみようと思っていたのですが、検証するまでもなくダイレクトに体感で違いがハッキリとわかりました♡
小学生の娘にも何も言わずに食べてもらったのですが、「今日のお米、甘くてしょっぱくて美味しい!」とおかわりしていたので、料理酒を加える裏ワザはリピート決定!
料理酒はお米や米こうじ・食塩などを原料とする調味料なので、炊飯に加えることでお米の旨みがより引き出されたのかもしれません♪
冷めても美味しいのかな?と気になったので、おにぎりを握ってしばらくしてから食べてみましたが、炊き立てとはまた違った美味しさ!
時間が経ってもパサパサとしている印象がなく、温めなくてもじゅうぶん美味しいおにぎりだったので、お弁当などに活用するのもおすすめですよ〜。
ちょい足しで♪味が変わる簡単テクニックならコレ!
今回は、料理酒を加えてお米を炊く裏ワザを紹介しました♡
お米を炊飯器で炊く……という、いつものルーティーンにほんの少しの料理酒を加えることで、ここまで美味しくなるんだ!と嬉しい驚きでいっぱいでした。
たった数秒でできる簡単テクニックなので、ぜひみなさんもチャレンジしてみてくださいね!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【和田明日香さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「倍量作ればよかった(泣)」「子ども達が爆食い」神レシピ2025/08/26
-
【大バズりした豆腐の食べ方】公式TikTokわずか1カ月→215万回再生!?“ぷるふわ〜”「幸せ」「これは美味そう!!」コメ欄がお祭り状態2025/08/26
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】タサン志麻さん「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/08/23
-
コレが食べたくて【油揚げ】買います!!「しみっしみ」「一気に作れるの最高」“本当は教えたくない”最高レシピ2025/08/26
-
キムタクも目を輝かせて「ウマい!!」と絶賛【超簡単!そうめんレシピ】え…食べ終わった残り汁でもう1品完成!?2025/08/26
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
【バナナは常温で置かないで!?】「3週間長持ちする」賢い保存法に“6,500いいね!”「目からウロコ」娘が感激「美味しい〜!」2025/08/26
-
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマックじゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」「見た目と違う」大逆転!2025/08/22
-
「うわぁ!」【栗原はるみさんの大胆な食べ方に驚愕!】「すごく美味しいんだけど」“究極の炊き込みご飯”に感激2025/08/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日