んんん?【分かりそうで分からないーー!泣】「LOWSON」「LAWSON」どっちだっけ?不正解続出【クイズ】
- 2024年12月30日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
「からあげクン」や「プレミアムロールケーキ」など、魅力的なオリジナル商品を豊富に取り揃えているコンビニエンスチェーン「ローソン」。
いつも見ている看板でも、意外と間違えて覚えているかも……!「LOWSON」「LAWSON」、どっちだっけ?ぜひチェックしてみてくださいね。
「ローソン」看板ロゴの正解は……
正解はBの「A」でした!
「LOWSON」ではなく「LAWSON」なのですね。ここでひっかかってしまった方もいるのではないでしょうか。
「ローソン」ファンの多さの秘密
ローソンは、公式ホームページで「お客様の声から生まれた取り組み」を紹介しています。
例えば……
- 「コーヒーに入っているカフェインの量を知りたい!」→マチカフェのコーヒー・カフェラテ商品ページに1杯当たりのカフェイン含有量を追記。
- 「はちみつラテはどうして売っていないの?→「UCミルクたっぷりはちみつラテ240ml」の再販希望の声を多く受け、再度、販売を開始。
- 「パッケージにしわがあってバーコードがスキャンできない」→有人レジ・セルフレジともに商品の凹凸などで袋についてるバーコードの「スキャンがしにくい」というお客様の声を受け、バーコード位置を変更。
など、常に「お客様の声」を大切にしているローソン。周りにローソンファンが多いのも納得です!
こっそり覚えよう!
「不正解だったよ……」という方は、今日からこっそり覚えちゃいましょう!
ぜひ子どもやお友達にもクイズを出してみてくださいね。
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
【72×78の答えはいくつ?】実は5秒で解けます!→「そう計算すればよかったのか!」「一生覚えておきます!」2025/10/13
-
「2gの塩を10倍に薄めたい。水はどれだけ必要?」【案外不正解者が続出!】小学生の算数問題「間違えたら恥ずかしい…」2025/09/18
-
果物食べたら"コレ"捨てないで!!「こんなに使えるなんて…」知らなきゃ損!「へぇボタン100回押したい!」活用裏ワザ3選2025/10/10
-
「半額にしないなら、社員旅行100人全キャンセル!」元上司の無茶ぶりを即拒否→その直後まさかの大逆転!2025/10/02
-
天才かよ…【感動の裏ワザ】かばんの中でいつもバラバラ(泣)→「その手があったか!?」「思いつかなかった」ガムやハイチュウ“開け方”の正解がスゴイ2025/10/12
-
電球が明るく光るのはどっち?【間違えたら恥ずかしい…!】「義務教育で習ったってマジ?」→覚えておきます!2025/10/12
-
「中卒のPCオタクは気に入らないw」社長息子に嫌われ、理不尽すぎる左遷(泣)→支社で本気出した結果…2025/10/08
-
懇親会で「子連れは邪魔!帰れw」と同僚に暴言を吐かれ、気まずい空気に…(涙)→社長令嬢のひと言で完全論破!2025/10/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日