「グミの値段はいくら?」【間違えたら恥ずかしい】小学生の算数問題、解ける?
- 2025年05月31日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
何もかもスマホに頼りがちな毎日、とっさの計算もできなくなっていて愕然としたりしませんか?
そこでたまには計算問題に挑戦!果たして、すぐに解けますか?
10秒で解けたら天才
グミと飴を買ったら合計140円に。
グミは飴より40円高いとしたら、果たしてグミはいくらでしょうか?
果たして答えは…
やってしまいがちなのがこちら。
単純にまず半分にしてから、グミが40円高いので足してしまうやり方。 これだと、グミが110円で、飴が70円となり、合計が180円になって計算が合わなくなってしまいます。
正解は……
グミは90円でした!
解き方
「わからなかった……」「正解の解き方を確認したい!」という方のために解説。
この問題はいくつか解き方があります。代表的なものを2つご紹介します。
解き方①方程式を使う
まず、大人が思いつくのがXを使った式。
グミを「X」とすると、飴はそれより40円安いので「Xー40」となります。
グミ+飴は、「X」+「Xー40」で、この合計が140になるように式を立てれば、あとは計算するだけ!
X+X-40=140
2X=140+40
X=180÷2
X=90
というわけで、X=グミの値段は90円になります。
解き方②和差算を使う
実はこの問題は小学生でも解けるレベル。小学生の場合はXは習わないので、和差算を使います。
まず、グミと飴を比べて、その差は40、和は140です。
飴に差である40を足すとグミと同じ値段になりますよね。
40を全体の和に足すと180円。つまり、グミと飴が同じ値段なら180円なので、これを半分にすれば90円。
よってグミは90円という答えが導き出されます。
計算問題で頭をリフレッシュ!
代表的な2つのほか、パッと思いつく数字を当てはめて計算していく方法もあります。案外数学に強い人はこのような解き方をしている場合も。
「久しぶりに計算問題やったら全然できなかったよ…」という方は、これを機会にぜひ解き方を覚えておいてくださいね!
イラスト/タワシ

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【紙袋】があったら即試してみて!そのまま運べて渡せる「簡単手提げラッピング」に"へぇボタン"100回押したい!簡単裏ワザ2選2025/07/11
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
飼い主さん、その柴犬の“使い方”、斬新すぎるって!?犬『……。』その悟りを開いた表情の裏側とは2025/07/10
-
手相鑑定士「この線が出てたら"素晴らしい出会いのチャンス"のサインです」【恋愛運を確かめる手相とは?】2025/07/11
-
【防災士おすすめ】賃貸でも安心!おうちと家電を守る転倒防止グッズ3選2025/07/01
-
手相鑑定士「この"3つの相"が出てたら出会い運が上昇しているサインです」【恋愛運を確かめる手相とは?】2025/07/09
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
手相鑑定士「この線が出てたら"文章を書く適正が高い"サインです」【文才を確かめる手相とは?】2025/07/09
-
【大将の"昭和の鮨屋"人生指南③】結局、サイゼにデートで行くのはありなの?(24歳・会社員・男性)2025/06/01
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日