【96×94の答えはいくつ?】実は5秒で解けます!そのコツとは?
- 2025年07月06日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
何もかもスマホに頼りがちな毎日、とっさの計算もできなくなっていて愕然としたりしませんか?
そこでたまには計算問題に挑戦!果たして、すぐに解けますか?
【問題】96×94はいくつ?
普通に筆算すると面倒な計算ですが、インド式なら5秒で解けてしまいます。電卓なしで挑戦してみてください!
ヒント
両方とも100に近い数字であることに注目してください。インド式の「100に近い数の掛け算」テクニックが使えます。100からそれぞれの数がどれだけ離れているかを考えてみましょう。
果たして答えは…?解き方も解説!
答え:9024
インド式解法を使えば簡単に解けます♪
96×94は「100より4小さい数」と「100より6小さい数」のかけ算です。図形で考えると、大きな正方形(100×100)から、余分な部分を引いて、重なった部分を足し直す計算になっています。
【手順①】100からの差を計算
96は、100より4足りない数:- 4
94は、100より6足りない数:- 6
【手順②】 どちらかの数から相手の差を引く
96 - 6 = 90(または94 - 4 = 90)
【手順③】手順②で出た数字を100倍
90 × 100 = 9000
【手順④】 差同士を掛ける
(-4)×(-6) = 24
【手順⑤】 足す
9000 + 24 = 9024
数学的に代数を使って解くと…
(100-a)(100-b) = 100(100-a-b) + ab
96 × 94 = (100-4)(100-6)
= (100×100) - (100×4) - (100×6) + (4×6)
= 10000 - 400 - 600 + 24
= 10000 - 1000 + 24
= 9000 + 24
= 9024
やはり9024になりますね!
「100からどれだけ小さいか」を使ったインド式計算テクニックなら、100に近い2桁の数の掛け算が暗算で簡単に計算できます。ぜひ覚えて、使ってみてくださいね!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【非常食は最後!?】災害時に食べるべき食品の正しい順番|冷蔵庫・冷凍庫・常温・非常食の消費ガイド2025/07/04
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
【漫画ヒトリポート⑥】「お股の毛がなくなったら、恋のチャンスが訪れるわよ」タイで急遽VIO脱毛!スタッフが笑ったワケとは...2025/04/17
-
車にも防災対策!尾西の「車載用防災ミニボックス」が便利すぎる理由とは?2025/06/28
-
【防災士おすすめ】賃貸でも安心!おうちと家電を守る転倒防止グッズ3選2025/07/01
-
不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由2024/04/05
-
【ごとおびとは】ATMが毎月5・10・15・20・25・月末に混む理由2025/06/10
-
【保存版】非常食に「お菓子」もアリ!ビスコ・ようかん・パインアメなど長期保存可能なおすすめ5選2025/06/26
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日