【マジか】これ全国区じゃないの!?「埼玉引っ越したらない(泣)」地域限定「スープ付って珍しい?」幻のカップ麺が旨い〜!
- 2024年11月04日公開

こんにちは、カップ焼そばが大好きなヨムーノライター三木ちなです。
安い・おいしい・早いの三拍子が揃ったカップ焼そば。じつは、”ご当地もの”も多いことをご存じでしょうか?地域によっては限定商品がある、隠れソウルフード的な存在。
じつは私も、東北→関東へ引っ越してから「これ、全国区じゃなかったんだ……」とショックを受けた「ご当地カップ焼そば」がありました。
関東に「焼そばバゴォーン」が売ってないなんて……(涙)
今回ご紹介するのは、東洋水産の「焼そばバゴォーン」。
子どものころからずっと食べてきた、宮城出身の私にとっては一番なじみのあるカップ焼そばです。
商品名:焼そばバゴォーン
希望小売価格:236円(税込)
重量(内容量):132g(麺100g)
エネルギー:558kcal
スーパーへ行くと、迷わずこれ!だったのですが……。
6年前に宮城県→埼玉県へ引っ越してから、スーパーに焼そばバゴォーンが売ってないことに衝撃を受けました。
それもそのはず、焼そばバゴォーンは「東北・信越限定」の商品だったんです(泣)。きっと、東北出身の方には共感してもらえるはず……!
今回は、宮城県住みの母に送ってもらったので、焼そばバゴォーンの魅力を実食レポでご紹介します♪
焼そばバゴォーンを実食♡
久しぶりのご対面!
作り方は一般的なカップ焼そばと同じなのですが……。
焼そばバゴォーンと言えば、うれしい「わかめスープ付き!」。
カップ焼そばにスープがついているのは普通だと思っていたのですが、これって珍しいんですね。
考えてみると、北海道のご当地カップ麺「やきそば弁当」にも粉末中華スープがついているので、ご当地ならではなのかも……?
ちなみに、わかめスープは湯切りのお湯で作ってくださいね♪
少し油が浮いた戻し茹で作るからこそ、また格別なんです!寒い日にほっと一息つけるうえに、焼そばの口に直しにもなってほっこりします。
ソースをあえて、ふりかけをトッピングしたらできあがり♡
焼そばバゴォーンは、ソースの味が強く濃いめの味付けがたまらないんです。
濃厚なのは味だけでなく、香りも。ソースのにおいをかぐと、さらに食欲がわいてきます。
具はキャベツとそぼろがたっぷり。ふりかけには青のりと紅しょうが入っていて、最後のひと口までおいしく食べられるくふうがあります。
焼そばを食べたら、わかめスープでほっと一息。これぞ、焼そばバゴォーンの醍醐味です。
販売エリアが限定的な「焼そばバゴォーン」ですが、東北・信越地方のスーパーやドラッグストアには普通に置いてあります。
機会があれば、ぜひ一度食べてみてくださいね♪
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:ソース強めの濃い目な味付けがたまりません!戻し茹で作るわかめスープ付きもうれしい。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日