「殺人的にウマい」「2日連続で晩飯になってる」話題のカップ麺を実食!「◯◯追加」で完全に化けた〜ぁ!
- 2024年10月14日公開

こんにちは、カップ麺の新作を毎日欠かさずチェックしている、カップ麺マニアでヨムーノライターのHayateです。
カップヌードルから、パスタメニューが登場したってマジ⁉️
"殺人的なおいしさ" から「暗殺者のパスタ」と呼ばれるパスタメニューが、日清のカップヌードルから新登場。トマトベースの辛旨スープが特徴的な新作で、SNSでは「うますぎて2日連続で晩飯になっている」といった口コミもあがっています。
そこで今回はそんな声の真偽を確かめるべく、カップ麺マニアの視点で本音でレビューしてみました。
店頭で見つけて味が気になっていた方は、ぜひ参考にしてみてください。
日清「カップヌードル 暗殺者のパスタ風 ビッグ」
- 商品名:カップヌードル 暗殺者のパスタ風 ビッグ
- 価格:292円(税込)
- 重量(内容量):103g
- エネルギー:489kcal
日清から「カップヌードル 暗殺者のパスタ風 ビッグ」が新登場。「暗殺者のパスタ」はイタリアで流行中のトマト風味のパスタで、麺を焦がしてつくることが特徴のようです!
たしかに「焦げの香ばしい風味がクセになる」とパッケージにも書かれていました。カップ麺は茹でるのがスタンダードですが、焦げた風味がどのように感じられるのかが純粋に気になる。
ドロッと濃厚なトマトの辛旨スープが特徴とのこと。パッケージの写真も、真っ赤で想像以上に辛そう。(辛さも殺人レベルだったらどうしよう……)
パスタ料理がモチーフの商品とのことで、麺をフォークで食べている写真も印象的。カップ麺というより、カップパスタのようなイメージなのかな?
カロリーは489kcal。味が近そうな「カップヌードル チリトマトヌードル(354kcal)」と比べても、100kcal以上高い数値です。
開封した写真がこちら。パッケージの写真とは違って、茶色い粉末が入っています。かやくは定番の謎肉、キャベツ、トマト、赤唐辛子です。
お湯を注いでいきましょう。
熱湯を注ぎ蓋をして3分たった写真がこちら。トマトの風味がふわっと漂い、唐辛子のツンとした辛味も香ります。
香りは予想通り、チリトマトに結構近い。にんにくの風味もやんわりと感じられます。チリトマト好きとしては、期待しても良いかも?
【実食】味はピリ辛のチリトマト!焦げ感は少ないかも
それでは食べていきましょう!
お!想像以上にピリッとくる!!
感想としては予想通り「ピリ辛のチリトマト」といったイメージ。あくまでピリ辛で、辛すぎて涙が出たり舌がヒリヒリするレベルではありません。
チリトマト好きとしては、結構好きな味かも。
スープは、まさに“辛旨”。唐辛子のほどよい辛さに、トマトの酸味があわさって美味しい。
「ドロッと濃厚」とパッケージに書いてあったので、煮干しラーメン並のドロドロを想像していたのですが、思いのほかサラッとしていて食べやすいです。
かやくのトマトもやわらかくて、おいしい。チリトマトで使われているものと、同じかやくな気がします。
正直に伝えると、パッケージに書いてあるような「焦げ」の風味は、あまり感じられませんでした。にんにくの風味もバランスよく感じられて、間違いなく美味しいんだけどなぁ……
謎肉も安定の美味しさだし、全体的な満足感は申し分ないんだけど、何かが足りない……
◯◯を足したら化けました!これぞ真骨頂!
パルメザンチーズ、足りないのは完全に君だった。(食べている途中だけどダッシュでセブンに買いに行った)
これをこうして……
こうでしょ。食べるまえから、大正解だって脳が言ってる。
間違いない、これが「カップヌードル 暗殺者のパスタ風 」の真骨頂。チーズ×トマトが合うなんて、全世界共通の常識だよね。
チーズのコクがあわさってマイルドな味わいに変化して、めっちゃうまい。
元のスープがピリ辛だから、辛さが苦手な人にもかなりおすすめのアレンジかも。
ちなみにパッケージの写真を真似して、フォークで食べてみたけど絶妙に食べづらいので、個人的にはお箸推奨です(笑)。
チリトマト好きなら試してみる価値はアリ。パスタではないが安定の美味しさ
新発売した「カップヌードル 暗殺者のパスタ風」を、一言で言うならばピリ辛のチリトマト。トマトの風味はやや劣る代わりに、にんにくと唐辛子が効いたスープが特徴です。
味に物足りなさを感じた人は、チーズを大量にかけるのがおすすめ。今回はパルメザンチーズを使用しましたが、とろけるチーズをいれても美味しいかもしれません。
チリトマト好きなら一度は試してみる価値がある商品です。
・今回の味評価
★★★☆☆
理由:チーズがあってこそ、真価を発揮する。個人的にはチリトマトの方が好みなので、星3つ。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
【お願い!袋焼きそば、そのまま焼かないで!】「なんだこの味は!」"タサン志麻さん"考案「ソースよりすごい食べ方」2025/07/01
-
なんだこれ、うっっまぁ〜〜!!【いわし】って「こう食べれば良かったのね!?」たまらん!"蒲焼き"超えかも...2025/07/03
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
え?今までなんだったの〜!?【ゆで卵】を超簡単に作る裏ワザ「本当にありがたい」「早く知りたかった!」今後はこれ一択!2025/07/02
-
【普通の中華麺に"アレ"まぶすと…】シェフ「ほぐさないほぐさない!」→管理栄養士が驚愕!「なんだこの麺は!?」2025/07/03
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日