【お願い!さつまいもを焼き芋にしないでー!?】タサン志麻さん「罪深い大人の食べ方」さすが一味違う…
- 2024年09月29日公開

みなさんこんにちは!管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
秋の食材と言えばさつまいもですよね!
そのまま蒸したり、焼きいもにしたりしても美味しいですが、それだけではありません!今回はひと手間かけて「絶品デザート」を作っていきますよ。
お店レベルのデザートに!
今回作っていくのは、日本テレビ『沸騰ワード10』で伝説の家政婦・タサン志麻さんが紹介していた「さつまいものキャラメリゼ」です。
旬のさつまいもというだけでもたまらないのに、それをさらにレベルアップさせた一品は、おいしいこと間違いなしですよね!
しかも、使う材料はお水を入れてもたった4つだけという手軽さです。
それでは早速作っていきましょう!
タサン志麻さん「さつまいものキャラメリゼ」の作り方
材料(作りやすい分量)
- さつまいも…(小さめ)2本
- グラニュー糖…大さじ3
- バター…15g
- 水…小さじ2
作り方①さつまいもをレンチンする
さつまいもは水で濡らしたキッチンペーパー、ラップの順で包みます。
それを電子レンジに入れて600Wで2分加熱してください。
その後150Wに変えて20分じっくり加熱したら、冷蔵庫で冷やします。
作り方②さつまいもをカットする
冷やしたさつまいもは、縦半分にそれぞれカットしてください。
作り方③フライパンでカラメルを作る
フライパンにグラニュー糖と水を入れ、中火にかけます。
この時スプーンやヘラなどでかき混ぜてしまうと結晶化して失敗するので触らずに見守ってくださいね。
また、カラメルをたっぷりまとわせたい場合は、グラニュー糖と水の量を増やして調整すればOKです。
沸々と沸いた気泡がちょっとずつ茶色くなってきたら、一気に焦げてくるので目を離さないように注意です!
心配な方は、余熱でも火が入るので、気持ち早めに火を消すのがおすすめですよ。
茶色いカラメルになったらバターを加え、さつまいもの断面を下にして並べます。
そのままカラメルを絡めたら完成です。
カリカリとホクホクのハーモニー
完成したさつまいものキャラメリゼがこちらです!
カリカリに仕上がったつやのある表面が美しいですね。
早速出来立てをいただきます。
一口食べると、キャラメル部分のパリッとした食感とほろ苦さが感じられ、その後からさつまいもの甘みが広がります。
低いワット数のレンジでじっくり加熱することで、甘みがしっかり引き出されていました!
時間はかかりますが、レンジ調理中や冷やしている時間はほったらかしなので、手間はほとんどかかりません。
カラメルを作るのは難易度が高く感じるかもしれませんが、かき混ぜないことと、火加減さえ注意すれば、失敗せずに作れますよ。
結構ボリュームがあるので、何人かで分けて食べるのがおすすめです。
濃厚さつまいもスイーツ
今回ご紹介したタサン志麻さんの「さつまいものキャラメリゼ」。
一見おしゃれで高級そうなデザートですが、レンジとフライパンで簡単に作れるのにはびっくりでした。
さつまいもそのままの味をいただくのもいいですが、一味違った大人のデザートにしてみるのもおすすめですよ。
ぜひ皆さんも作ってみてくださいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
ギャル曽根さんも驚いた!【家事ヤロウ】清水ミチコさんおすすめ肉料理「ポン酢チャーシューチキン」レシピ作ってみた2025/08/31
-
2025年9月版【Amazon Prime Video】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/08/29
-
最新視聴率速報からジャンル別まで!マニアが選ぶ韓国ドラマおすすめランキング(2025年9月版)2025/09/03
-
2025年9月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/08/27
-
【小松菜あってもお浸しにしない!】平野レミさん「この食べ方が最高」余りがち“あのカリカリ”でサックサク発明!2024/04/12
-
【東京おすすめグルメ】十割そば中村麺兵衛おすすめメニュー「厚みかつ丼」2025/09/01
-
【つまみ食いが止まらない!】DAIGOさん挑戦!ホケミの衣でザックザク「最強オニオンリング」降臨~!2024/06/11
-
鶏むね肉は茹でないでー!【和田明日香さん】まさかの技→超しっとり「鶏ももと勘違い」「本当に鶏むね?」タレも最高!!2025/03/18
-
親子丼が"あの液体"で100倍美味しくなる!?【築地の人気店】が教える"神ワザ"!「入れたら全然違う」2024/05/01
-
【女優・松たか子さんも大絶賛!!】土井善晴さん流「とびっきり美味しい塩むすび」の作り方!一生コレやる2024/10/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日