【お願い!そのカボチャ、絶対に選ばないで!】スーパー青果部が教える「食べてガッカリしない!甘〜い見極め方」
- 2024年09月28日公開
こんにちは。八百屋歴10年でヨムーノライターの青髪のテツです。
「食欲の秋」というだけあって、秋はおいしい食材がたくさん出回る季節です。
その中でも「かぼちゃ」は、味の個体差が大きい野菜と言われています。
「せっかく買ったのに、調理したら水っぽくて甘みが少なかった」という経験がある方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は「美味しくないNGかぼちゃ」の見分け方をご紹介します。
美味しさの条件は「採れたて」じゃない!?
「かぼちゃって夏が旬の野菜じゃないの?」と思う方もいるかもしれません。
確かに国産かぼちゃの収穫は真夏から初秋にかけてです。
しかし本当に甘くておいしいかぼちゃは、採れたての鮮度抜群のものではなく、収穫から少し時間が経ったものなのです。
「野菜といえば鮮度が命。」と思いがちですが、野菜の種類によってはその限りではなく、かぼちゃもその1つです。
国産かぼちゃの場合は、収穫後2〜4週間追熟することででんぷんが糖に変化し、甘くホクホクとした味わいになるんです。
つまり、国産のかぼちゃはこれからの時季に美味しいものが出回るというわけです。
選び方を知っておくとさらに美味しいものを食べることができるので、ぜひ参考にしてみてください。
美味しくないNG「一玉かぼちゃ」の特徴
NG①ヘタの切り口がしっかり乾燥していない

かぼちゃは追熟期間が短いと甘みが少なく、水っぽくなってしまいます。 ヘタがみずみずしかったり、緑色をしていたりするようなものは収穫されてすぐのものです。

一玉丸ごとのかぼちゃを選ぶ時は、ヘタの切り口がしっかりと乾燥していて、コルク質になっているものを選びましょう。
NG②皮の色むらが白っぽい

かぼちゃの皮は大抵の場合、色むらがあります。
1玉丸ごとかぼちゃを選ぶときは、かぼちゃの色むらに注目すると良いです。色むらの部分が白っぽいものを選ぶのはNG。
かぼちゃ皮の色むらは実の色と同じなので、そこが白っぽいかぼちゃは完熟が不十分な可能性があります。
品種にもよりますが、一般的に多く出回っている品種の場合、皮の一部分が濃いオレンジ色をしているかぼちゃは畑でしっかり熟して甘くなっている可能性が高いと言えるでしょう。
美味しくないNG「カットかぼちゃ」の特徴
NG①わたの部分がカビている

カットかぼちゃはワタの部分にカビが生えやすく見落としやすいので注意が必要です。 緑のカビは発見しやすいのですが、白カビの場合は見落とす場合があります。
もちろんカビは論外ですが、状態の良いものを選ぶなら種とわたがギュッと詰まったものを選ぶと良いでしょう。
NG②実の色が白っぽい
かぼちゃは切ってから時間がたってくると、白っぽく変色してしまいます。 また、完熟していないかぼちゃも白っぽくなりますので、実が白っぽいかぼちゃは避けた方が良いでしょう。
かぼちゃの選び方まとめ
今回は「美味しくないNGかぼちゃの見分け方」を紹介しました。
水っぽかったり、白っぽかったり、わたがカビているかぼちゃはNG!
ぜひ売り場でNGかぼちゃを見抜いて、本当においしいかぼちゃをたくさん食べていただけると嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
【マカロニサラダはもう一生これ!】セブンイレブン再現で大成功!「こっちの方が好きかも」真似する人続出!「家族で爆食した」2025/10/24 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
世界一簡単?【お願い!鮭買っても、グリルで焼かないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「え?これレンジだけで作ったの?」家族大絶賛レシピが神2025/10/23 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【オムライスは一生これでいいや!!】土井善晴さん「"逆転テク"が正解だった」「知らない人損するよ」最高の食べ方2025/10/24 -
【手羽元のバカうまい食べ方】全部“ドボ〜ン”で超簡単じゃん!?「鍋ごとドンっ」「美味しい美味しい!」味しみしみ…家族大大大絶賛♡2025/10/24 -
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなる(泣)2025/10/24 -
【お願い!カップ麺、お湯を注いで待たないでーー!】水卜アナ絶賛「劇的にウマくなる」食べ方!“麺がつるん”早く知りたかった…!2025/10/25 -
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日








