エリンギが「ほぼ松茸」に!?【カップヌードル特上】ってどんなもんじゃ!「激うまアレンジも」最新2選
- 2024年10月06日公開

こんにちは。カップ麺のストックが無くなると補充するまで落ち着かなくなるヨムーノライターの乃々です。
カップ麺の中でも特に知らない人はいないであろう、日清のカップヌードル。
通常のもの以外にもさまざまな味が登場し、ファンを飽きさせませんよね。
2024年9月には「特上 カップヌードル」シリーズが発売されました。
さっそく発売となった中から2種をピックアップしてご紹介します。
特上具材の特上ヌードル!
第1弾が好評だった“特上”シリーズに、第2弾が登場。
松茸、ウニ、トリュフ、完熟トマトを使用した超贅沢な4品で、
・特上 カップヌードル
・特上 カップヌードル シーフードヌードル
・特上 カップヌードル カレー
・特上 カップヌードル チリトマトヌードル
です。
スーパーやコンビニの棚を豪華にしそうな、黄色系のパッケージが目を引きます。
そのなかから今回は、「特上 カップヌードル」と「特上 カップヌードル シーフードヌードル」を食べてみました!
松茸薫る逸品「特上 カップヌードル」
商品名:特上 カップヌードル
価格:279円(税込)
重量(内容量):72g(めん60g)
エネルギー:352kcal
秋の贅沢食材のひとつといえば、松茸ですよね。
「特上 カップヌードル」は、松茸がポイントになっています!
カップヌードルのオリジナルスープに和風だしがプラスされています。
特製松茸風味オイルを入れることで松茸風の香りを楽しめるのだとか!
気になる具材をいつものカップヌードルと比べてみると……、
左が通常のカップヌードルで、右が特上です。
なんだか、"謎肉"が少し大きめ?
麺は60gで同じ量です。
そして、よく見ると、松茸のかけらのようなものが!?
これ、実はエリンギ!
エリンギを松茸風に味付された「ほぼ松茸」が入っています。
さっそく、熱湯を入れて3分待って、食べてみましょう。
食べる前に特製松茸風味オイルを入れて混ぜるのを忘れずに。
麺に和風だしの効いたスープが絡みます。コクのあるスープを具材が吸っていてたまらない美味しさ!
エリンギの歯ごたえもまるで松茸。これぞ「ほぼ松茸」ですね!
ちょい足ししてさらに大満足
スープが余ったら、ごはんを入れて追い飯してみてください。
カップ麺のありがちな残りスープ活用法ですが、今回は松茸風味のリゾットになっておいしいんです!
今回は、雑穀米が残っていたので投入しました。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
魅惑のウニ風味「特上 カップヌードル シーフードヌードル」
商品名:特上 カップヌードル シーフードヌードル
価格:279円(税込)
重量(内容量):79g(めん60g)
エネルギー:387kcal
「特上 カップヌードル シーフードヌードル」は、ポークと魚介の濃厚白湯スープにウニのようは味わい深さがプラス。
具材には、「ほぼウニ」が入っています。黄色いかたまりの「ほぼウニ」は、ウニの食感や味わいが再現されています。
こちらは特製ウニ香るバターオイル付きで、仕上げに投入します。
バターと魚介の香りがたまりません。
麺はゆるいカーブを描きクリーミーなスープとよく絡まります。
口の中でほぼウニがとろけるぅ〜!
ほぼウニ以外にも、シーフードヌードルお馴染みのカニ風味かまぼこやイカの魚介系具材がたっぷりです。
スープをすすると、オレンジ色だぁ〜!まさしくウニの色味!
白湯にウニオイルが混ざり混み、魚介の濃厚さとまろやかさを感じます。海鮮の香りに包まれた贅沢な1杯です。
アレンジで濃厚さアップ!
SNS等でも話題になったシーフードミルクが、特上でもおすすめです。
お湯を注ぐ時に、お湯を好きな分量ホットミルクに置き換えて作れば、超濃厚なシーフードヌードルの特上ウニ風味を堪能できます。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
贅沢な味をぜひコンプして!
「特上 カップヌードル」と「特上 カップヌードル シーフードヌードル」を実食レポートしました。
慣れ親しんだカップヌードルの“特上"体験ができるのは、美味しいのはもちろん、家族や友人との会話のネタにもおすすめ!
普段のカップヌードルより高級感たっぷりの特上カップヌードルを、ぜひ試してみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
スーパーで【50円豆腐】を手に取った瞬間…夫が真顔で「食べちゃダメだよ」⇒理由を聞いて絶句!衝撃の真相とは2025/09/12
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】タサン志麻さん「なるほど、これならアリだわ!」「明日また作りたい」こりゃ最強2025/09/11
-
これ作るために【マッシュルーム】買うべし!「正直、歴代1位です!」【タサン志麻さん流】笑えるほど美味い食べ方2025/09/11
-
【サンマ、グリルで焼かなくていいの知ってる?】プロの"驚き技"に「もう普通の焼き方に戻れないよ…」いや〜参りました!2025/09/09
-
【こんなカボチャ、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「結構やらかしてた」2025/09/12
-
DAIGOさんも唖然!?【豚の薄切り肉】に“アレつけて”猛烈に旨くなる〜!「秒でトンカツ!?」「想像以上にザクザク」神レシピ2025/09/12
-
【かぼちゃ、まだ煮物にしてるの?】『ZIP!』放送後作りたくなる人続出〜!「組み合わせ神」「おつまみ!」“今までで一番好き”な食べ方2025/09/12
-
【お願い!炊飯後の「その行為」菌がモリモリ増えるからやめてーー!】"管理栄養士"が警告した理由に→『ずっとやってた...』2025/09/06
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「とんでもなく奥深い」「びっくり」Xで1万4,000超「いいね」レシピ2025/09/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日